実践アトラス 美容外科注入治療 征矢野進一/著
ISBN:978-4-86519-203-2 C3047
定価:8,250円(税込み)
理路整然 体系化ダーモスコピー<増大号>
土田 哲也/編
978-4-88117-886-7 C3047
2014年10月
de0223
定価5,280円(税込み)
ダーモスコピーの基本について図表を用いて分かりやすく解説し、個々の症例検討に必要な事項は豊富な臨床写真を用いて詳説。基礎から各論まで整理して記載された充実の一書です。
◇総 論◇ | |
機器の選択・使用法 | 古賀 弘志 |
自分の使いこなせるダーモスコープを選ぶことが重要である.各機種の特徴ときれいなダーモスコピー画像を撮影するコツを解説する. | |
ダーモスコピー所見の考え方 | 伊東 慶悟 |
ダーモスコピー所見の3要素である色調,構造,血管について,病理組織所見と対比させながら解説した. | |
色素性病変のダーモスコピー診断法(第1段階):系統別病変の鑑別 | 外川 八英 |
2段階診断法ではメラノサイト病変と非メラノサイト病変の鑑別をはじめに行う.メラノサイト病変はnetwork構造を有する老人性色素斑,脂漏性角化症との鑑別を要する. | |
色素性病変のダーモスコピー診断法(第2段階):良性・悪性の鑑別 | 外川 八英 |
パターン分析は主観的要素が多く熟達を要するが,最も有用なメラノーマ診断法である.3-point checklistやChaos & Clues法は簡便で感度に優れる. | |
血管のみかた | 大磯 直毅 |
改訂2段階診断法第1段階のレベル4で血管系病変,レベル5で上皮系(非メラノサイト系)病変の血管所見,レベル6でメラノサイト系病変の血管所見を観察する. | |
◇各論(疾患)◇ | |
メラノサイト系病変(掌蹠) | 宮嵜 敦 |
掌蹠メラノサイト系病変のダーモスコピー診断に必要な悪性黒色腫早期病変と色素細胞母斑に特徴的な所見についてそれぞれ解説した. | |
メラノサイト系病変(生毛部) | 福本 隆也 |
顔面・頭部を除く生毛部のメラノサイト病変(後天性色素細胞性母斑,青色母斑,先天性色素細胞性母斑,悪性黒色腫)のダーモスコピー所見について概説する. | |
脂漏性角化症 | 門野 岳史 |
多発性稗粒腫様囊腫,面皰様開孔,溝/隆起,ヘアピン血管といった脂漏性角化症におけるダーモスコピー所見について解説する. | |
基底細胞癌 | 竹之内辰也 |
基底細胞癌のダーモスコピー診断に当たっては,用語の細かい定義にはこだわらず,所見が生じる病態を理解したうえで使いこなすことが重要である. | |
エクリン汗孔腫 | 皆川 茜 |
エクリン汗孔腫の典型的なダーモスコピー像は,乳白色の粗大網状構造と紅色胞巣状構造である.脂漏性角化症や基底細胞癌,悪性黒色腫などとの鑑別について述べる. | |
Bowen病,日光角化症,ケラトアカントーマ | 後藤あかねほか |
ダーモスコピーは,Bowen病や日光角化症やケラトアカントーマの診断に有用である.肉眼では把握できない微細な血管構造を正確に見ることができるためである. | |
血管腫,出血性病変 | 梅林 芳弘 |
血管腫では“red,maroon,or red-blue to black lacunae”,出血性病変では“red-bluish to reddish-black homogeneous areas”が特徴的ダーモスコピー所見である. | |
その他の上皮系,間葉系病変 | 緒方 大 |
「その他の上皮系,間葉系病変」と題して各論で取り上げられる疾患ほど頻度が高くはないものの,ある程度確立した所見や特徴的な所見が得られる疾患について具体例を挙げながら解説する. | |
◇各論(部位)◇ | |
顔面のみかた | 澤田 美月 |
顔面の色素性病変は毛包を避けた色素沈着で始まるため,基本的に偽ネットワークと呼ばれる特徴的なダーモスコピー所見を呈する. | |
爪のみかた | 宇原 久 |
成人の爪の色素線条において,爪基部のほうが先端より,幅広,濃い色調,色数が増加していたり,爪周囲の色素の染み出しがある場合はメラノーマを疑う. | |
粘膜のみかた | 岸 晶子 |
メラノーシスは網状,メラノーマはmulticomponent patternで多彩な色調と無構造領域,色素性母斑はdots/globulesと無構造領域が特徴. | |
毛のみかた(トリコスコピー) | 乾 重樹 |
ダーモスコープを用いての脱毛部のみかたについて基本的な事柄を比較的頻度の高い疾患について解説する. | |
◇各論(その他の疾患)◇ | |
炎症性・角化性疾患 | 清原 隆宏 |
代表的な炎症性・角化性疾患における特徴的なダーモスコピー所見を記載する.可能な限り,ダーモスコピー所見と病理組織所見との対応について解説する. | |
感染性疾患 | 川瀬 正昭 |
感染性疾患を診断するために臨床症状を観察するときにダーモスコピーは有用な道具である.ウイルス性疣贅としてHPVによるものと伝染性軟属腫を,また疥癬を取り上げる. | |
◇留意点◇ | |
ダーモスコピー診断のピットフォールズ | 土田 哲也 |
ダーモスコピー診断では「細部にこだわりすぎない」「一つの所見のみで断定しない」といった心構えが大切である. |
見落とさない!見間違えない!この皮膚病変 石川 治/編
ISBN:978-4-86519-000-7 C3047
定価:6,600円(税込み)
イチからはじめる美容医療機器の理論と実践 宮田成章/著
ISBN:978-4-88117-071-7 C3047
定価:6,600円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 216初歩から学べる皮膚科検査の実際<増刊号>常深祐一郎/編
ISBN:978-4-88117-879-9 C3047
定価:5,940円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 209美容皮膚診療の工夫―わたしはこうしている―<増刊号>船坂 陽子/編
ISBN:978-4-88117-872-0 C3047
定価:5,940円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 203皮膚診療スキルアップ 30ポイント<増大号>三橋善比古/編
ISBN:978-4-88117-866-9 C3047
定価:5,280円(税込み)
匠に学ぶ皮膚科外用療法―古きを生かす、最新を使う― 上出 良一/編
ISBN:978-4-88117-061-8 C3047
定価:7,150円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 184爪疾患のすべて<増大号>安木 良博/編
ISBN:978-4-88117-633-7 C3047
定価:5,280円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 177わかりやすい! How to皮膚病理<増刊号>山元 修/編
ISBN:978-4-88117-626-9 C3047
定価:5,940円(税込み)