ホーム  > 

Monthly Book ENTONI(エントーニ) 216

Monthly Book ENTONI(エントーニ) 216

実践!内視鏡下鼻内副鼻腔手術―コツと注意点―

鴻 信義/編

978-4-86519-510-1 C3047

2018年3月

en0216

定価2,750円(税込み)

3営業日内ですぐに発送!

ESSエキスパートにより鼻科領域手術にかさせないESSの基本テクニックから応用編までを網羅した1冊!!

目次

手術器具,支援機器の上手な使い方 竹内 裕美
手術操作ごとに最適な器具を選び,正しい方法で用いることは,副損傷を防ぎ効率的に手術を行うための基本である.
篩骨洞手術のコンセプト
大村 和弘ほか
篩骨洞手術における基本的な手術の進め方を説明するとともに,筆者の考える「理想的な内視鏡画面の出し方」や「出血を最小限にする鉗子操作のコツ」に関して解説する.
上顎洞手術 柳   清
上顎洞に到達するルートは3つあり,それぞれのルートは操作範囲や難易度,そして侵襲が異なるため,疾患の種類や部位により侵襲の少ない方法から手術方法を選択する.
前頭洞手術―両側前頭洞単洞化手術を含めて― 都築 建三ほか
前頭洞手術は,術前のbuilding block conceptに基づくプランニング,術中のarea managementが重要である.拡大前頭洞手術は,(1) 解剖学的狭窄,(2) 再発性,難治性の炎症・嚢胞,(3) 腫瘍に適応となる.
蝶形骨洞手術―蝶形骨洞前壁の形状とアプローチ法― 和田 弘太
蝶形骨洞は最後部篩骨洞と合わせ立体的に理解する必要がある.我々が提唱する蝶形骨前壁の分類を中心に解説する.
好酸球性副鼻腔炎に対する手術―嗅裂の処置,再手術例への対応を含めて― 小林 正佳
好酸球性副鼻腔炎の手術の基本は完全単洞化手術である.嗅裂部の手術操作にはマイクロデブリッダーが有用で,術後に嗅裂を癒着させない工夫も必要である.
副鼻腔嚢胞に対する手術 朝子 幹也
副鼻腔嚢胞の難易度の高いものの見極めは重要である.簡単そうにみえてもなかなか開放できない嚢胞も数多くある.手術支援機器を活かし,粘膜弁の使用など閉鎖しない工夫が重要である.
鼻副鼻腔良性腫瘍に対する手術 西池 季隆
鼻副鼻腔良性腫瘍の内視鏡下切除では,基部の同定と完全切除が必要である.スウィング法やDraf type 3の導入により,内視鏡下切除術の適応が広がった.
内視鏡下鼻中隔手術 児玉  悟
内視鏡下鼻中隔矯正術で大切なことは,よい視野を確保し,軟骨膜下に広いワーキングスペースで丁寧に手術を行うことである.症例に応じた適切な術式の選択も重要である.
術中副損傷の予防と対応―眼窩損傷と頭蓋底損傷を中心に― 近藤 健二
重篤な副損傷である眼窩損傷,頭蓋底損傷は防止が第一であることは言うまでもないが,万が一起こってしまった際の対応想定を絶えず行って不測の事態に備える必要がある.

関連書籍

Monthly Book ENTONI(エントーニ) 205診断に苦慮した耳鼻咽喉科疾患―私が経験した症例を中心に―<増刊号>氷見徹夫/編
ISBN:978-4-88117-996-3 C3047
定価:5,940円(税込み)

Monthly Book ENTONI(エントーニ) 209好酸球性副鼻腔炎の効果的な治療法―私の治療戦略―竹内裕美/編
ISBN:978-4-86519-503-3 C3047
定価:2,750円(税込み)

Monthly Book ENTONI(エントーニ) 192耳鼻咽喉科診療スキルアップ32―私のポイント―<増刊号>髙橋晴雄/編
ISBN:978-4-88117-983-3 C3047
定価:5,940円(税込み)

耳鼻咽喉科診療 私のミニマム・エッセンシャル 耳鼻咽喉科診療 私のミニマム・エッセンシャル本庄  巖 市川銀一郎/編
ISBN:978-4-88117-057-1 C3047
定価:7,700円(税込み)

今さら聞けない!小児のみみ・はな・のど診療Q&A Ⅰ巻 加我君孝・山中 昇/編
ISBN:978-4-86519-208-7 C3047
定価:6,380円(税込み)

今さら聞けない!小児のみみ・はな・のど診療Q&A Ⅱ巻 山中 昇・加我君孝/編
ISBN:978-4-86519-209-4 C3047
定価:6,380円(税込み)

ページトップへ