Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 241認知症早期診断・発症進行予防とリハビリテーション近藤和泉/編
ISBN:978-4-86519-443-2 C3047
定価:2,750円(税込み)
認知症予防とリハビリテーション 最前線
繁田雅弘・竹原 敦/編
978-4-86519-408-1 C3047
2017年2月
mr0206
定価2,750円(税込み)
認知症予防のためのリハで、患者にどう携わるか。最前線で活躍する執筆陣が事例・症例を紹介しながら解説。認知症予防とリハの“今“を深く掘り下げた、リハ関係者必読の一冊です!
作業療法モデルに基づく認知症の人がうまく生活するためのアプローチ | 竹原 敦 |
認知症の人と家族がうまく生活するための1つの方法は,病前に好きで行っていた活動を意欲的に行い,その活動を通して役割を担うことを支持する作業療法と考えられる. | |
ウェルビーイングからみた認知症の人の作業療法 | 西田 征治 |
認知症の人のウェルビーイングを促進するには,その人にとって意味や価値のある活動を探索し,遂行能力を見極めながら生活のなかでその活動との結びつきを促すことが大切である. | |
認知機能の低下と認知症予防 | 山口 智晴 |
認知症予防という言葉の定義を再確認するとともに,認知機能低下だけでなく,認知機能低下による生活障害や行動・心理症状の悪化をいかに防ぐかを概説する. | |
MCIの評価と予防的介入 | 植田 恵 |
MCIの評価法とMCIに対する介入プログラムの現況について概説している.特に評価法については,筆者の経験も踏まえ臨床適用上の手続きや留意点についても述べている. | |
運動と認知症予防とその可能性 | 斉藤 琴子ほか |
加齢に伴う認知症者の増加は世界的な問題である.そのため,認知症予防に関して比較的低コストで施行可能な運動介入による効果に強い関心がもたれている.認知症および認知症予防に関する運動の介入効果についてレビューを行い,運動介入によるその有効性と可能性について述べた. | |
認知症の人に対する家電使用上の困難とassistive technologyを用いた生活適応 | 長尾 徹ほか |
在宅の高齢者や認知症者は家電の利用において,テレビのリモートコントローラーをはじめとした様々な機器に使用困難を経験している. | |
地域在住高齢者の心理社会面に着目した認知症予防―武豊プロジェクト― | 竹田 徳則 |
ポピュレーション戦略による認知症予防のための心理社会面に着目した武豊プロジェクトの到達点を紹介する. | |
在宅認知症高齢者を介護する家族の評価と支援 | 上城 憲司 |
家族は介護の担い手であると同時に,認知症高齢者の行動・心理症状を左右するキーマンでもある.本稿では家族介護者への評価と指導・助言について解説する. | |
認知症の人のための法的整備と予防事業 | 田平 隆行ほか |
介護予防事業が総合事業に改正され様々な地域資源の活用が促されている.これからの認知症の介護予防事業は活動の習慣化や総合的な老年症候群の予防が重要となる. | |
アルツハイマー病の先入観や偏見がもたらす自己効力感および自尊感情の低下―リハビリテーションの効果を左右する要因として― | 繁田 雅弘 |
アルツハイマー病に伴う先入観や偏見は自尊感情や自己効力感を低下させてリハビリテーションの効果を妨げるが,それを多少なりとも防ぐため本人への支持的かかわりが重要と考えられる. | |
認知症の症状と薬物治療 | 角 徳文 |
認知症に対する薬物療法,非薬物療法に関して,中核症状である認知機能障害と周辺的症状であるBPSDに分けて述べる. |
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 203リハビリテーションに役立つ! 睡眠障害・睡眠呼吸障害の知識<増刊号>近藤国嗣/編
ISBN:978-4-86519-405-0 C3047
定価:5,478円(税込み)
睡眠からみた認知症診療ハンドブック―早期診断と多角的治療アプローチ― 宮崎総一郎・浦上克哉/編
ISBN:978-4-86519-219-3 C3047
定価:3,850円(税込み)
Monthly Book ENTONI(エントーニ) 196知っておきたい!高齢者の摂食嚥下障害―基本・管理・診療―<増大号>久 育男/編
ISBN:978-4-88117-987-1 C3047
定価:5,280円(税込み)
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 186終末期の摂食嚥下リハビリテーション―看取りを見据えたアプローチ―野原幹司/編
ISBN:978-4-88117-731-0 C3047
定価:2,750円(税込み)
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 183知りたい! 聞きたい! 認知症Q&A<増刊号>遠藤英俊/編
ISBN:978-4-88117-728-0 C3047
定価:5,478円(税込み)