Monthly Book ENTONI(エントーニ) 263エキスパートから学ぶ最新の耳管診療<増大号>小林俊光/編
ISBN:978-4-86519-557-6 C3047
定価:5,280円(税込み)
耳管の検査と処置―治療効果を上げるコツ―
小林俊光/編
978-4-88117-992-5 C3047
2017年1月
en0201
定価2,750円(税込み)
前半では「検査のコツ」、後半では「私の方法」として、それぞれの経験に基づき耳管疾患に対する見解と検査・処置・手術法がまとまっている1冊!
耳管疾患における問診のコツ | 池田 怜吉 |
耳管狭窄症と耳管開放症では,問診を系統的に行うことによって,問診のみで診断に至ることも多い.当科にて行っている問診のポイントについて述べる. | |
鼓膜観察のコツ | 吉田 晴郎ほか |
耳管機能障害は,一般に耳管機能検査で診断されることが多いが,その結果のみから判断すると診断を誤ることもある.耳管がどのような状態かを判断するためにも,正確な鼓膜所見を得ることが非常に重要といえる. | |
聴覚検査のコツ | 坂田 俊文 |
耳管開放症や耳管狭窄症など,耳管疾患における聴覚検査の意義について解説した. | |
耳管機能検査のコツ | 大田 重人ほか |
耳管機能検査装置を用いない方法と耳管機能検査装置を用いた方法の結果を総合して耳管機能を評価することが望ましい.耳管開放症には,体位変換耳管機能検査が有用である. | |
耳管画像検査のコツ | 吉岡 哲志 |
耳管および周囲組織のCT・MRI撮影の適応,特徴と撮影方法の実際につき,実症例を挙げながら解説した.耳管の画像解剖を把握したうえで,適切に読影することが肝要である. | |
耳管の検査と処置―私の方法 | |
(I) 開業医として | 浦野 正美 |
一般的な耳鼻咽喉科開業医でも可能な耳管の検査と処置について解説する. | |
(II) 鼓膜パッチ療法の立場から | 稲垣 彰 |
鼓膜にパッチを貼付する本法は耳管開放症の3大症状のなかで特に耳閉感に有効な処置であり,簡便かつ可逆的であり,利用しやすい処置である. | |
(III) 漢方治療医(耳鼻咽喉科漢方医)として | 竹越 哲男ほか |
耳管開放症を「虚証(気虚)」と考え,「補剤」の補中益気湯を病名投与し,有効率は95.8%で,7割の症例が2週間以内に改善を自覚した.増量投与,八味丸などの併用も報告した. | |
(IV) 難治例の経験から | 水田 邦博ほか |
難治例耳管開放症の外科的治療は鼻すすり型が鼓膜換気チューブ留置,すすらないタイプには耳管ピンが適していると考えられた. | |
(V) 中耳手術の術者として | 松井 和夫ほか |
耳管開放症について,中耳手術の術者としての立場で耳管開放症を伴う耳手術症例について,どう対応してきたかを特に鼻すすり型耳管開放症と隠蔽性耳管開放症の症例を提示して報告した. |
よくわかる耳管開放症―診断から耳管ピン手術まで― 小林俊光・池田怜吉
川瀬哲明・菊地俊晶・大島猛史・香取幸夫・小池卓二・坂本修一/著
ISBN:978-4-86519-812-6 C3047
定価:8,250円(税込み)
Monthly Book ENTONI(エントーニ) 255患者満足度up!耳鼻咽喉科の適切なインフォームド・コンセント山田武千代/編
ISBN:978-4-86519-549-1 C3047
定価:2,750円(税込み)
Monthly Book ENTONI(エントーニ) 231耳鼻咽喉科医が頻用する内服・外用薬―選び方・上手な使い方―<増刊号>松原 篤/編
ISBN:978-4-86519-525-5 C3047
定価:5,940円(税込み)
Monthly Book ENTONI(エントーニ) 223みみ・はな・のど診断 これだけは行ってほしい決め手の検査<増大号>坂田俊文/編
ISBN:978-4-86519-517-0 C3047
定価:5,280円(税込み)
Monthly Book ENTONI(エントーニ) 229耳鼻咽喉科と漢方薬―最新の知見―齋藤 晶/編
ISBN:978-4-86519-523-1 C3047
定価:2,750円(税込み)