こどもの足を知る・診る・守る! 田中康仁・高山かおる/編
ISBN:978-4-86519-828-7 C3047
定価:5,720円(税込み)
安木良博・田村敦志/編
202
978-4-86519-220-9 C3047
2016年10月
0079
定価7,920円(税込み)
大好評につき、改訂第2版が6月中旬に発行予定です!乞うご期待!! 爪の基礎的な特徴から、種々の爪疾患の治療法までまとめた実践書!
陥入爪、過彎曲爪の保存的・外科的治療の実際や、悩まされる爪の色素異常の鑑別から治療法まで、エキスパートが多数の臨床写真とともに各論形式で詳述。爪診療に携わるすべての方にご一読いただきたい充実の内容となっております!
Ⅰ章 押さえておきたい爪の基本 | |
<解 剖> | |
1.爪部の局所解剖 | 田村 敦志 |
<十爪十色―特徴を知る―> | |
2.小児の爪の正常と異常―成人と比較して診療上知っておくべき諸注意― | 小泉 亜矢 浜島 昭人 |
3.中高年の爪に診られる変化―履物の影響,生活習慣に関与する変化,ひろく爪と靴の問題を含めて― | 東 禹彦 |
4.手指と足趾の爪の機能的差異と対処の実際 | 東 禹彦 |
5.爪の変色と疾患―爪部母斑と爪部メラノーマとの鑑別も含めて― | 宇原 久 |
<必要な検査・撮るべき画像> | |
6.爪部疾患の画像検査―X線,CT,エコー,MRI,ダーモスコピー― | 小林 憲 |
7.爪疾患の写真記録について―解説と注意点― | 安木 良博 |
Ⅱ章 診療の実際―処置のコツとテクニック― | |
8.爪疾患の外用療法 | 安木 良博 |
9.爪真菌症の治療 | 五十棲 健 |
10.爪部外傷の対処および手術による再建 | 平瀬 雄一 |
11.爪の切り方を含めたネイル・ケアの実際 | 中西 健史 |
12.腎透析と爪 | 新城 孝道 |
13.爪甲剝離症と爪甲層状分裂症などの後天性爪甲異常の病態と対応 | 衛藤 光 |
<陥入爪の治療方針に関するdebate> | |
14.症例により外科的操作が必要と考える立場から | 田村 敦志 |
15.陥入爪の保存的治療:いかなる場合も保存的治療法のみで,外科的処置は不適と考える立場から | 新井 裕子 新井 健男 |
16.陥入爪,過彎曲爪の治療:フェノール法を含めた外科的治療 | 田村 敦志 |
17.爪部の手術療法 | 田村 敦志 長谷川道子 |
18.爪囲のウイルス感染症 | 清水 晶 |
19.爪囲,爪部の細菌感染症 | 尼子 雅敏 有野 浩司 根本 孝一 |
20.爪甲肥厚,爪甲鉤彎症の病態と対処 | 高山かおる |
Ⅲ章 診療に役立つ+αの知識 | |
21.悪性腫瘍を含めて爪部腫瘍の対処の実際―どういう所見があれば,腫瘍性疾患を考慮するか― | 竹之内辰也 |
コラム | 安木 良博 |
A.本邦と欧米諸国での生活習慣の差異が爪に及ぼす影響 | |
B.爪疾患はどの診療科に受診すればよいか? | |
C.ニッパー型爪切りに関する話題 | |
索 引 |
ここからマスター!手外科研修レクチャーブック 小野真平/著
ISBN:978-4-86519-810-2 C3047
定価:9,900円(税込み)
足爪治療マスターBOOK 高山かおる・齋藤 昌孝・山口 健一/編
ISBN:978-4-86519-280-3 C3047
定価:6,600円(税込み)
そこが知りたい 達人が伝授する日常皮膚診療の極意と裏ワザ 宮地良樹/編
ISBN:978-4-86519-218-6 C3047
定価:13,200円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 184爪疾患のすべて<増大号>安木 良博/編
ISBN:978-4-88117-633-7 C3047
定価:5,280円(税込み)