ホーム  > 

Monthly Book ENTONI(エントーニ) 146

Monthly Book ENTONI(エントーニ) 146

耳鼻咽喉科における病巣感染症up date―扁桃・副鼻腔疾患を中心に―

春名眞一/編

978-4-88117-835-5 C3047

2012年10月

en0146

定価2,750円(税込み)

3営業日内ですぐに発送!

目次

病巣感染症の最近の話題 春名 眞一
最近の多くのレベルの高い研究による病態解明とともに扁桃摘出術+ステロイドパルス療法あるいは扁桃摘出術の有効性が示唆されている.
耳鼻咽喉科からみたIgA腎症 松谷 幸子
扁摘パルス療法はIgA 腎症の臨床的寛解が期待されるが,扁摘に際しては治療の目標を確認し,遺残なく扁摘を行い,血尿が再燃した場合は感染巣の有無をチェックする.
内科からみたIgA腎症と病巣感染症 岡本日出数ほか
IgA腎症では,扁桃が糸球体へのIgA沈着に重要な役割を果たしている可能性が示唆されている.扁摘+ステロイドパルス療法に関する世界初のRCTである「IgA腎症に対する扁桃摘出術とステロイドパルス療法の有効性に関する多施設共同研究」の結果より,扁桃がIgA腎症の経過に影響を与えていることが確かめられた.
耳鼻咽喉科からみた掌蹠囊疱症と扁桃 保富 宗城ほか
扁桃病巣感染症は,「扁桃自体はほとんど無症状か軽微な症状を呈するに過ぎないが,それが原因となって現病巣から直接関係のないと思われる遠隔の諸臓器に反応性の基質的あるいは機能的障害(二次疾患)を起こす病態」と定義される.掌蹠膿疱症は,扁桃病巣感染症の代表的疾患の一つである.
皮膚科からみた掌蹠囊疱症と病巣感染症 林 周次郎ほか
外科的な病巣治療によって掌蹠膿疱症が治癒した例が多数報告され,それらの関係について様々な知見がある.本症の外科的な病巣感染治療の位置づけ,問題点を解説する.
扁桃病巣疾患に対する扁桃摘出術の適応と効果 高原  幹ほか
扁桃病巣疾患における扁桃摘出効果は高く,積極的に手術を勧めるべきと考える.
中耳炎とアデノイド,扁桃と副鼻腔炎 深美  悟
滲出性中耳炎の原因は感染と耳管機能障害とされ,アデノイド増殖症や副鼻腔炎が治癒過程に影響を及ぼすため,アデノイド,副鼻腔炎のチェックを怠らず治療を行う必要がある.
副鼻腔炎とアデノイド 上條  篤ほか
副鼻腔炎の遷延化にアデノイドの病態が関与するとされる.現在ではアデノイド肥大による鼻腔通気障害よりも病原菌の供給源としてのアデノイドの存在が重要視されている.
副鼻腔気管支症候群(SBS) 柳   清
SBSに対して過去の副鼻腔手術(Caldwell-Luc法)は効果がないとされてきたが,最近行われている内視鏡下鼻内手術(ESS)は上気道,下気道とも良好な結果が得られる.
歯性病巣感染 川又  均
歯性病巣感染の典型的な疾患(感染性心内膜炎,動脈硬化,掌蹠膿疱症,肉芽腫性口唇炎など)の病態について概説し,口腔ケアの重要性を解説した.

関連書籍

すぐに役立つ外来耳鼻咽喉科疾患診療のコツ すぐに役立つ外来耳鼻咽喉科疾患診療のコツ 肥塚 泉/編
ISBN:978-4-88117-044-1 C3047
定価:11,000円(税込み)

耳鼻咽喉科診療 私のミニマム・エッセンシャル 耳鼻咽喉科診療 私のミニマム・エッセンシャル本庄  巖 市川銀一郎/編
ISBN:978-4-88117-057-1 C3047
定価:7,700円(税込み)

Monthly Book ENTONI(エントーニ) 139耳鼻咽喉科における抗ウイルス薬・ステロイドの効果的処方 <増大号>氷見徹夫/編
ISBN:978-4-88117-828-7 C3047
定価:5,280円(税込み)

Monthly Book ENTONI(エントーニ) 143副鼻腔気管支症候群と喘息との違いは?大久保公裕/編
ISBN:978-4-88117-832-4 C3047
定価:2,750円(税込み)

Monthly Book ENTONI(エントーニ) 131耳鼻咽喉科領域のウイルス・細菌・真菌感染症治療戦略<増刊号>洲崎春海/編
ISBN:978-4-88117-820-1 C3047
定価:5,940円(税込み)

ページトップへ