Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 108「超」入門 眼瞼手術アトラス―術前診察から術後管理まで―<増大号>嘉鳥信忠・今川幸宏/編
ISBN:978-4-86519-108-0 C3047
定価:5,500円(税込み)
鹿嶋友敬ほか/編
978-4-86519-240-7 C3047
2018年1月
0084
定価8,250円(税込み)
眼瞼手術に必要な器具の使い方、症例に応じた手術デザインをはじめ、麻酔、消毒、ドレーピングを含めた術中手技の実際を、気鋭のエキスパートが解説。切開、剥離、止血、縫合、周術期管理まで、多数の写真やシェーマを用いてわかりやすくまとめられています。
これから眼形成手術を学んでいきたい眼科、形成外科、美容外科の先生方にぜひ手に取って頂きたい1冊です。
★電子書籍版は以下のサイトからご注文頂けます★
m3.com 電子書籍 ( 外部サイトへ移動します )
メテオ・メディカルブックセンター( 外部サイトへ移動します )
1 眼瞼を知る | |
A.眼瞼の解剖 | 田邉美香 |
B.(上眼瞼)眼瞼ごとの違い | 鹿嶋友敬 |
2 器具の選び方 | |
A.眼瞼手術 器械一覧 | |
❶パターン1 | 鹿嶋友敬 |
❷パターン2 | 今川幸宏 |
❸パターン3 | 田邉美香 |
B.挟瞼器の使い方 | 鹿嶋友敬 |
C.バイポーラの選び方 | 松浦峻行 今川幸宏 |
3 眼瞼の手術デザイン | |
A.上眼瞼 | |
❶皮膚弛緩症:若年時に一重瞼だった症例の上眼瞼皮膚切除デザイン |
鹿嶋友敬 |
❷皮膚弛緩症:若年時に二重瞼だった中高年のデザイン | 田邉美香 |
❸多重瞼の場合のデザイン:老年者の眼瞼皮膚弛緩の場合・外眥のデザイン |
野口三太朗 |
❹睫毛側切開の挙筋短縮と眉毛下皮膚切除の二段階手術に分けたほうがよい症例 |
今川幸宏 |
❺再手術の場合 | 今川幸宏 |
コラム | |
挙筋短縮術と同時に皮膚切除を行う場合のデザイン | 鹿嶋友敬 |
コラム | |
霰粒腫の切開線について | 高木健一 田邉美香 |
B.下眼瞼 | |
❶下眼瞼・内反症のデザイン:先天性睫毛内反症 | 田邉美香 |
❷下眼瞼・内反症のデザイン:退行性眼瞼内反症 | 今川幸宏 |
C.デザイン時の注意点 | 今川幸宏 |
4 麻酔をマスターする | |
A.麻酔薬の種類と手術に応じた選択 | 野口三太朗 |
B.局所麻酔投与位置 | 野口三太朗 |
C.注入の仕方 | 野口三太朗 |
D.結膜の麻酔法 | 野口三太朗 |
E.鎮静薬・鎮痛薬の使い方 | 鹿嶋友敬 木村雅文 |
コラム | |
笑気麻酔 | 野口三太朗 |
5 消毒のしかた | |
A.消毒の意味 | 松浦峻行 今川幸宏 |
B.消毒薬の種類と選択 | 松浦峻行 今川幸宏 |
6 ドレーピング | |
A.覆布の種類 | 鹿嶋友敬 |
B.眼瞼手術における覆布の選び方 | 松浦峻行 今川幸宏 |
C.覆布の掛け方 | 松浦峻行 今川幸宏 |
7 切開のコツ | |
A.メスの選び方と使い分け | 笠井健一郎 |
B.テンションのかけ方(固定) | 笠井健一郎 |
C.メスの使い方 | 笠井健一郎 |
8 剝離のしかた・組織の見分け方 | |
A.眼輪筋の見え方,知覚神経伴走血管の見え方 | 田邉美香 |
B.眼輪筋と眼窩隔膜の剝離 | 田邉美香 |
C.上眼瞼挙筋腱膜と眼窩隔膜の見え方 | 田邉美香 |
D.上眼瞼挙筋腱膜の切開のしかた | 田邉美香 |
E.上眼瞼の瞼板の見え方 | 田邉美香 |
F.挙筋腱膜とミュラー筋の剝離のしかた | 田邉美香 |
G.ミュラー筋と結膜の剝離のしかた | 今川幸宏 |
H.眼窩隔膜の切開のしかた | 今川幸宏 |
I.挙筋腱膜の見え方 | 今川幸宏 |
J.眼窩脂肪の見え方,切除方法 | 今川幸宏 |
K.眼輪筋と眼窩隔膜の剝離 | 今川幸宏 |
L.下眼瞼・瞼板の出し方,見え方 | 今川幸宏 |
M.下眼瞼牽引筋腱膜(LER)の剖出 | 鹿嶋友敬 |
N.外眼角腱の剖出 | 鹿嶋友敬 |
9 止血を極める | |
A.モノポーラとバイポーラ 止血の原理と通電形式の違い | 今川幸宏 |
B.バイポーラの使い方 | 今川幸宏 |
C.出血する部位,まとめ | 今川幸宏 |
D.出血点見極めのコツ | 今川幸宏 |
10 縫 合 | |
A.縫合糸の種類 | 田邉美香 |
B.縫合の原理 | 田邉美香 |
C.真皮縫合のコツ | 田邉美香 |
D.皮膚縫合のコツ | 田邉美香 |
E.小児の皮膚縫合の材料について | 田邉美香 |
11 周術期管理 | |
A.創傷治癒の原理 | 河村真美 鹿嶋友敬 |
B.創部の治癒過程 | 今川幸宏 |
C.術後炎症 | 高木健一 田邉美香 |
D.術後クーリングと圧迫は必要か? | 高木健一 田邉美香 |
E.出血の引き方 | 今川幸宏 |
F.手術終了時のドレッシングについて | 河村真美 鹿嶋友敬 |
G.術後の局所投薬 | 河村真美 鹿嶋友敬 |
H.痛くない抜糸の方法,抜糸の時期 | 松浦峻行 今川幸宏 |
I.術後洗顔はいつから? | 高木健一 田邉美香 |
J.術後再診はいつまで? | 高木健一 田邉美香 |
索 引 |
美容外科手術―合併症と対策― 酒井成身・酒井成貴/著
ISBN:978-4-86519-271-1 C3047
定価:22,000円(税込み)
すぐに役立つ眼科日常診療のポイント―私はこうしている― 大橋裕一・村上 晶・高橋 浩/編
ISBN:978-4-86519-252-0 C3047
定価:10,450円(税込み)
超アトラス 眼瞼手術―眼科・形成外科の考えるポイント― 村上正洋・鹿嶋友敬/編
ISBN:978-4-86519-205-6 C3047
定価:10,780円(税込み)
Non-Surgical 美容医療超実践講座 宮田成章/編著
ISBN:978-4-86519-224-7 C3047
定価:15,400円(税込み)
創傷治癒コンセンサスドキュメント―手術手技から周術期管理まで― 日本創傷治癒学会 ガイドライン委員会/編
ISBN:978-4-86519-215-5 C3047
定価:4,400円(税込み)
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 52初診外来担当医に知っておいてほしい眼窩疾患野田実香/編
ISBN:978-4-86519-052-6 C3047
定価:3,300円(税込み)
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 35涙道診療ABC宮崎 千歌/編
ISBN:978-4-86519-035-9 C3047
定価:3,300円(税込み)
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 12眼形成のコツ矢部比呂夫/編
ISBN:978-4-86519-012-0 C3047
定価:3,300円(税込み)
PEPARS(ペパーズ) 123実践!よくわかる縫合の基本講座<増大号>菅又 章/編
ISBN:978-4-86519-323-7 C3047
定価:5,720円(税込み)
PEPARS(ペパーズ) 87眼瞼の美容外科 手術手技アトラス<増大号>野平久仁彦/編
ISBN:978-4-88117-536-1 C3047
定価:5,500円(税込み)
PEPARS(ペパーズ) 75ここが知りたい! 顔面のRejuvenation―患者さんからの希望を中心に―<増大号>新橋 武/編
ISBN:978-4-88117-524-8 C3047
定価:5,500円(税込み)
PEPARS(ペパーズ) 51眼瞼の退行性疾患に対する眼形成外科手術<増大号>村上正洋・矢部比呂夫/編
ISBN:978-4-88117-500-2 C3047
定価:5,500円(税込み)