Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 31ドライアイの多角的アプローチ高橋 浩/編
ISBN:978-4-86519-031-1 C3047
定価:3,300円(税込み)
涙道診療ABC
宮崎 千歌/編
978-4-86519-035-9 C3047
2016年2月
ocu0035
定価3,300円(税込み)
涙道診療に必要な知識を網羅した1冊。評価や診断、涙道周囲の解剖、関連疾患の治療の実際など、幅広く取り上げました。より精度の高い診断と治療に向けてご活用ください
流涙の評価方法 | 井上 康 |
流涙を評価するためには涙液の動態評価が必要となる.今回示した涙液クリアランスおよび眼高次収差測定は,いずれも涙液の動的変化を捉えようとしたものである. | |
涙道疾患に対する検査方法と診断 | 廣瀬 美央 |
涙道診療の基本となる一般診療から精密検査までの検査・診断法を示す.特に涙管通水検査や涙道内視鏡検査の検査法・評価法に重点をおいて述べる. | |
涙道周辺の解剖 | 園田 真也ほか |
涙道の内視鏡手術はモニターの二次元画像を見て行うため,正確な知識に裏付けられた適切な手技が求められる.そこで,涙道とその周囲の特に重要な解剖学的構造について解説する. | |
涙道の炎症 | 岩田 明子ほか |
涙囊炎の起炎菌分布には若干の特徴があるが,涙小管炎の起炎菌は不明である.的確な薬剤選択のためには,検体の塗抹・検鏡,培養,DNA解析によるデータ蓄積が必要である. | |
涙小管疾患の治療―涙小管再建できる場合― | 鶴丸 修士 |
涙小管閉塞,涙小管炎の治療では涙道内視鏡が有用だが,その適応と限界を知ることが重要である.涙小管断裂で,断裂涙小管の発見には,適切な手術時期と手術操作が鍵を握る. | |
涙小管疾患の治療―涙小管再建できない場合― | 植田 芳樹 |
重症涙小管閉塞症に対するジョーンズチューブを用いた結膜涙囊鼻腔吻合術について,鼻内法による手術法,合併症,チューブの入手法,病院への導入法を紹介する. | |
鼻涙管疾患の治療 | 佐々木次壽 |
鼻涙管閉塞に対する手術を始める場合には,(1)症例選択,(2)可能なら涙囊鼻腔吻合術鼻外法のマスター,(3)耳鼻科医と協同して涙囊鼻腔吻合術鼻内法から始めるのが良い結果を得る早道である. | |
内視鏡下涙囊鼻腔吻合術(鼻内法)の施行時に気を付ける耳鼻科的疾患 | 竹林 宏記 |
涙囊鼻腔吻合術では,低侵襲・美容上の利点からも今後,鼻内法(E-DCR)の適応が広がると考える.E-DCRを安全に行うために,術前にしっかり画像を読影する必要がある. | |
涙道に関連する腫瘍性病変 | 辻 英貴 |
涙道腫瘍は,涙点,涙小管,涙囊,鼻涙管のいずれからも生じうるが,涙囊腫瘍は悪性の比率が高い.慢性涙囊炎との鑑別なども含めて,涙道に関連した腫瘍について解説する. | |
小児の涙道疾患―先天鼻涙管閉塞の治療戦略― | 嘉鳥 信忠 |
先天鼻涙管閉塞症は月齢18か月までに80%が自然治癒する.また,それ以降であっても治療することは十分可能であるため,必ずしも早期治療にこだわる必要はない. |
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 28小児眼科診療のコツと注意点東 範行/編
ISBN:978-4-86519-028-1 C3047
定価:3,300円(税込み)
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 22眼症状から探る症候群村田 敏規/編
ISBN:978-4-86519-022-9 C3047
定価:3,300円(税込み)
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 18Up to date 加齢黄斑変性髙橋 寛二/編
ISBN:978-4-86519-018-2 C3047
定価:3,300円(税込み)
PEPARS(ペパーズ) 109他科に学ぶ形成外科に必要な知識―頭部・顔面編―吉本信也/編
ISBN:978-4-86519-309-1 C3047
定価:3,300円(税込み)
超アトラス 眼瞼手術―眼科・形成外科の考えるポイント― 村上正洋・鹿嶋友敬/編
ISBN:978-4-86519-205-6 C3047
定価:10,780円(税込み)
今さら聞けない!小児のみみ・はな・のど診療Q&A Ⅰ巻 加我君孝・山中 昇/編
ISBN:978-4-86519-208-7 C3047
定価:6,380円(税込み)
今さら聞けない!小児のみみ・はな・のど診療Q&A Ⅱ巻 山中 昇・加我君孝/編
ISBN:978-4-86519-209-4 C3047
定価:6,380円(税込み)