PEPARS(ペパーズ) 46体表悪性腫瘍の部位別治療戦略橋本一郎/編
ISBN:978-4-88117-495-1 C3047
定価:3,300円(税込み)
皮膚悪性腫瘍 診断と治療
山本 明史/編
978-4-88117-615-3 C3047
2010年5月
de0166
定価2,750円(税込み)
メラノーマのセンチネルリンパ節生検の現状と今後 | 堤田 新ほか |
センチネルリンパ節生検は,現在メラノーマの治療における標準治療となりつつある.最近では“日本におけるエビデンス”が蓄積され始めている. | |
ダーモスコピーによるメラノーマの鑑別診断 | 田中 勝 |
ダーモスコピーのポイントは「色」と「構造」である.色は,色素の組織中の深さと量で決まり,構造には表皮索の形と色素の出現過程が大きく影響する. | |
メラノーマの免疫療法の現状と今後 | 金本 彰ほか |
米国ではFDAが1986年にINF-αを承認後も果敢に悪性黒色腫に対して,免疫療法の開発に取り組んでいる.一方,本邦では再発例には依然ダカルバジン頼りである. | |
メラノーマの重粒子線療法の適応と臨床的意義 | 寺本由紀子ほか |
悪性黒色腫はこれまで放射線抵抗性とされてきたが,重粒子線は高い局所制御率を示し,少ない副作用で患者のQOLを低下させることなく治療が可能である. | |
メラノーマの進行期における治療戦略 | 山﨑 直也 |
進行期悪性腫瘍の予後は非常に悪い.全身化学療法の効果は限定されており,治療成績の向上のためには各種局所治療の効果的な組み合わせを考えた戦略が必要である. | |
メラノーマの分子標的治療の臨床的展望 | 高田 実 |
近い将来にメラノーマの分子標的治療が可能になると思われる.それを有効に行うためには,腫瘍の遺伝子解析などにより適切に症例を選択することが重要である. | |
メラノーマの診療ガイドラインについて | 古賀 弘志 |
メラノーマ診療の全体図をとらえるために,一度はガイドラインのCQおよびに推奨文に目を通しておいたほうがよい.患者が来た場合は,患者の目の前でガイドラインを広げつつ診療を行うべきである. | |
有棘細胞癌の診療ガイドラインについて | 梅林 芳弘ほか |
有棘細胞癌の診療上立ち上がってくる種々の疑問点に対し,新しいガイドラインではEBMの手法にのっとり,根拠となる文献を示しながら推奨文と解説を提示している. | |
基底細胞癌の診療ガイドラインについて | 竹之内辰也 |
2007年に本邦で公開された基底細胞癌の診療ガイドラインについて解説した.次回改訂に向けては,日本人を対象としたエビデンスの充足が必要である. | |
乳房外パジェット病の診療ガイドラインについて | 清原 隆宏 |
乳房外パジェット病の標準的治療は外科療法である.浸潤癌にはセンチネルリンパ節生検が,片側所属リンパ節転移には根治的リンパ節郭清が推奨される.両側リンパ節転移や遠隔転移には化学療法や放射線療法が中心となる. |
使える皮弁術-適応から挙上法まで-上巻 PEPARS(ペパーズ)誌5周年記念書籍!
使える皮弁術-適応から挙上法まで-上巻
中島龍夫・百束比古/編
ISBN:978-4-88117-051-9 C3047
定価:13,200円(税込み)
見開きナットク! フットケア実践Q & A 見開きナットク! フットケア実践Q & A
松井瑞子・衛藤 光・西 裕太郎・金児玉青/編
ISBN:978-4-88117-048-9 C3047
定価:6,050円(税込み)
PEPARS(ペパーズ) 37穿通枝皮弁マニュアル<増大号>木股 敬裕/編
ISBN:978-4-88117-486-9 C3047
定価:5,500円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 164小児皮膚診療 パーフェクトガイド<増刊号>馬場 直子/編
ISBN:978-4-88117-613-9 C3047
定価:5,940円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 151新しい皮膚科検査法 実践マニュアル<増刊号>古江増隆/編
ISBN:978-4-88117-600-9 C3047
定価:5,940円(税込み)
よくわかる臨床栄養管理実践マニュアル よくわかる臨床栄養管理実践マニュアル
合田文則/編
ISBN:978-4-88117-046-5 C3047
定価:7,700円(税込み)
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 111がんのリハビリテーションと緩和ケア片桐伯真/編
ISBN:978-4-88117-656-6 C3047
定価:2,750円(税込み)