Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 248パーキンソニズムのリハビリテーション診療野﨑 園子/編
ISBN:978-4-86519-450-0 C3047
定価:2,750円(税込み)
リハビリテーションチームで支える神経難病診療
植木美乃/編
978-4-86519-501-9 C3047
2024年4月
mr0299
定価2,750円(税込み)
パーキンソン病などの神経難病への診療において、リハビリテーションチームで支える難病医療の最前線について特集しました。
神経難病リハビリテーション診療の現状と課題 | 小森 哲夫 |
医療保険と介護保険の双方を利用しながら療養生活を支えること,療養生活の質を維持する視点で関わることなど神経難病リハビリテーションの特徴を理解した関わりが大切である. | |
神経難病に対する多様なリハビリテーション診療場面の連携 | 菊地 豊 |
神経難病者に対するシームレスなリハビリテーション医療を実現するためには,診断早期から看取りに至るまで,様々な診療場面での連携が重要である.難病医療協力病院は神経難病者のシームレスなリハビリテーションの提供体制づくりにおいて,中心的な役割を担っている. | |
神経難病の看護 |
原口 道子 |
神経難病の看護は,症状・障害を療養経過で捉えて,医療と生活を融合する視点から療養・生活のマネジメント,リスクマネジメント,意思決定支援,家族支援を展開する. | |
神経難病の方の通所リハビリテーション・訪問リハビリテーション | 市川 勝ほか |
通所・訪問リハビリテーションは,神経難病患者の在宅リハビリテーションにおける重要な受け皿の1つとして機能している.疾患特性を踏まえたうえで,本人の価値観や選好に基づく介入が期待される. | |
神経難病の理学療法の実際 | 上出 直人 |
PD,SCD,ALSの各疾患における理学療法の評価および進行に応じた運動療法,呼吸理学療法,指導内容の概要をまとめた.加えて,現状における理学療法のエビデンスについても概説した. | |
神経難病の作業療法の実際 | 田中 勇次郎ほか |
神経難病患者への作業療法の実際を,都立神経病院の内容と在宅療養で必要とされる内容について事例を挙げて紹介し,コミュニケーション機器の適合を担う都内OTの課題を述べた. | |
神経難病の言語聴覚療法の実際 | 秦 若菜ほか |
言語聴覚士は,構音・摂食嚥下機能,認知・言語機能を評価する.安全な食生活と食べる楽しみを両立させ,コミュニケーションを支援する. | |
神経難病患者のケアマネジメント | 石山 麗子 |
介護保険制度施行後初めて難病ケアマネジメント研修が導入された.神経難病患者・家族の要望に応えるには専門性の向上,制度上の役割整理,報酬などの基盤整備が必要である. | |
先進機器を用いたリハビリテーションの試み | 市川 忠 |
安全性と運動量確保ため免荷装置が使われている.VR機器がリハビリテーションに活用されてきている.遠隔リハビリテーションのエビデンスが蓄積してきた. | |
今後の神経難病リハビリテーションの展開 | 植木 美乃 |
神経難病は様々な治療法や薬剤が開発され,多くの疾患で生命予後が飛躍的に向上した.現存の介護保険を使用したリハビリテーションと地域連携によりADLが維持されることも明らかとなっていている.今後,神経難病のリハビリテーションではロボット,ニューロモジュレーション,などの新しい医療を適応することにより,さらなる患者の機能向上や社会参加を目指すことが期待される. |
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 243神経難病を在宅でどうみるか石垣泰則/編
ISBN:978-4-86519-445-6 C3047
定価:2,750円(税込み)
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 217知っておきたい!これからの生活期リハビリテーション<増大号>石川 誠/編
ISBN:978-4-86519-419-7 C3047
定価:4,400円(税込み)
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 212摂食嚥下障害リハビリテーションABC<増刊号>出江紳一/編
ISBN:978-4-86519-414-2 C3047
定価:5,478円(税込み)
四季を楽しむ ビジュアル嚥下食レシピ 宇部リハビリテーション病院/監
原 浩貴/編
ISBN:978-4-86519-255-1 C3047
定価:3,960円(税込み)
病院と在宅をつなぐ 脳神経内科の摂食嚥下障害―病態理解と専門職の視点― 野﨑園子/編著
ISBN:978-4-86519-253-7 C3047
定価:4,950円(税込み)