Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 32/6人工膝関節片側置換術平中 崇文/編
定価:2,530円(税込み)
小堀 眞 八木知徳 新垣 晃/編
978-4-86519-222-3 C3047
2017年5月
0081
定価4,950円(税込み)
進化を続けるインプラントの「今」を知る必読書!
Mobile Bearingを備えた初の人工膝関節インプラントとして世界に登場してから実に40年。
インプラントの特徴、手術手技、動態解析から長期臨床成績まで、現在でも使われ続けているLCSを通しMobile Bearingについて徹底的に解説!
★電子書籍版は以下のサイトからご注文頂けます★
医書.jp ( 外部サイトへ移動します )
m3.com 電子書籍 ( 外部サイトへ移動します )
メテオ・メディカルブックセンター( 外部サイトへ移動します )
Maruzen eBook Library( 図書館・企業様向け )
Kinokuniya Digital Library( 図書館・企業様向け )
Ⅰ章 LCSのインプラントデザイン | |
LCSのデザイン特徴・デザイン変遷 |
小堀 眞 |
特徴的なパテラグルーブ |
高橋 敦 |
インプラントデザインとpopliteus tendon損傷リスクの関係 |
高橋 敦 |
Ⅱ章 LCSの手術手技 | |
Original gap technique |
濱 裕 |
Offset saw captureを使用したLCS-TKAの手術手技-Offset saw captureの工夫;私の手術手技のコツ- |
新垣 晃 |
Conservative cut technique |
丸野 英人 |
Spacer blockとtensioning deviceなどによる術中gap評価 |
藁科 秀紀 |
Osteotomy gapとcomponent gap |
藁科 秀紀 |
Gap techniqueにおける大腿骨および脛骨の回旋位-Mobile Bearingの有用性- |
石井 義則 |
Ⅲ章 LCSの動態解析 | |
LCS APGの生体内動態解析 |
上田 大輔 |
LCS RPの生体内動態解析 |
松本 和 小川 寛恭 |
Mobile Bearing(LCS)のIn vivo動態解析 |
三箇島吉統 石井 義則 Scott A. Banks |
Ⅳ章 LCSの臨床成績 | |
LCS多施設共同研究-SAMURAI Knee Study- |
八木 知徳 |
LCSセメントレスの臨床成績 |
助崎 文雄 |
膝蓋骨非置換LCS RPの長期臨床成績-可動域の推移および膝蓋骨の画像評価- |
後藤 俊彦 |
LCSの10年以上の長期臨床成績-労働・スポーツにも耐えられるか?- |
小堀 眞 |
LCSの10年以上の長期臨床成績-自験例による考察- |
八木 知徳 |
索 引 |
髄内釘による骨接合術―全テクニック公開,初心者からエキスパートまで― 渡部欣忍 白濵正博
野々宮廣章 井上尚美
最上敦彦 /編
ISBN:978-4-86519-221-6 C3047
定価:11,000円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 30/2病態・経過でみる変形性関節症―どこで手術に踏み切るか―石島 旨章/編
定価:2,530円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 29/6人工股・膝関節手術の基本テクニック野沢 雅彦/編
定価:2,530円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 29/3膝の痛み―訴えにどう対応するか―池内 昌彦/編
定価:2,530円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 28/11人工股膝関節手術の周術期マネジメント王寺 享弘/編
定価:2,530円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 28/7もっと知りたい! 関節手術に役立つ機能解剖秋田 恵一/編
定価:2,530円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 27/7人工膝関節―良好なバランスを得るための工夫―松田 秀一/編
定価:2,420円(税込み)