優投生塾 投球障害攻略マスターガイド【Web動画付き】 森原 徹・松井知之/編著
ISBN:978-4-86519-823-2 C3047
定価:7,480円(税込み)
肘の靱帯損傷 よりよく診るための私のコツ
今谷 潤也/編
2018年2月
or3102
定価2,530円(税込み)
肘関節側副靱帯複合体損傷の診察法 | 今谷 潤也 |
肘関節の診断においては,自・他覚所見をはじめ,様々な画像診断法や検査法を駆使して,集学的な診断を行うべきである. | |
肘側副靱帯複合体損傷の画像診断―超音波検査― | 渡邉 千聡 |
肘関節の超音波検査の基本となるプローブ走査方法と超音波画像,また肘側副靱帯の新鮮外傷・スポーツ外傷の超音波診断を概説した. | |
肘側副靱帯複合体損傷の画像診断―MRI検査― | 佐竹 寛史 |
肘関節MRIにおいて正常な靱帯の画像を理解し,脂肪抑制法を取り入れて選択的な靱帯損傷の描出を行うことが大切である. | |
肘側副靱帯複合体損傷の画像診断―関節造影・ストレス検査― | 島村 安則ほか |
肘関節造影ストレス検査の手技ならびに新鮮例の治療指針となる今谷分類を述べる.またスポーツ障害肘に対する新しい撮像方法を紹介する. | |
新鮮肘関節側副靱帯複合体損傷の保存療法 | 洪 淑貴ほか |
新鮮肘側副靱帯損傷保存療法の原則は,可及的早期に求心位を保ちつつ自動運動を開始することである.透視下内外反ストレステストでend pointがある場合は不全断裂で,保存療法の適応である. | |
新鮮肘側副靱帯複合体損傷の手術療法(内側および外側) | 加地 良雄ほか |
新鮮肘側副靱帯複合体損傷は遭遇する機会が多いが,治療方針に関しては意外にも一定の見解が得られていない.本稿では筆者の考える手術適応,行っている手術方法などについて詳述する. | |
陳旧性肘尺側側副靱帯複合体損傷に対する靱帯再建術―伊藤法― | 古島 弘三ほか |
移植腱は主に長掌筋腱を使用する.尺骨側は鉤状結節の前後からV字型に作製した骨孔に移植腱を通すだけで腱の固定はしない.内側上顆には2本の腱を束ねて骨孔へ通し,肘頭から採取した骨釘を打ち込んで固定する. | |
陳旧性肘側副靱帯複合体損傷に対する靱帯再建術―田中法(TJ法)― | 田中 寿一 |
均一手技で,簡便に行うことができるTJ screw systemを用いた靱帯再建法を述べた.他の手技に比して,低侵襲であり,より早期の復帰を可能にしている. | |
陳旧性肘尺側側副靱帯損傷に対する靱帯再建術―正富法― | 正富 隆 |
できるだけ解剖学的なUCL再建のためには,pull-out法が用いやすく合理的と考えられるが,最も重要なことは「移植腱を通す骨孔を内側上顆の前下方:腕尺関節回転軸上に作成すること」である. | |
投球による肘関節尺側側副靱帯損傷に対する多血小板血漿療法 | 岩堀 裕介 |
肘関節尺側側副靱帯損傷の基本である保存療法として投球休止,コンディショニング,投球動作指導は重要であるが,局所療法には乏しかった.多血小板血漿療法は有用な局所療法になりうる. |
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 30/4肩・肘・手スポーツ損傷診療マニュアル別府 諸兄/編
定価:2,530円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 28/9いわゆるテニス肘・ゴルフ肘の診かた高原 政利/編
定価:2,530円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 30/10ポイント解説
整形外科診断の基本知識<増刊号>松本守雄/編
定価:6,380円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 30/5整形外科治療スキルアップ22<増大号>山田 治基/編
定価:4,950円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 30/12投球障害肩の診療―予防・治療・復帰―岩堀 裕介/編
定価:2,530円(税込み)
これでわかる!スポーツ損傷超音波診断 杉本勝正/著
ISBN:978-4-88117-068-7 C3047
定価:5,060円(税込み)
肘実践講座 よくわかる野球肘 肘の内側部障害―病態と対応― 山崎哲也・柏口新二・能勢康史/編集企画
ISBN:978-4-86519-217-9 C3047
定価:9,350円(税込み)
2018年 バックナンバーセット MB Orthopaedics(オルソペディクス) MB Orthopaedics(オルソペディクス)誌2018年バックナンバーセット
(Vol.31 No.1~13)
38,448円(税込)
(ご注文いただくと送料サービス)
定価:39,160円(税込み)