Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 267実践!在宅摂食嚥下リハビリテーション診療<増刊号>菊谷 武/編
ISBN:978-4-86519-469-2 C3047
定価:5,500円(税込み)
女性とウィメンズヘルスとリハビリテーション医療
浅見豊子/編
978-4-86519-477-7 C3047
2022年6月
mr0275
定価2,750円(税込み)
女性特有の問題やライフステージに合わせ、ウィメンズヘルスに考慮したリハビリテーション医療を行うために、役立つこと間違いなし!
女性とウィメンズヘルスとリハビリテーション医療 | 浅見 豊子 |
リハビリテーション医学・医療領域におけるウィメンズヘルスの視点は重要であり,これからのウィメンズヘルス教育の充実が望まれる. | |
ウィメンズヘルスと神経難病のリハビリテーション | 中馬 孝容 |
神経難病は運動症状だけでなく,非運動症状の合併がある.ADL,IADLへの影響を評価し,その対策について早期より教育・指導を行う必要がある. | |
摂食嚥下障害とウィメンズヘルス | 小口 和代ほか |
円背は頚椎前弯を増強し,夜間の唾液誤嚥や胃食道逆流のリスクとなる.超高齢期の経口摂取継続のためにも若年期からの体幹筋力維持と骨粗鬆症予防が重要である. | |
ウィメンズヘルスと回復期・生活期のリハビリテーション | 浅野 由美 |
疾病・障害から生活・人生を再構築していく回復期・生活期リハビリテーションの過程では,生物学的な性差のみならず社会的な性差に配慮したアプローチが求められる. | |
ウィメンズヘルスを考慮した痙縮治療 | 大田 哲生ほか |
リハビリテーション医療における痙縮の治療にはボツリヌス療法は欠かせない.機能改善のみならず容姿やファッション面も考慮して治療にあたることは重要と思われる. | |
脊髄損傷者の女性特有の問題とリハビリテーション医療 | 加藤 真介 |
脊髄損傷は,神経支配を受けるすべての臓器障害である.尿路管理では,自己間欠導尿には工夫が必要である.月経や受精能力は問題なく,自然分娩も可能であるが,特有の留意点がある. | |
女性の骨粗鬆症と肩こりに対するリハビリテーション | 金内ゆみ子ほか |
骨関節疾患には女性の発症頻度が高く,予後不良な疾患が存在する.骨粗鬆症の予防には,生涯を通した取り組みが,肩こりには包括的なアプローチが必要である. | |
運動・スポーツが女性の身体に与える影響 | 黒木 洋美ほか |
適度の運動・スポーツは骨や筋肉,内分泌系の調整等に関与し,健康維持・増進に重要な役割を果たす.女性特有の月経やライフステージに合わせた運動について考える. | |
高次脳機能障害とジェンダー |
蜂須賀明子ほか |
高次脳機能障害のリハビリテーション治療では,家庭生活・ライフイベントや就学就労について,本人の希望と医学的知見に基づき,個々に応じた支援が必要である. | |
女性切断者のジェンダーとリハビリテーション診療の特徴と課題 | 藤原 清香ほか |
女性とウィメンズヘルスの観点から,女性特有の課題としての義肢の審美性や妊娠出産など,切断者のリハビリテーション医療に関わる内容について紹介する. | |
ウィメンズヘルスと急性期のリハビリテーション診療 | 三上 靖夫ほか |
月経随伴症状や更年期障害,老年期のエストロゲン分泌低下は疾患の急性期に影響を及ぼす.婦人科領域のがんや乳がんでは急性期のリハビリテーション治療が重要な役割を持つ. |
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 259次の一手!摂食嚥下障害訓練に困ったときのワザ清水充子/編
ISBN:978-4-86519-461-6 C3047
定価:2,750円(税込み)
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 243神経難病を在宅でどうみるか石垣泰則/編
ISBN:978-4-86519-445-6 C3047
定価:2,750円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 35/4女性によくみる手疾患上里 涼子/編
定価:2,640円(税込み)
輝生会がおくる!リハビリテーションチーム研修テキスト―チームアプローチの真髄を理解する― 石川 誠・水間正澄/監
池田吉隆・取出涼子・木川和子/編
ISBN:978-4-86519-809-6 C3047
定価:3,850円(税込み)
イチからはじめる美容医療機器の理論と実践 改訂第2版 宮田成章/著
ISBN:978-4-86519-281-0 C3047
定価:7,150円(税込み)