明日の足診療シリーズⅣ 足の外傷・絞扼性神経障害、糖尿病足の診かた 日本足の外科学会/監修
ISBN:978-4-86519-824-9 C3047
定価:8,690円(税込み)
馬場智規/編
978-4-86519-821-8 C3047
2023年7月
0131
定価16,500円(税込み)
インプラント周囲骨折に悩める外傷医・関節外科医の必携書!基礎知識からケースプレゼンテーションによる実践的な手技まで徹底網羅した一冊です。
★2023年 日本骨折治療学会学術集会でも大好評!
★電子書籍版は以下のサイトからご注文頂けます★
m3.com 電子書籍 ( 外部サイトへ移動します )
内容ちょっと見! 立ち読みはこのバーをクリック
第1章 インプラント周囲骨折に関連する基礎知識 |
||||
1 | 疫学,原因,リスクファクター | |||
A. | 股関節(セメントとセメントレス人工関節),膝関節,肩関節,肘関節の骨接合術後骨折 | 上田泰久 | ||
2 | インプラント周囲骨折の診断と評価 | |||
A. | 骨折の評価(分類) | |||
① | 股関節(臼蓋,大腿骨,IPFF) | 伊澤雄太 | ||
② | 膝関節(大腿骨遠位,脛骨,膝蓋骨) | 徳永真巳 | ||
③ | 肩関節 | 中澤明尋 | ||
④ | 肘関節 | 岩本卓士 | ||
B. | 患者の評価 | 山本豪明 | ||
C. | 感染の評価 | 山本豪明 内山勝文 |
||
3 | 治療方針 | |||
A. | 保存加療と手術加療 | 馬場智規 | ||
第2章 部位別インプラント周囲骨折の治療 |
||||
下肢 | ||||
〈股関節〉 | ||||
1 | 術中術後早期骨折(骨接合術か再置換術か?) | 老沼和弘 | ||
2 | 寛骨臼(臼蓋)骨折(骨接合か再置換による再建か?) | 川口泰彦 大谷卓也 斎藤 充 |
||
3 | 大腿骨ステム周囲骨折 | |||
A. | 内固定:ORIF(プレートの長さ,テクニックの実際) | 馬場智規 | ||
B. | 内固定:MIPO(適応,テクニックの実際) | 塩田直史 | ||
C. | 再置換術 | |||
① | セメントレスステム(ステムの長さ,プレートとの併用の考え方,テクニックの実際) | 伊藤雅之 | ||
② | セメントステム(ステムの長さ,プレートとの併用の考え方,テクニックの実際) | 坂越大悟 | ||
D. | 特殊な治療が必要な症例 | |||
① | Impaction bone grafting(IBG)法 | 岩瀬敏樹 | ||
② | Allograft prosthesis composite(APC) | 内山勝文 | ||
③ | 感染 | 䯨 賢一 | ||
④ | 非定型(有限要素も含む) | 中嶋隆行 | ||
⑤ | 偽関節 | 渡部欣忍 | ||
⑥ | 外傷後の大腿骨インプラント周囲骨折 | 上田泰久 | ||
〈Interprosthetic(股関節と膝関節のインプラント間)〉 | ||||
1 | 近位と遠位 | 二村謙太郎 |
||
〈膝関節〉 | ||||
1 | 大腿骨 | |||
A. | プレート(ダブルプレートも含む) | 安樂喜久 | ||
B. | 髄内釘 | 最上敦彦 | ||
2 | 脛骨 | 伊澤雄太 | ||
3 | 膝蓋骨 | 栗山新一 松田秀一 |
||
4 | 再置換術 | 箕田行秀 | ||
付録❶ 使うインプラント一覧 下肢 |
||||
プレート・ケーブル編 | 中嶋隆行 | |||
髄内釘編 | 最上敦彦 | |||
Prosthesis編 | ||||
人工股関節 セメントレス | 伊藤雅之 | |||
人工股関節 セメント(megaprosthesisを含む) | 䯨 賢一 | |||
人工膝関節(megaprosthesisを含む) | 栗山新一 松田秀一 |
|||
上肢 | ||||
1 | 肩関節 | 中澤明尋 | ||
2 | 肘関節 | 岩本卓士 | ||
付録❷ 使うインプラント一覧 上肢 |
||||
人工肩関節 プレート・prosthesis | 中澤明尋 | |||
人工肘関節 プレート・prosthesis | 岩本卓士 | |||
第3章 Case presentation |
||||
寛骨臼(臼蓋)コンポーネント周囲骨折 | ||||
Case 1 | 骨接合術 | 上田泰久 | ||
Case 2 | 再置換術 | 川口泰彦 | ||
大腿骨ステム周囲骨折 | ||||
Case 3 | 術中もしくは術後早期の骨折(再置換術) | 老沼和弘 | ||
Case 4 | ステム先端より近位の骨折(骨接合術) | 安樂喜久 | ||
Case 5 | 大腿骨骨幹部骨折(MIPO) | 塩田直史 | ||
Case 6 | ステム先端より遠位の大腿骨骨幹端部骨折(骨接合術) | 中嶋隆行 | ||
Case 7 | 大転子骨折(再置換術) | 馬場智規 | ||
Case 8 | ステム遠位より近位の骨折(セメントレスステムによる再置換術) | 伊藤雅之 | ||
Case 9 | ステム遠位より近位の骨折(セメントステムによる再置換術) | 坂越大悟 | ||
Case 10 |
セメントステム先端の骨折(ロングステムによる再置換術) | 䯨 賢一 | ||
Case 11 | Impaction bone grafting(IBG)法 | 岩瀬敏樹 | ||
Case 12 | Allograft prosthesis composite(APC) | 内山勝文 | ||
Case 13 | 感染 | 䯨 賢一 | ||
Case 14 | 非定型大腿骨ステム周囲骨折(骨接合術) | 中嶋隆行 | ||
Case 15 | 非定型大腿骨ステム周囲骨折(再置換術) | 馬場智規 | ||
Case 16 | 偽関節 | 渡部欣忍 | ||
骨接合術後骨折(下肢) | ||||
Case 17 | 骨接合術 | 伊澤雄太 | ||
Case 18 | インプラント間骨折(骨接合術) | 安樂喜久 | ||
Interprosthetic | ||||
Case 19 | IPFFの非定型大腿骨骨折(骨接合術) | 馬場智規 | ||
Case 20 | IPFFの大腿骨遠位骨折(骨接合術) | 安樂喜久 | ||
人工膝関節周囲骨折 | ||||
Case 21 | 大腿骨コンポーネント周囲骨折(骨接合術:plate) | 安樂喜久 | ||
Case 22 | 大腿骨コンポーネント周囲骨折(骨接合術:髄内釘) | 最上敦彦 | ||
Case 23 | 大腿骨コンポーネント周囲骨折(骨接合術:創外固定) | 野坂光司 | ||
Case 24 | 脛骨コンポーネント周囲骨折(骨接合術) | 鬼塚俊宏 | ||
Case 25 | 脛骨ステム周囲骨折(骨接合術) | 阿部靖之 | ||
Case 26 | 膝蓋骨骨折(骨接合術) | 栗山新一 松田秀一 |
||
Case 27 | 大腿骨コンポーネント周囲骨折(再置換術) | 箕田行秀 | ||
人工肩関節周囲骨折 | ||||
Case 28 | 上腕骨ステム周囲骨折(骨接合術) | 中澤明尋 | ||
Case 29 | 上腕骨ステム周囲骨折(再置換術) | 森川大智 | ||
人工肘関節周囲骨折 | ||||
Case 30 | 尺骨ステム周囲骨折(骨接合術) | 岩本卓士 | ||
Case 31 | 上腕骨ステム周囲骨折(再置換術) | 岩本卓士 | ||
骨接合術中術後骨折(上肢) | ||||
Case 32 | 上腕骨近位端骨折術中骨折(骨接合術) | 最上敦彦 | ||
Case 33 | 上腕骨遠位端骨折術後骨折(骨接合術) | 堀江直行 | ||
付録❸ 診断・治療に困ったときの10の対処法 Q&A |
||||
Q 1 | セメントステムを使うときにpolishかroughかの使い分けは必要か? | 坂越大悟 | ||
Q 2 | セメントロングステムの遠位のボーンプラグ作成法とその工夫は? | 䯨 賢一 | ||
Q 3 | 横骨折に対してセメントステム再置換術を行う際の仮整復保持はどうする? | 䯨 賢一 | ||
Q 4 | 術中に骨がばらばらになってしまった.どうする? | 塩田直史 | ||
Q 5 | 骨欠損が大きいけれど,同種骨が使えないときはどうする? | 馬場智規 | ||
Q 6 | アラインメント重視? 固定力重視? TKA大腿骨コンポーネント骨折はプレート? 髄内釘? | 安樂喜久 | ||
Q 7 | ダブルプレートの適応は? | 渡部欣忍 | ||
Q 8 | セメントステムとセメントレスステムの使い分けは? | 馬場智規 | ||
Q 9 | Fully HA coatedステムのゆるみの判断は? | 馬場智規 | ||
Q10 | ケーブルは金属? 非金属? その特性は? | 内山勝文 | ||
索引 |
外傷エコー診療のすすめ【Web動画付】 渡部欣忍・最上敦彦/監修
笹原 潤・酒井瑛平/編集
ISBN:978-4-86519-822-5 C3047
定価:8,800円(税込み)
骨折治療基本手技アトラス~押さえておきたい10のプロジェクト~ 最上敦彦/編
ISBN:978-4-86519-257-5 C3047
定価:16,500円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 36/10整形外科外来Red Flags 2023<増刊号>河野博隆/編
定価:6,600円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 36/2関節リウマチ手・肘に対する人工関節手術岩本卓士/編
定価:2,750円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 35/10四肢骨折プレート固定術の創意工夫<増刊号>野田知之/編
定価:6,380円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 34/3人工膝関節再置換術のテクニックを磨く高橋 謙治/編
定価:2,640円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 32/3人工肩関節置換術 update山門浩太郎/編
定価:2,530円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 31/13人工股関節再置換術テクニックを鍛える内山 勝文/編
定価:2,530円(税込み)
AKO手術における私の工夫[Web動画付き] 竹内良平/編
ISBN:978-4-86519-818-8 C3047
定価:7,480円(税込み)