Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 242運動器慢性疼痛マネージメントにおけるリハビリテーション診療の意義と重要性木村慎二/編
ISBN:978-4-86519-444-9 C3047
定価:2,750円(税込み)
リハビリテーションの効果をあげる認知行動療法
中島恵子/編
978-4-88117-683-2 C3047
2011年11月
mr0138
定価2,750円(税込み)
リハビリテーション医療における心理療法の活用 | 橋本 圭司 |
我が国のリハビリテーション医療における心理的アプローチの活用について過去の報告を紹介し,この分野の課題と展望について概説した. | |
認知行動療法 | 金築 優 |
認知行動療法の基盤となっている主要な理論である,行動療法のABC理論と認知療法のABC理論を紹介した.また,認知行動療法のアセスメントについても述べた. | |
一月三舟でも要はGOAL:大学生アスリートの腰痛に対する認知行動療法 | 小堀 修 |
故障したアスリートが体験する心理的苦痛を解説して,腰痛に対する認知行動療法の効果をレビューしたうえで,認知行動療法を取り入れたリハビリテーションの事例を提示した. | |
交通事故後のPTSDへの認知行動療法 | 川上 昇八 |
治療のプロセスを前期・中期・後期と分け,患者の回復状態に合わせて認知行動療法の技法を組み合わせることにより,PTSDの症状が軽減し,患者の誤った認知が修正され回復していく様子を報告した. | |
傾性斜頚を主訴とする慢性疼痛患者への認知行動療法 | 中島 恵子 |
リハビリテーション医療において心理士が,心理・社会的評価に基づき,どのような治療プログラムを立て,実際に心理療法(認知行動療法)を行うのかを,自験例を通して具体的に報告した. | |
慢性疼痛への認知行動療法:マインドフルネスに基づく集団認知行動療法における1症例 | 伊藤 義徳 |
慢性疼痛患者を対象にした,マインドフルネスに基づく集団認知行動療法プログラムを実施した.実施上の工夫と,特に印象的な症例について報告した. | |
がん患者への認知行動療法 | 本岡 寛子 |
がん患者の心理的苦痛の緩和を目指した認知行動療法を基盤とする「日本人がん患者に対する問題解決療法」(Problem-Solving Therapy for Japanese Cancer;PST-JC)の理論的枠組みと実践的技法について紹介した. | |
糖尿病への認知行動療法 | 巣黒慎太郎 |
糖尿病患者の主体的な自己管理行動を維持促進するために,病識や疾病受容の程度,行動変容の準備性に応じた認知行動論的心理援助を紹介した. | |
腎疾患への認知行動療法 | 中村菜々子ほか |
腎疾患に対する認知行動療法の適応について,現状を解説し,認知行動療法を取り入れた心理ケアの事例を提示した. | |
睡眠時無呼吸症候群への認知行動療法 | 宗澤 岳史 |
CPAPの使用コンプラアンス増加を目的とした認知行動的支援を3つのポイント(CPAP使用の利点認識,不安軽減,不快感への対応)から紹介した. | |
アトピー性皮膚炎への認知行動療法 | 筒井 順子 |
アトピー性皮膚炎患者に行った認知行動療法を紹介した.ステロイド外用剤への不安や皮疹のために否定的な他者評価を受ける恐れなどを扱った.ニーズに合わせた介入の必要性について概観した. | |
社会的行動障害を呈する高次脳機能障害への認知行動療法 | 馬屋原誠司 |
社会的行動障害を呈する高次脳機能障害に対して,意欲の向上,負の感情の低減,病態認識の向上を同時にめざす神経心理学的に構造化された認知行動療法アプローチを紹介した. | |
作業療法における認知行動療法―高次脳機能障害に対する集団を用いたセルフ・エフィカシーへのアプローチ― | 石川 篤ほか |
高次脳機能障害患者に対する集団認知行動療法の取り組みを紹介し,そのなかで作業療法のアプローチをセルフ・エフィカシーの観点から報告した. | |
救命救急センターにおける認知行動療法的対応の実際 | 鞆総 淳子 |
救命センターにおける他職種協働によるリハビリテーションプログラムの取り組みの実際を報告した. |
高次脳機能を鍛える 高次脳機能を鍛える
橋本圭司/著
ISBN:978-4-88117-041-0 C3047
定価:3,080円(税込み)
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 70高次脳機能障害リハビリテーション実践マニュアル<増刊号>渡邉 修/編
ISBN:978-4-88117-320-6 C3047
定価:5,238円(税込み)
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 114脳卒中リハビリテーションupdate里宇明元/編
ISBN:978-4-88117-659-7 C3047
定価:2,750円(税込み)
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 129半側空間無視のリハビリテーション水野勝広/編
ISBN:978-4-88117-674-0 C3047
定価:2,750円(税込み)
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 127認知症 最前線川畑信也/編
ISBN:978-4-88117-672-6 C3047
定価:2,750円(税込み)
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 132脳疾患画像読影のコツとpitfall<増刊号>安保雅博/編
ISBN:978-4-88117-677-1 C3047
定価:5,390円(税込み)
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 119高次脳機能障害者の就労支援田谷勝夫/編
ISBN:978-4-88117-664-1 C3047
定価:2,750円(税込み)
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 134腰痛予防とリハビリテーション志波直人/編
ISBN:978-4-88117-679-5 C3047
定価:2,750円(税込み)