PEPARS(ペパーズ) 48日本のフットケア・下肢救済に必要な医療上村哲司/編
ISBN:978-4-88117-497-5 C3047
定価:3,300円(税込み)
末梢血管疾患に対する集学的アプローチ-各診療科における治療の実際と他科への連携-
陳 隆明/編
978-4-88117-646-7 C3047
2009年1月
mr0101
定価2,750円(税込み)
重症下肢虚血(CLI)治療における病診連携―神戸Podiatryミーティングの活動を通じて― | 脇田 昇 |
重症下肢虚血(CLI)治療に際しては,下肢切断回避のために,血流評価と血行再建,その後の創傷治療へと集学的治療,病診連携が必要である. | |
重症虚血肢の治療にかかわる医師の立場から:重症虚血肢の治療総論 | 宮村 卓ほか |
技術の進歩に伴い血管内治療の可能性が拡大しているが,外科的治療が依然として優位な部分もある.今後は両者の利点を生かして低侵襲治療を行う傾向にある(Hybrid治療). | |
血管外科医の立場から | 半田 宣弘 |
重症虚血肢患者では膝下へのdistal bypassが増加,同時に看護スタッフ・再建の外科とのチーム医療が重要である. | |
形成外科医の立場から | 寺師 浩人ほか |
重症虚血肢と糖尿病性足病変(潰瘍)の病態を的確に評価することが,適切な局所治療において重要である. | |
重症虚血肢の治療戦略(内科医の立場から) | 飯田 修ほか |
下肢閉塞性動脈硬化症の病期が進行した重症虚血肢に対しては,集学的治療が必要である.特に本病態は,下肢のみならず他の動脈硬化性疾患(心疾患・脳血管疾患)の合併率が高く,救肢のみならず予後を見据えた診断・治療が必要であり,低侵襲であるカテーテル治療(Endovascular Therapy)の適応は,デバイスの発展に伴い拡大することが予想される. | |
下肢血管再生治療を行う医師の立場から | 川本 篤彦 |
先端医療センターでは,従来の血行再建術の適応のない慢性重症下肢虚血患者を対象に血管内皮前駆細胞移植の第I/II相臨床試験を実施し,同治療の高い安全性と有効性を確認した. | |
整形外科・リハビリテーション医の立場から | 陳 隆明 |
Major amputationによる治療を余儀なくされた状況において整形外科医が,major amputationを施行された患者に対する義肢適合・装着訓練においてリハビリテーション医が重要な役割を果たす. | |
末梢血管障害を扱う理学療法士の立場から | 坂本 親宣 |
末梢血管障害では症状を考慮した理学療法を選択することが必要となるとともに,局所的ならびに全身的なリスク管理が非常に重要となる. | |
切断者の断端ケア | 嵯峨根奈央 |
断端管理では,切断者自身が断端のケアや皮膚トラブル時の対処方法,義肢の管理を適切に行うことが重要である. | |
創傷治療中の装具と治癒後の装具 | 大平 吉夫 |
適切なフットウェアを選択・装着・継続使用することで,予防・治療・再発防止に貢献することができる. |
外来ですぐできる足にやさしいフットケア 外来ですぐできる足にやさしいフットケア
倉片長門/著
ISBN:978-4-88117-043-4 C3047
定価:4,180円(税込み)
見開きナットク! フットケア実践Q & A 見開きナットク! フットケア実践Q & A
松井瑞子・衛藤 光・西 裕太郎・金児玉青/編
ISBN:978-4-88117-048-9 C3047
定価:6,050円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 23/8整形外科におけるDVT/PE最新治療山本 謙吾/編
定価:2,420円(税込み)
よくわかる臨床栄養管理実践マニュアル よくわかる臨床栄養管理実践マニュアル
合田文則/編
ISBN:978-4-88117-046-5 C3047
定価:7,700円(税込み)
PEPARS(ペパーズ) 41褥瘡治療のチームアプローチ川上 重彦/編
ISBN:978-4-88117-490-6 C3047
定価:3,300円(税込み)
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 91認知症のリハビリテーション<増大号>前島伸一郎/編
ISBN:978-4-88117-341-1 C3047
定価:4,180円(税込み)