Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 37/10運動器の痛みに対する薬の上手な使いかた<増刊号>川口善治/編
定価:6,600円(税込み)
膝の痛み―訴えにどう対応するか―
池内 昌彦/編
2016年3月
or2903
定価2,530円(税込み)
3営業日内ですぐに発送!
幼小児期の膝痛 | 千本 英一ほか |
幼小児期の膝痛は,白血病など悪性疾患の鑑別が重要で,化膿性関節炎,若年性特発性関節炎,円板状半月,外傷,成長痛,単純性股関節炎やペルテス病の関連痛にも留意する. | |
スポーツ選手にみられる膝痛の対処法―半月板損傷― | 橋本 祐介 |
半月板損傷による症状と治療方針を把握するためには,半月板自体の組織特性を知ることが重要である. | |
スポーツ選手にみられる膝痛の対処法―過労性障害― | 田代 俊之 |
腸脛靱帯炎や膝蓋靱帯炎はスポーツ選手でよくみられるオーバーユース障害である.治療の基本は早期の安静であるが,患者に練習中止を納得させるためには,しっかり病状を理解させ,早期復帰を目指したリハビリプログラムを作ることが重要である. | |
股関節疾患と膝痛 | 園畑 素樹ほか |
脊椎・股関節・膝関節は歩行や移動動作においては連携・連動した運動を行っているため,腰椎・股関節・膝関節の愁訴を有する患者を診察する場合は,隣接関節への影響・隣接関節からの影響の2点を念頭に置いておくべきである. | |
膝痛をきたすリウマチ性疾患の診断―機能性疼痛・中枢機能障害性疼痛の観点から― | 三木 健司ほか |
・脊椎関節炎と線維筋痛症の合併に注意. ・抗炎症剤と抗リウマチ薬,鎮痛補助薬の組み合わせ. ・運動療法も重要である. ・治療の効果判定は,「痛み」の主訴のみではなく,関節所見も参考に. ・治療は長期にわたるが,最終成績は良好である. |
|
高齢者膝痛の診断 | 浜田 大輔ほか |
高齢者特有の膝痛における病態と対処法のポイントおよび日常診療で見逃されがちな疾患について解説する. | |
変形性膝関節症の保存療法 | 池本 竜則ほか |
変形性膝関節症の保存治療では,軟骨障害度を反映するX線評価や下肢筋力が重要視されることが多いが,痛み症状についてはそれらに加え,精神・心理要因も大切となる. | |
変形性膝関節症の運動療法 | 金子 晴香ほか |
変形性膝関節症(膝OA)における運動療法について,我々が取り入れているホームエクササイズの方法と有効性,そして限界と,近年進む作用機序解明に向けた研究を紹介する. | |
痛みからみた変形性膝関節症に対する手術療法の選択 | 泉 仁ほか |
膝OAの痛みからみた術式選択のポイントとしては,膝関節機能や画像所見に加えて,膝局所における主たる疼痛源の評価と膝痛発生機序の検討が重要である. | |
人工膝関節術後遷延痛 | 宮崎 剛ほか |
人工膝関節置換術後に遷延痛を有する症例は10~20%に存在しており,様々な対処が必要になる.自験例での調査では28.2%に遷延痛を有していたが,疼痛の有無によらず機能回復は得られていた. |