優投生塾 投球障害攻略マスターガイド【Web動画付き】 森原 徹・松井知之/編著
ISBN:978-4-86519-823-2 C3047
定価:7,480円(税込み)
肘関節脱臼・骨折 私の治療法
射場 浩介/編
2021年6月
or3406
定価2,640円(税込み)
小児から高齢者まで、それぞれの年代に特徴的な所見や適した治療法などを、代表的疾患を中心にまとめられた一冊。
解剖を含めた詳しい進入路も知りたい方は「上肢の手術進入路の手引き」も併せてこちらから!
小児上腕骨顆上・顆部骨折の治療―体位・肢位選択の重要性― | 代田 雅彦 |
小児上腕骨顆上・顆部骨折手術の安全性,操作性そして正確性に影響を与え,様々な合併症の予防につながる,適切な体位・肢位選択の重要性を述べ,その治療上の要点・盲点を解説する. | |
小児前腕近位部骨折 | 森澤 妥 |
小児肘周囲骨折・脱臼の診断は困難であるが,読影に熟知し,健側単純X線との比較,CT・エコーを利用して正確を期すべきである.Jeffery型骨折という外反型副損傷を伴う橈骨頚部骨折があるが橈骨頚部骨折のみに目を奪われず,副損傷にも気を配る必要がある. | |
小児橈骨頭脱臼 | 射場 浩介ほか |
Monteggia骨折に代表される外傷性橈骨頭脱臼は新鮮例と陳旧例にかかわらず,小児期の積極的な外科的治療が必要と考える.一方,橈骨頭脱臼を認める先天性疾患では,外傷性とは異なった治療計画を立てる必要がある. | |
高齢者の上腕骨遠位端骨折に対するプレート固定術および人工関節置換術について | 川崎 恵吉ほか |
高齢者の上腕骨顆部骨折に対するプレート固定術および人工肘関節置換術は,全身状態や待期期間,術後のリハビリテーション加療まで考慮しながら手術方法を選択し,手技には精通して行うべきである. | |
肘関節脱臼 | 岡 久仁洋 |
単純性肘関節脱臼は,非侵襲的な整復と内外反ストレスにさらされない早期の自動運動による可動域訓練が重要である.内反肘によるPLRIは外側側副靱帯の再建と上腕骨矯正骨切り術が必要である. | |
肘関節不安定症 | 岩部 昌平 |
PLRIは単純な靱帯損傷である.外側尺側側副靱帯損傷により生じるとされているが,ほとんどの症例は外側側副靱帯複合体の損傷である.PMRIは,complex elbow instabiltyの一つで鉤状突起前内側面の骨折と外側側副靱帯複合体の損傷により生じる. | |
肘関節後方脱臼・脱臼骨折に対する治療戦略―simple dislocationからterrible triad injuryまで― | 洪 淑貴ほか |
肘関節のprimary stabilizerは,腕尺関節と両側側副靱帯の3者であり,橈骨頭は最も重要なsecondary stabilizerである.我々は,肘関節脱臼・脱臼骨折の治療はprimary stabilizerと橈骨頭の修復という単一の原則で治療している. | |
橈骨頭骨折・尺骨鉤状突起骨折 | 本宮 真ほか |
橈骨頭骨折の分類(Mason-Morrey分類)および尺骨鉤状突起骨折の分類(OʼDriscoll分類)を理解し,肘関節への内・外側アプローチおよび損傷形態に応じた修復手技を習得することが重要である. | |
尺骨近位部骨折―粉砕が高度な肘頭骨折の骨接合方法― | 高橋 信行ほか |
高度に粉砕した肘頭骨折では,単一インプラントのみで十分な内固定を完遂できない場合がある.本稿では,我々の行っている骨接合方法について説明する. | |
肘関節周辺外傷に対する術後リハビリテーション | 白戸 力弥 |
肘関節周辺外傷の術後リハビリテーションでは,可及的早期に関節可動域訓練を開始すること,生じた関節可動域制限に対し,低負荷の持続的伸張ストレスを加え,不可逆的な関節拘縮を生じさせないことが重要である. |
外傷エコー診療のすすめ【Web動画付】 渡部欣忍・最上敦彦/監修
笹原 潤・酒井瑛平/編集
ISBN:978-4-86519-822-5 C3047
定価:8,800円(税込み)
インプラント周囲骨折を極める 馬場智規/編
ISBN:978-4-86519-821-8 C3047
定価:16,500円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 34/5上肢の手術進入路の手引き<増大号>岩崎 倫政/編
定価:5,170円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 33/11上腕骨外側上顆炎の治療西中直也/編
定価:2,640円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 33/5こどもの骨折治療 pitfall攻略<増大号>佐藤 和毅/編
定価:5,170円(税込み)