イチからはじめる美容医療機器の理論と実践 宮田成章/著
ISBN:978-4-88117-071-7 C3047
定価:6,600円(税込み)
スキンケア―乳幼児から高齢者まで―
秋山 真志/編
978-4-88117-873-7 C3047
2013年10月
de0210
定価2,750円(税込み)
各年代それぞれで重要となるスキンケアのコツについてまとめた一書。糖尿病患者や皮膚真菌症患者など、各疾患で留意すべき点についても詳説。
乳幼児のスキンケア | 馬場 直子 |
乳幼児特有の皮膚生理,環境因子,陥りやすい皮膚トラブルをよく理解したうえで,適切なスキンケアの方法を習慣づけることが,将来の皮膚疾患予防にとっても大切である. | |
思春期のスキンケア | 林 伸和 |
痤瘡など,思春期によくみられる疾患の予防,治療において,スキンケアの果たす役割を解説する. | |
高齢者のスキンケア | 衛藤 光 |
高齢者のスキンケアのポイントは保清と保湿のバランスをとり,乾皮症と皮膚瘙痒症を防ぐことにある. | |
かゆみとスキンケア | 根木 治ほか |
抗ヒスタミン薬が奏効しにくいかゆみ,いわゆる難治性のかゆみを有する疾患には,皮膚の乾燥が認められる.乾燥によるかゆみの機序とそれに対するスキンケアについて述べる. | |
皮膚バリア機能とスキンケア | 菊地 克子 |
乾燥皮膚の悪化による亀裂形成に由来するバリア損傷を防ぐために保湿剤の外用による保湿のケアが重要であるが,不適切な洗浄による乾燥とバリア損傷にも注意する. | |
発汗とスキンケア | 室田 浩之 |
ヒトはなぜ,どのようにして汗をかくのか.そして放出された汗はどのような機能を発揮するのか.以上を踏まえたうえで発汗とスキンケアを考えてみたい. | |
アトピー性皮膚炎のスキンケア | 蒲原 毅 |
汗は角層への水分や保湿因子の補給源となるため,汗を積極的にかくよう指導する.皮膚にたまった汗は入浴で洗い流し,入浴後,速やかに保湿剤を用いたスキンケアを行う. | |
糖尿病のスキンケア | 中西 健史 |
増加の一途をたどる糖尿病患者.その合併症としての足病変を早期発見,早期治療していく際の基本的注意事項とコツについて述べた. | |
褥瘡治療・予防のスキンケア | 髙橋 愼一 |
褥瘡のスキンケアは湿潤と摩擦・ずれの予防が重要.失禁には適切なおむつ,弱酸性石鹸による洗浄と撥水効果のある外用剤を使用.摩擦・ずれにフィルムドレッシングなどを行う. | |
真菌感染とスキンケア | 福田 知雄 |
皮膚真菌症のスキンケアでは,皮膚を清潔に保つことに加え乾燥させることが大切である.また,深在性皮膚真菌症では外傷に注意する必要がある. |
見落とさない!見間違えない!この皮膚病変 石川 治/編
ISBN:978-4-86519-000-7 C3047
定価:6,600円(税込み)
匠に学ぶ皮膚科外用療法―古きを生かす、最新を使う― 上出 良一/編
ISBN:978-4-88117-061-8 C3047
定価:7,150円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 209美容皮膚診療の工夫―わたしはこうしている―<増刊号>船坂 陽子/編
ISBN:978-4-88117-872-0 C3047
定価:5,940円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 203皮膚診療スキルアップ 30ポイント<増大号>三橋善比古/編
ISBN:978-4-88117-866-9 C3047
定価:5,280円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 197ここが聞きたい 皮膚科外来での治療の実際<増大号>五十嵐敦之/編
ISBN:978-4-88117-860-7 C3047
定価:5,280円(税込み)
見開きナットク! フットケア実践Q & A 見開きナットク! フットケア実践Q & A
松井瑞子・衛藤 光・西 裕太郎・金児玉青/編
ISBN:978-4-88117-048-9 C3047
定価:6,050円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 190皮膚科最新治療のすべて<増刊号>宮地 良樹/編
ISBN:978-4-88117-639-9 C3047
定価:5,940円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 170最新ニキビ治療-治療効果を上げるコツ-<増大号>林 伸和/編
ISBN:978-4-88117-619-1 C3047
定価:5,280円(税込み)