ストレスチェック時代の睡眠・生活リズム改善実践マニュアル―睡眠は健康寿命延伸へのパスポート― 田中秀樹・宮崎総一郎/編
ISBN:978-4-86519-273-5 C3047
定価:3,630円(税込み)
日本睡眠環境学会/監 日本睡眠環境学会睡眠教育委員会/編
270
978-4-86519-820-1 C3047
2023年6月
0130
定価3,850円(税込み)
睡眠改善・研究に携わる睡眠のエキスパートから寝具メーカーに従事されている研究者まで、幅広い豪華執筆陣による最新の詳細な実験・調査分析結果や、良い眠りのためのノウハウが凝縮されています。
睡眠不足大国である日本が、質の高い睡眠をとりwell-being向上を目指すために正しい睡眠の知識を学べる入門書!
睡眠のスペシャリスト「睡眠環境・寝具指導士」を目指す方にとってもオススメの一冊です!
→正誤表はこちらです。
★電子書籍版は以下のサイトからご注文頂けます★
m3.com 電子書籍 ( 外部サイトへ移動します )
内容ちょっと見! 立ち読みはこのバーをクリック
第1章 睡眠環境学の現状と展望 | 【編集】橋本修左 | ||
1. | 睡眠環境の歴史的変遷 | 井川正治 | |
2. | 睡眠環境学の現状と課題 | 橋本修左 | |
第2章 睡眠科学の基礎 | 【編集】広重佳治 | ||
1. | 睡眠の役割と多様性 | 宮崎総一郎 | |
2. | 睡眠時の生理現象 | 広重佳治 | |
3. | 睡眠時の心理現象 | 福田一彦 岡部聡美 野添健太 |
|
4. | 睡眠と記憶 |
萬代 宰 | |
5. | 睡眠・覚醒の調整機構 | 平野晋吾 | |
6. | 生体リズム | 山本隆一郎 | |
7. | 睡眠のライフサイクルと個人差 | 古谷真樹 | |
第3章 睡眠環境の基礎 | 【編集】古田土賢一 |
||
1. | 寝室環境と睡眠環境 | 古田土賢一 | |
2. | 睡眠環境の3要素 | ||
1)温熱環境 | 水野一枝 | ||
2)光環境 | 小山恵美 松本真希 |
||
3)音環境 | 和田侑奈 | ||
3. | 騒音環境と睡眠,心身への影響―快適睡眠のための騒音対策― | 笹澤吉明 | |
4. | 避難所環境の整備―冬季における睡眠や体温に及ぼす寝具の影響― | 都築和代 | |
5. | 睡眠とカフェイン,アルコール,ニコチン―薬理作用と留意点― | 水野 康 | |
第4章 睡眠マネジメント,睡眠の評価 | 【編集】田中秀樹 | ||
1. | 社会の課題と睡眠や生体リズムの問題 | 駒田陽子 | |
2. | 健全発達のための早期からの睡眠教育 | 岡 靖哲 | |
3. | バイオマーカーを用いたストレス,睡眠の評価 | 大平雅子 | |
4. | 就労層の睡眠マネジメントの実践手法と評価 | 中村志津香 | |
5. | 学校での睡眠教育の実践手法と評価 | 田村典久 田中秀樹 |
|
6. | 発達障害児の睡眠の理解と支援 | 平野晋吾 | |
7. | 地域での睡眠マネジメントの実践手法と評価 | 田中秀樹 | |
8. | 睡眠教育と睡眠環境調整による睡眠マネジメント | 神川康子 | |
9. | 時差と睡眠,睡眠・覚醒リズムの変化―時差障害対策を含めて― | 千葉伸太郎 高橋敏治 |
|
10. | 睡眠改善に関連した香り,香りの時間生物学的活用法 | 白川修一郎 | |
第5章 睡眠をとりまく現代の環境課題と睡眠支援 | 【編集】田中秀樹 | ||
1. | 時間栄養学と睡眠,運動―時間健康科学への展開― | 田原 優 | |
2. | 時間栄養学とスポーツ―世代別・競技別の食事・睡眠のタイミング― | 中村亜紀 | |
3. | 入浴,入浴剤を活用した睡眠改善―ホテル,海外旅行での睡眠改善― | 渡邊 智 | |
4. | 睡眠・覚醒リズムの連続計測と睡眠マネジメントへの活用 | 田口勇次郎 | |
5. | ベッド設置型睡眠計を用いた睡眠の評価と改善 | 木暮貴政 | |
6. | 介護業務支援における睡眠テックなどのデータ利活用 | 吉本 敬 山岡 勝 |
|
7. | 高齢者の自宅での日常生活と睡眠 | 久保博子 | |
8. | エアコンの室内環境評価技術から睡眠環境を考える | 菅原作雄 | |
9. | センサー内蔵マットレス,仮眠ルーム,健康経営 | 野々村琢人 | |
索引 | |||
Column | |||
❶ | 睡眠研究を覘き見る ―魂・意識から感覚・行動・脳波へと― | 黒田 稔 | |
❷ | 寝床気候の研究を通じての思い | 宮沢モリエ | |
❸ | 睡眠環境:温湿度編 ―冬の寝室湿度にはご注意を!― | 森田貴美子 | |
❹ | 20年前に行った「子どもの睡眠教育」 | 中川雅彦 | |
❺ | 睡眠の質を求めて | 宮﨑正己 | |
❻ | 「ネムリヒミツラボ」の試み | 藤田 貢 |
健康・医療・福祉のための睡眠検定ハンドブック up to date 日本睡眠教育機構/監修
宮崎総一郎・林 光緖・田中秀樹/編著
ISBN:978-4-86519-811-9 C3047
定価:4,950円(税込み)
睡眠からみた認知症診療ハンドブック―早期診断と多角的治療アプローチ― 宮崎総一郎・浦上克哉/編
ISBN:978-4-86519-219-3 C3047
定価:3,850円(税込み)
小児の睡眠呼吸障害マニュアル第2版 宮崎総一郎・千葉伸太郎・中田誠一/編
ISBN:978-4-86519-277-3 C3047
定価:7,920円(税込み)
Monthly Book ENTONI(エントーニ) 262ここが知りたい!CPAP療法中田誠一/編
ISBN:978-4-86519-556-9 C3047
定価:2,750円(税込み)
Monthly Book ENTONI(エントーニ) 191睡眠時無呼吸症候群におけるCPAPの正しい使い方宮崎総一郎/編
ISBN:978-4-88117-982-6 C3047
定価:2,750円(税込み)
ここからスタート! 睡眠医療を知る-睡眠認定医の考え方- 中山明峰/著
ISBN:978-4-86519-223-0 C3047
定価:4,950円(税込み)
読めばわかる!臨床不眠治療-睡眠専門医が伝授する不眠の知識- 中山明峰/著
ISBN:978-4-86519-258-2 C3047
定価:3,300円(税込み)