別冊PEPARS 美容外科専門医のための基礎知識と標準手技 大慈弥裕之・小室裕造/編
ISBN:978-4-86519-834-8 C3047
定価:16,500円(税込み)

実践 非手術的美容医療<増大号>
百束比古/編
978-4-88117-476-0 C3047
2009年3月
pe0027

定価5,500円(税込み)
| 1.しわ治療 | |
| ボツリヌストキシン療法 | 土井 秀明 |
| ボツリヌストキシンはしわ治療のみならず,多汗症,輪郭形成,リフトアップ,美肌治療など,様々な美容治療に有用な薬剤である. | |
| 吸収性フィラーによるしわ治療 | 征矢野進一 |
| しわ治療に用いる吸収性フィラーには,コラーゲン製剤やヒアルロン酸製剤があるが,よくその性質を知ることが肝要である. | |
| 2.しみ,色素性疾患治療 | |
| レーザーによるしみ治療 | 新橋 武 |
| しみのレーザー治療のポイントは,しみの病態の正確な把握,レーザー治療の適応かどうかの適切な判断,個々の症例に最適な照射法の選択である. | |
| IPLによるしみ治療 | 山下 理絵 |
| しみ治療に,レーザー,IPLのディバイスは必要である.理解した上で,使用できるかが,効果に反映する. | |
| 3.たるみ治療 | |
| 単極型高周波によるたるみ治療 | 杉野 宏子ほか |
| 非侵襲的治療は一見簡便に見えるが,たるみを解剖学に十分理解した上で,機序や治療効果の限界,副作用を十分患者に説明し,最大限の効果を出すよう治療を行いたい. | |
| 高周波機器(テノール)によるたるみ治療 | 宮田 成章 |
| たるみ治療において,ノーダウンタイム,疼痛の少ない治療器として代表的な機種である高周波機器テノールの作用機序について概説し,その臨床効果,利点について紹介する. | |
| 4.にきび治療 | |
| ケミカルピーリング(CP)によるにきび治療 | 戸佐 眞弓 |
| にきび治療に対するピーリング治療は,症状によりピーリング薬剤を選択し,ホームケアの指導をしていくことが重要となってくる. | |
| レーザー・光治療器によるにきび治療 | 利根川 均 |
| にきび治療は,保険治療でできる範囲ではどうしても限界がある.各種のレーザー,光線治療器を積極的に導入することにより,にきびの各種ステージに対応でき,より満足度の高い治療が可能になる. | |
| 内服,外用によるにきび治療 | 百澤 明 |
| 自由診療領域のにきび治療としては,ケミカルピーリング,レチノイド外用剤,スピロノラクトン内服などが行われることが多い.また,合成レチノイドのアダパレンが本邦でも発売された. | |
| 5.肝斑治療 | |
| IPLを中心とした肝斑の併用治療 | 根岸 圭 |
| 肝斑に対してはレーザーやIPL治療は不向きとされてきたが,最近は設定の工夫により有効に用いられるようになってきた.治療方法の実際と必要な併用治療,期待できる治療効果について概説する. | |
| 6.脱 毛 | |
| レーザー,光治療器による脱毛 | 百束 比古ほか |
| レーザー,フラッシュランプによる脱毛は普及しているが,合併症や医療機関以外での施術が問題とされることもある.本稿ではそれらについても科学的に検証する. | |
| 7.リサーフェシング | |
| Deep chemical peeling(OBAGI法) | 伊藤 史子ほか |
| ブルーピールでは,緩衝型の低濃度TCAを,顔料のBlue Baseと混合し,均一なフロストや,ピンクサイン,表皮すべりなどの,皮膚変化を観察しながら重ね塗りすることで,安全かつ確実に,目的に応じた深度のピーリングが可能である. | |
| レーザーリサーフェシング | 青木 律ほか |
| レーザーリサーフェシングに使用されるレーザーの種類は多い.エネルギーを深部にまで到達させることのできるレーザーは効果が大きくダウンタイムも長いという原則を理解して選別する. | |
| 瘢痕・ケロイドに対するレーザー治療の実際(HLLTとLLLT) | 大城 貴史ほか |
| レーザー治療にはHLLTとLLLTがある.多くのレーザー機器を瘢痕やケロイドに応用できるようになっており,症状に応じたレーザーの選択と,HLLTとLLLTとの使い分けが必要である. | |
| 瘢痕治療に対するレーザーの効果と限界 | 赤石 諭史ほか |
| レーザー治療の対象である「成熟瘢痕・萎縮性瘢痕」と「ケロイド・肥厚性瘢痕」のそれぞれにつき,効果の原理をよく理解し,治療の限界を知りつつ治療に望むことが重要である. | |
| 新しいメイクアップセラピー | かづきれいこほか |
| 近年,客観的には理解し難い外観に対する悩みを有する患者は少なくない.本稿では身体醜形障害に注目し,具体的なメイク方法などを紹介しつつ,身体醜形障害に対するリハビリメイク®の有用性について検討した. | |
ゼロからはじめる Non-Surgical 美容医療 宮田成章/著
ISBN:978-4-86519-827-0 C3047
定価:5,940円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 340切らずに勝負!皮膚科医のための美容皮膚診療<増大号>船坂 陽子/編
ISBN:978-4-86519-672-6 C3047
定価:5,610円(税込み)
日本美容外科学会会報2022 Vol.44 特別号 美容医療診療指針(令和3年度改訂版) 厚生労働科学研究費補助金 地域医療基盤開発推進研究事業
美容医療における合併症実態調査と診療指針の作成及び医療安全の確保に向けた
システム構築への課題探索研究班【美容医療に関する調査研究班】
美容医療診療指針作成分科会/編
ISBN:978-4-86519-814-0 C3047
定価:4,400円(税込み)
カスタマイズ治療で読み解く美容皮膚診療 黄 聖琥/著
ISBN:978-4-86519-813-3 C3047
定価:10,450円(税込み)
実践アトラス 美容外科注入治療 征矢野進一/著
ISBN:978-4-86519-203-2 C3047
定価:8,250円(税込み)
イチからはじめる美容医療機器の理論と実践 宮田成章/著
ISBN:978-4-88117-071-7 C3047
定価:6,600円(税込み)










