匠に学ぶ皮膚科外用療法―古きを生かす、最新を使う― 上出 良一/編
ISBN:978-4-88117-061-8 C3047
定価:7,150円(税込み)
治りにくい皮膚病変 治療の実際
尹 浩信/編
978-4-88117-865-2 C3047
2013年3月
de0202
定価2,750円(税込み)
日常よく遭遇する難治性皮膚疾患に対してどのような治療を施すか……診療の実際や最新の知見を取り入れた具体的な解説。患者のQOL向上にお役立てください。
痤 瘡 | 海老原史子ほか |
痤瘡は慢性炎症性皮膚疾患である.新しい治療が少しずつ導入されているが,エビデンスの高い標準的な治療を根気よく続けることが最も効果的である. | |
壊死性筋膜炎,蜂窩織炎,丹毒 | 井上 雄二 |
皮膚細菌感染症の診療においては,劇症型(壊死性筋膜炎,ガス壊疽)を常に念頭に置いておかなければならない.そのためには病歴聴取と皮疹の確認が最も大切である. | |
乾 癬 | 浅野 善英 |
乾癬の治療においては,外用療法や光線療法および全身療法を上手に組み合わせて,患者のQOLが障害されないように皮疹や関節症状をコントロールすることが重要である. | |
熱 傷 | 藤澤 明彦ほか |
熱傷の治療においては適切な創評価と重症度判定に基づいた初期治療が必要である.また熱傷創の特性を踏まえた局所治療も重要と考える. | |
脱毛症 | 乾 重樹 |
円形脱毛症,男性型脱毛症,脂漏性脱毛症の治療について述べる.特に円形脱毛症では急速悪化例,症状固定例をどう加療するかを解説する. | |
血管腫 | 神人 正寿 |
乳児血管腫は自然消退傾向を有するため経過観察が基本となる.整容的に問題となる場合,潰瘍化,重要な臓器に出現する場合には積極的な加療を要するが難治であることも多い. | |
褥 瘡 | 立花 隆夫 |
日本褥瘡学会,日本皮膚科学会のガイドラインとも保存的治療の基本方針は同様であり,創を保護しつつ病期と創の深さを考慮したwound bed preparationとmoist wound healingを心がけることである. | |
悪性黒色腫 | 福島 聡 |
進行期悪性黒色腫は欧米では「治らない病気」から「治るかもしれない病気」になった.近い将来日本にも導入されると思われる分子標的治療について概説する. | |
アトピー性皮膚炎 | 中東 恭子ほか |
アトピー性皮膚炎の炎症に対する基本治療はステロイド外用薬やタクロリムス軟膏の外用と保湿である.適宜,抗ヒスタミン薬やシクロスポリン内服および紫外線療法などを行う. | |
強皮症(全身性強皮症,限局性強皮症) | 牧野 貴充 |
禁煙は徹底する.皮膚潰瘍に対する手指,足趾のデブリードマンは不可逆的な壊死病変のみにとどめる.全身性強皮症の皮膚硬化に対しては早期重症例において中等量のステロイド内服を行う. |
腋臭症・多汗症治療実践マニュアル 細川 亙・坂井靖夫/編
ISBN:978-4-88117-062-5 C3047
定価:5,940円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 197ここが聞きたい 皮膚科外来での治療の実際<増大号>五十嵐敦之/編
ISBN:978-4-88117-860-7 C3047
定価:5,280円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 190皮膚科最新治療のすべて<増刊号>宮地 良樹/編
ISBN:978-4-88117-639-9 C3047
定価:5,940円(税込み)
見開きナットク! フットケア実践Q & A 見開きナットク! フットケア実践Q & A
松井瑞子・衛藤 光・西 裕太郎・金児玉青/編
ISBN:978-4-88117-048-9 C3047
定価:6,050円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 184爪疾患のすべて<増大号>安木 良博/編
ISBN:978-4-88117-633-7 C3047
定価:5,280円(税込み)
外来ですぐできる足にやさしいフットケア 外来ですぐできる足にやさしいフットケア
倉片長門/著
ISBN:978-4-88117-043-4 C3047
定価:4,180円(税込み)
アトラス きずのきれいな治し方 改訂第二版―外傷、褥瘡、足の壊疽からレーザー治療まで― 百束比古・小川 令/編
ISBN:978-4-88117-066-3 C3047
定価:5,500円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 170最新ニキビ治療-治療効果を上げるコツ-<増大号>林 伸和/編
ISBN:978-4-88117-619-1 C3047
定価:5,280円(税込み)