見落とさない!見間違えない!この皮膚病変 石川 治/編
ISBN:978-4-86519-000-7 C3047
定価:6,600円(税込み)
赤松浩彦/編
978-4-86519-210-0 C3047
2015年5月
0069
定価5,720円(税込み)
ニキビ診療における保険・自由診療、患者指導の実際を項目別に解説。今春に保険適応となった過酸化ベンゾイルの最新情報も含め、実臨床でのコツを余すことなく詳説します。
《ニキビと診断するにあたって》 | |
1 ニキビ(尋常性痤瘡)の臨床と診断 | 赤松 浩彦 |
2 ニキビ(尋常性痤瘡)と鑑別すべき代表的な疾患 | |
1) 集簇性痤瘡の臨床,診断と治療法 | 黒川 一郎 |
2) 酒皶の臨床,診断と治療法 | 山﨑 研志 |
3) 新生児痤瘡の臨床,診断と治療法 | 五十嵐敦之 |
4) マラセチア毛包炎の臨床,診断と治療法 | 清 佳浩 |
5) ニキビダニ痤瘡(毛包虫性痤瘡)の臨床,診断と治療法 | 常深祐一郎 |
《ニキビと診断できれば》 | |
3 発症機序を理解する | 黒川 一郎 |
4 本邦で可能なニキビ治療を知る | 吉田 朋之 林 伸和 |
5 保険診療と自由診療 | |
【保険診療で何ができる?】 | |
1) アダパレン単独による外用療法をどう使う? | 谷岡 未樹 |
2) 抗菌薬単独による外用,内服療法をどう使う? | 渡辺 晋一 |
3) 漢方薬の内服療法をどう使う? | 小林 裕美 |
4) 併用療法をどう使う? | 小林 美和 |
【自由診療で何ができる?】 | |
1) 自由診療を行うときの注意点とコツ | 長濱 通子 |
2) ケミカルピーリングをどう使う? | 山本 有紀 |
3) 光線治療・PDTをどう使う? | 坪内利江子 |
4) レーザー治療をどう使う? | 川田 暁 |
5) 経口避妊薬をどう使う? | 相澤 浩 |
6) ビタミン薬外用療法をどう使う? | 池野 宏 |
6 治療抵抗性のニキビへのアプローチ(1)痤瘡瘢痕/ケロイド | 須賀 康 |
7 治療抵抗性のニキビへのアプローチ(2)大人のニキビ | 相澤 浩 |
8 患者への説明 | |
1) 化粧品をどう使う? (スキンケアからメイクアップまで) | 白髭 由恵 |
2) ニキビの悪化因子は? (食事,睡眠,メンタル面,搔破行動,自己治療など) | 小林 美咲 |
9 過酸化ベンゾイルに秘められた可能性 | 野本真由美 |
10 医師-患者関係の上手な築き方 | 丸口 幸也 |
11 ニキビ治療における医師とコメディカルの役割分担 | 関 太輔 |
コラム 日本痤瘡研究会の立ち上げと今後 | 林 伸和 |
コラム “アクネ/acne”という語の語源について | 赤松 浩彦 朝田 康夫 |
索 引 |
匠に学ぶ皮膚科外用療法―古きを生かす、最新を使う― 上出 良一/編
ISBN:978-4-88117-061-8 C3047
定価:7,150円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 229日常皮膚診療に役立つアレルギー百科<増刊号>戸倉 新樹/編
ISBN:978-4-88117-892-8 C3047
定価:5,940円(税込み)
イチからはじめる美容医療機器の理論と実践 宮田成章/著
ISBN:978-4-88117-071-7 C3047
定価:6,600円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 209美容皮膚診療の工夫―わたしはこうしている―<増刊号>船坂 陽子/編
ISBN:978-4-88117-872-0 C3047
定価:5,940円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 170最新ニキビ治療-治療効果を上げるコツ-<増大号>林 伸和/編
ISBN:978-4-88117-619-1 C3047
定価:5,280円(税込み)
すぐに役立つ日常皮膚診療における私の工夫 すぐに役立つ日常皮膚診療における私の工夫
編集企画/宮地良樹
ISBN:978-4-88117-034-2 C3047
定価:11,000円(税込み)