Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 22/4転倒骨折予防・診療マニュアル武藤芳照/編
定価:2,420円(税込み)

リハビリテーションとリスク管理
宮野佐年/編
978-4-88117-665-8 C3047
2010年7月
mr0120

定価2,750円(税込み)
| リハビリテーションと転倒・骨折 | 蓼沼 拓ほか |
| 転倒・骨折防止には多角的な患者評価に基づいた管理と対策が重要である.リハビリテーションの実施はリスクについての十分なインフォームド・コンセントのうえで行う必要がある. | |
| リハビリテーションと心負荷 | 小林 一成 |
| 心臓への負荷の評価と運動強度の設定は表裏一体をなすもので,安全にリハビリテーションを進めるうえでは必要不可欠なことである. | |
| 糖尿病患者のリハビリテーションとリスク管理 | 原田 卓 |
| 糖尿病患者のリハビリテーションとリスク管理について,最近の流れも交えて概説する. | |
| リハビリテーションと感染症対策 | 竹田 宏 |
| 多様な患者を対象とするリハビリテーション領域における感染対策は,日常的にすべての訓練プログラムにおける標準予防策の徹底を基本として,感染伝播リスクの低減をはかることが重要である. | |
| 呼吸器疾患とリハビリテーション | 菅 俊光ほか |
| 慢性期呼吸器疾患として慢性閉塞性肺疾患(COPD)に対する呼吸リハビリテーション,急性期呼吸器疾患として周術期の呼吸リハビリテーションを取り上げ,それぞれについて解説する. | |
| 関節リウマチのリハビリテーションと疼痛管理 | 石田 健司 |
| 関節リウマチの治療の柱として,基礎療法,薬物療法・リハビリテーション・手術療法などが挙げられる.本稿では手術療法を除いた治療法を概説し,リウマチ患者の集学的アプローチについて述べる. | |
| 痙攣のある患者のリハビリテーションとリスク管理 | 渡邉 修 |
| 痙攣を起こしやすい患者の特徴(既往歴,疾患の特徴,画像診断)と対処法,生活指導の方法を熟知する. | |
| 嚥下訓練のリスク管理 | 小林健太郎ほか |
| 嚥下訓練のリスク管理は誤嚥や合併症の発生を適切に回避することであり,発生した場合にはその合併症を極小化することである. | |
| リハビリテーションと血圧の管理 | 宮野 佐年 |
| リハビリテーション治療は血圧を変動させる要因があるため,リハ前・リハ中の血圧測定を励行し,患者の通常の血圧値を知っておく.また初めてリハを行う場合は,医師が一緒にリハを行うことが望ましい. | |
| 肝臓・腎臓障害患者のリハビリテーションとリスク管理 | 上月 正博 |
| 肝臓・腎臓障害患者においてもリハビリテーションは重要である.肝臓・腎臓障害患者における安静の問題点,リハビリテーションの実際と効果,展望に関して解説する. | |
| 悪性腫瘍患者(がん)のリハビリテーションとリスク管理 | 大野 綾 |
| がん診療においてリハビリテーションは重要な役割をもつ.がんのリハビリテーションの概要とリスク管理を中心に述べる. | |
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 91認知症のリハビリテーション<増大号>前島伸一郎/編
ISBN:978-4-88117-341-1 C3047
定価:4,180円(税込み)
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 116口腔ケアと摂食・嚥下リハビリテーション岸本裕充/編
ISBN:978-4-88117-661-0 C3047
定価:2,750円(税込み)
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 111がんのリハビリテーションと緩和ケア片桐伯真/編
ISBN:978-4-88117-656-6 C3047
定価:2,750円(税込み)
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 117糖尿病のリハビリテーション実践マニュアル<増大号>上月正博/編
ISBN:978-4-88117-662-7 C3047
定価:4,290円(税込み)
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 121関節リウマチ治療 新時代のリハビリテーション-変わるもの,変わらないもの-水落和也/編
ISBN:978-4-88117-666-5 C3047
定価:2,750円(税込み)








