創傷治癒コンセンサスドキュメント―手術手技から周術期管理まで― 日本創傷治癒学会 ガイドライン委員会/編
ISBN:978-4-86519-215-5 C3047
定価:4,400円(税込み)
術後感染症対策マニュアル
鈴木 崇/編
978-4-86519-038-0 C3047
2016年5月
ocu0038
定価3,300円(税込み)
眼科医にとって重篤な合併症である感染症。予防のためには、多様化する手術や機械に合わせた対策が欠かせません。
術後感染症をあらゆる視点から見直す、意欲的なマニュアル。
手術室の環境整備 | 小林 武史 |
手術室の清潔管理は術後感染症を予防するうえで重要である.清潔環境を維持するためのシステムを十分に理解し,正しい知識のもとで運用する必要がある. | |
器具,機械,用剤の滅菌・消毒・管理 | 武田 太郎 |
眼科診療の補助業務と患者の安全担保として,眼科特有のマイクロ器械・器具の管理は重要である. | |
術前減菌法 | 田中 寛 |
術後眼内炎の予防法としての術前減菌法については,さまざまなスタディが行われている.過去の報告から得られる標準的な予防法の知識を備えておくことが大事である. | |
白内障手術における感染症対策 | 松浦 一貴 |
白内障術後眼内炎予防のために術者にできること.術野の消毒法(術前,術中ヨード),眼内洗浄法,前房内投与などの考え方について解説した. | |
硝子体手術後,硝子体内注射後の感染症対策 | 中静 裕之 |
硝子体内注射では結膜,特に注射予定部位にヨード系消毒薬を滴下し,滴下後30秒待ってから,硝子体内注射することが重要である. | |
緑内障手術後感染対策 | 西田 崇ほか |
濾過胞感染の予防には患者に対する徹底した濾過胞管理の教育ならびに指導が最も重要である.また執刀医および担当医による患者の永続的な管理も忘れてはならない. | |
角膜移植後感染対策 | 難波 広幸 |
角膜移植ではドナー汚染の可能性,縫合糸の存在,抗生物質・ステロイド点眼の長期使用,角膜神経障害など,想定・制御すべき感染リスクが多く存在する. | |
LASIK後感染症対策 | 山口 剛史 |
LASIK後の感染症対策として,危険因子,起因菌,発症の時期,感染時所見の特徴,鑑別疾患,予後,最近の動向を簡潔にまとめた. | |
涙道手術後感染対策 | 鎌尾 知行 |
涙道手術後の感染対策の目的は感染予防と治療成績向上であり,術中・術後の抗菌薬の全身・局所投与が必要である.涙道内視鏡は,洗浄と高水準消毒または滅菌処理を行う. | |
術後感染症において法的に知っておきたいこと | 峰村 健司 |
司法判断の概要を解説し,術後感染症が発症した場合に問題とされうるポイントを挙げ私見を述べた.法的トラブルに対する恐怖心が少しでも軽減されれば幸いである. |
超アトラス 眼瞼手術―眼科・形成外科の考えるポイント― 村上正洋・鹿嶋友敬/編
ISBN:978-4-86519-205-6 C3047
定価:10,780円(税込み)
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 35涙道診療ABC宮崎 千歌/編
ISBN:978-4-86519-035-9 C3047
定価:3,300円(税込み)
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 33眼内レンズのポイントと合併症対策清水 公也/編
ISBN:978-4-86519-033-5 C3047
定価:3,300円(税込み)
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 29乱視の診療update林 研/編
ISBN:978-4-86519-029-8 C3047
定価:3,300円(税込み)
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 27流出路再建術の適応と比較福地 健郎/編
ISBN:978-4-86519-027-4 C3047
定価:3,300円(税込み)
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 17高齢者の緑内障診療のポイント山本 哲也/編
ISBN:978-4-86519-017-5 C3047
定価:3,300円(税込み)
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 16結膜・前眼部小手術 徹底ガイド志和 利彦・小早川信一郎/編
ISBN:978-4-86519-016-8 C3047
定価:3,300円(税込み)
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 12眼形成のコツ矢部比呂夫/編
ISBN:978-4-86519-012-0 C3047
定価:3,300円(税込み)