PEPARS(ペパーズ) 64いかに皮弁をきれいに仕上げるか―私の工夫―村上隆一/編
ISBN:978-4-88117-513-2 C3047
定価:3,300円(税込み)
穿通枝皮弁マニュアル<増大号>
木股 敬裕/編
978-4-88117-486-9 C3047
2010年1月
pe0037
定価5,500円(税込み)
3営業日内ですぐに発送!
穿通枝皮弁の歴史 | 光嶋 勲ほか |
穿通枝皮弁の概念は1985年頃にALT皮弁の臨床応用によって本邦で開発され,DIEP皮弁(1989年),GAP皮弁(1993年)などの筋内穿通枝皮弁,筋間中隔穿通枝皮弁,true perforator flapが開発されてきた. | |
穿通枝皮弁挙上のための超音波検査―超音波血流計(ドプラ聴診器)と超音波カラードプラ法― | 中川 雅裕ほか |
超音波カラードプラ検査は,時間がかかり,手技に慣れが必要である.しかし,穿通枝の部位と走行を知ることにより,皮弁挙上の難易度が予想可能であり,術者の心理的ストレスを減少させる. | |
顔面頚部の穿通枝皮弁 | 百束 比古ほか |
顔面・頚部に作成可能な穿通枝を栄養血管とする皮弁について,我々の考えに沿って供覧する.中には従来,皮下茎弁とされたものや超薄皮弁として作成したものも含む. | |
前胸部・側胸部・側背部の穿通枝皮弁 | 三鍋 俊春ほか |
Perforator mapを読みこなして,各穿通枝の位置,血行領域,隣接血管との吻合,血行の方向性を理解して穿通枝皮弁をデザインする. | |
背部の穿通枝皮弁の挙上と応用 | 関堂 充 |
胸背動脈穿通枝皮弁,広背筋穿通枝皮弁の挙上には術前の穿通枝の検索,穿通枝の解剖の理解が重要である.解剖および皮弁挙上のポイントについて詳述する. | |
下腹部の動脈皮弁・鼠径部の穿通枝皮弁の挙上法と臨床応用―浅下腹壁動脈皮弁(SIEA flap)と浅腸骨回旋動脈穿通枝皮弁(SCIP flap)― | 佐武 利彦ほか |
SIEA flapやSCIP flapは,ドナー部への低侵襲手技および術後整容性にも優れ,最も利用価値の高い皮弁に属すると考える.しかし血管解剖の変異や短小口径の血管柄の欠点を克服する必要性がある.本皮弁の挙上法と臨床応用,さらに問題点について報告する. | |
殿部穿通枝皮弁の挙上と応用 | 青 雅一 |
殿部には多数の穿通枝が存在し,デザインを工夫すれば片側の殿部より数回の皮弁挙上が可能である.下殿動脈領域の下外側の穿通枝は筋肉内を走行する部分が長く,長い血管柄が得られる. | |
大腿部穿通枝皮弁の挙上と応用 | 櫻庭 実ほか |
前外側大腿皮弁の挙上における注意点および,様々な再建術式への適応について具体的な例を挙げて述べた. | |
下腿の穿通枝皮弁 | 柏 克彦ほか |
穿通枝皮弁は低侵襲な採取が可能であり,下腿の皮弁採取において有用な手法である.利用に際しては,血管バリエーションの存在を念頭に行うことが肝要である. | |
プロペラ皮弁法 | 小野 真平ほか |
プロペラ皮弁法は(1)島状皮弁で,(2)穿通枝を含んだ茎を軸とし,(3)その軸を中心に回転することで欠損部の被覆,瘢痕拘縮の解除を行う手法である.本法の確立は,穿通枝皮弁術の新たな可能性を引き出し,従来遊離皮弁で再建していた症例の多くが本法で再建可能であることがわかってきた. | |
超薄穿通枝皮弁 | 木村 直弘 |
Thinningを含め皮弁の加工を安全に行うためにはmicrodissectionは必須の操作であり,適切に行えば安全かつ確実性の高い操作であると言える. | |
無名血管のための微小外科―Half-millimeter Microsurgery― | 黒島 永嗣 |
産官学共同開発により,直径0.2~1.2mm血管を従来の微小外科と同様に扱えるHalf-millimeter Microsurgeryが実現した. | |
微小血管吻合のための最新顕微鏡の開発と展望 | 中村 勝重 |
従来50倍の倍率を持つ顕微鏡の製作は不可能とされていたが,明るさの問題・焦点深度の問題・拡大した時の像のシャープさの問題を克服し,倍率50倍,解像度9μ以下の高解像度立体視顕微鏡の製品化に成功. |
PEPARS(ペパーズ) 80マイクロサージャリーにおける合併症とその対策関堂 充/編
ISBN:978-4-88117-529-3 C3047
定価:3,300円(税込み)
使える皮弁術-適応から挙上法まで-上巻 PEPARS(ペパーズ)誌5周年記念書籍!
使える皮弁術-適応から挙上法まで-上巻
中島龍夫・百束比古/編
ISBN:978-4-88117-051-9 C3047
定価:13,200円(税込み)
多血小板血漿(PRP)療法入門-キズ・潰瘍治療からしわの美容治療まで- 多血小板血漿(PRP)療法入門-キズ・潰瘍治療からしわの美容治療まで-
楠本健司/編
ISBN:978-4-88117-049-6 C3047
定価:4,950円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 21/5整形外科手術に役立つ皮弁とそのコツ<増刊号>金谷文則/編
定価:6,160円(税込み)