イチからはじめる美容医療機器の理論と実践 改訂第2版 宮田成章/著
ISBN:978-4-86519-281-0 C3047
定価:7,150円(税込み)
宮田成章/著
978-4-86519-827-0 C3047
2024年11月
0137
定価5,940円(税込み)
美容医療の世界へ足を踏み入れる時の心構えから、機器の理論・施術のコツまでを網羅!
レーザーをはじめとした各種治療機器や、ヒアルロン酸製剤などの注入による治療を、症例を交えながら解説しています。
理解が難しい機器のメカニズムなどは豊富な図でわかりやすく説明しました。
美容医療業界への参入を考えている方はもちろん、自費診療に興味のある方、すでに治療機器を導入していて新し治療の導入を検討している方にも、ぜひ手に取っていただきたい1冊です。
内容ちょっと見! 立ち読みはこのバーをクリック
<総論> |
美容医療とは |
美容医療を始めるにあたって |
美容皮膚診療の心得 |
1. 美容医療とは,美容皮膚科とは |
2. 美容皮膚科の領域 |
3. 美容皮膚科,美容医療でできること |
美容皮膚科診療を始めるにあたって |
1. リピーターの獲得のために |
2. 専門医の取得 |
3. 美容医療の歴史 |
4. 美容皮膚科を始める前の基礎知識 |
(1)皮膚のスキンタイプ |
(2)皮膚の構造 |
(3)皮下脂肪 |
(4)顔面の解剖と加齢性変化 |
さあ美容皮膚診療をやってみよう |
どのような美容皮膚診療を目指すのか? |
機器による治療 |
1. 機器治療とは |
2. 機器治療の法的問題点 |
3. エネルギー |
(1)電磁波 |
(2)光 |
(3)レーザー |
① 色について |
② パルス幅(照射時間)の重要性 |
③ エネルギー量 |
(4)フラッシュランプ |
(5)高周波 |
(6)超音波 |
注入による治療 |
(1)Filler(フィラー,充填材) |
(2)Fillerのトラブル |
(3)Neuromodulator(神経調整・制御剤) |
その他の治療 |
1. 治療概論 |
(1)シミの診療 |
① 老人性色素斑 |
② 光腺性花弁状色素斑 |
③ 雀卵斑 |
④ 脂漏性角化症 |
⑤ 扁平母斑 |
⑥ 肝 斑 |
⑦ 黒皮症 |
⑧ 炎症後色素沈着(Post Inflammatory Hyperpigmentation;PIH) |
⑨ 太田母斑 |
⑩ 後天性真皮メラノサイトーシス(Acquired Dermal Melanocytosis;ADM) |
2. 治療方法 |
(1)老人性色素斑など表在性メラニン色素性疾患の治療 |
(2)肝斑など炎症や細胞の機能異常によるメラニン色素性疾患の治療 |
(3)真皮内メラノサイトーシス |
(4)ホクロの治療 |
(5)シワ,タルミ治療概論 |
<各論> |
各種機器の特徴と用途 |
1.炭酸ガス(CO2)レーザー |
何に使えるの? |
使ってみよう |
(1)ホクロ |
(2)老人性のイボ(脂漏性角化症) |
(3)首のイボ(アクロコルドンなど) |
(4)脂腺増殖症 |
(5)汗管腫 |
(6)ざ瘡後瘢痕(ニキビ跡) |
注意点 |
2.フラクショナル炭酸ガスレーザー |
何に使えるの? |
使ってみよう |
(1)ざ瘡後瘢痕(ニキビ跡) |
(2)瘢 痕 |
(3)シ ワ |
注意点 |
3.Er:YAGレーザー(フラクショナルを含む) |
何に使えるの? |
使ってみよう |
(1)ホクロ |
(2)老人性のイボ(脂漏性角化症) |
(3)首のイボ(アクロコルドンなど) |
(4)ざ瘡後瘢痕(ニキビ跡) |
(5)タルミ |
注意点 |
4.アレキサンドライトレーザー/ルビーレーザー |
1. Qスイッチアレキサンドライトレーザー/ルビーレーザー |
何に使えるの? |
使ってみよう |
(1)老人性色素斑 |
(2)雀卵斑 |
(3)肝 斑 |
(4)老人性のイボ(脂漏性角化症) |
(5)太田母斑 |
(6)後天性真皮メラノサイトーシス(Acquired Dermal Melanocytosis;ADM) |
(7)異所性蒙古斑 |
(8)刺 青 |
(9)アートメイク |
注意点 |
2. ロングパルスアレキサンドライトレーザー |
何に使えるの? |
使ってみよう |
(1)脱毛/減毛 |
(2)老人性色素斑/雀卵斑 |
(3)真皮内メラノサイトーシス |
(4)その他 |
注意点 |
5.Nd:YAGレーザー |
1. QスイッチNd:YAGレーザー |
何に使えるの? |
使ってみよう |
(1)老人性色素斑,雀卵斑など表在性メラニン色素性疾患 |
(2)肝 斑 |
(3)刺 青 |
(4)アートメイク |
注意点 |
2. ロングパルスNd:YAGレーザー |
何に使えるの? |
使ってみよう |
(1)レーザー脱毛 |
(2)美肌治療 |
(3)毛細血管拡張 |
(4)静脈湖/老人性血管腫 |
注意点 |
6.ピコ秒レーザー |
何に使えるの? |
使ってみよう |
(1)老人性色素斑 |
(2)雀卵斑 |
(3)肝 斑 |
(4)老人性のイボ(脂漏性角化症) |
(5)太田母斑 |
(6)後天性真皮メラノサイトーシス(Acquired Dermal Melanocytosis;ADM) |
(7)異所性蒙古斑 |
(8)ピコ秒レーザーによる全顔治療 |
(9)刺 青 |
(10)アートメイク |
注意点 |
7.近赤外線レーザー(フラクショナルを含む1320, 1450, 1540, 1927nm) |
何に使えるの? |
使ってみよう |
(1)ざ瘡後瘢痕(ニキビ跡)や瘢痕 |
(2)シ ワ |
(3)ざ瘡(ニキビ) |
(4)肌のハリ |
注意点 |
8.その他の機器 |
光治療(IPL) |
何に使えるの? |
使ってみよう |
注意点 |
単極型高周波(ジュール熱方式) |
何に使えるの? |
使ってみよう |
注意点 |
単極型高周波(Radiative,誘電加熱方式) |
何に使えるの? |
使ってみよう |
注意点 |
ニードルRF |
何に使えるの? |
高密度焦点式超音波(High Intensity Focused Ultrasound;HIFU) |
何に使えるの? |
使ってみよう |
注意点 |
同期平行型超音波(SUPERBTM) |
何に使えるの? |
使ってみよう |
注意点 |
注入治療 |
ボツリヌス毒素製剤 |
何に使えるの? |
使ってみよう |
注意点 |
ヒアルロン酸製剤 |
何に使えるの? |
使ってみよう |
注意点 |
薬剤の経皮導入 |
何に使えるの? |
使ってみよう |
注意点 |
治療法の選択とpitfall:疾患ごとに考える |
シミ(メラニン色素性疾患) |
シワ・タルミ |
COLUMN |
美容医療とフェラーリ |
寿司屋とクリニック |
肌には2つの脂,3つの水 |
美容医療はポジティブに,でも常にリスクも考えて |
科学的か否か |
自分が使用してよかった化粧品 |
シミ治療におけるメラノサイト |
子どもの日焼け |
患者に寄り添う |
左手を添えよう |
目を通していただきたい書籍 |
索引 |
Non-Surgical 美容医療超実践講座 宮田成章/編著
ISBN:978-4-86519-224-7 C3047
定価:15,400円(税込み)
カスタマイズ治療で読み解く美容皮膚診療 黄 聖琥/著
ISBN:978-4-86519-813-3 C3047
定価:10,450円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 353皮膚科アンチエイジング外来<増大号>森脇 真一/編
ISBN:978-4-86519-685-6 C3047
定価:5,610円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 340切らずに勝負!皮膚科医のための美容皮膚診療<増大号>船坂 陽子/編
ISBN:978-4-86519-672-6 C3047
定価:5,610円(税込み)
PEPARS(ペパーズ) 199HIFUと超音波治療マニュアル石川 浩一/編
ISBN:978-4-86519-399-2 C3047
定価:3,300円(税込み)
PEPARS(ペパーズ) 175今,肝斑について考える宮田 成章/編
ISBN:978-4-86519-375-6 C3047
定価:3,300円(税込み)