Monthly Book ENTONI(エントーニ) 126咳のすべて<増大号>甲能 直幸/編
ISBN:978-4-88117-815-7 C3047
定価:5,280円(税込み)
副鼻腔気管支症候群と喘息との違いは?
大久保公裕/編
978-4-88117-832-4 C3047
2012年8月
en0143
定価2,750円(税込み)
3営業日内ですぐに発送!
耳鼻咽喉科領域、呼吸器内科領域の先生方により、副鼻腔気管支症候群と喘息の病態、治療法の違い、類似点などを分かりやすく解説!!
副鼻腔気管支症候群と喘息の違いの要点 | 大久保公裕 |
副鼻腔気管支症候群における副鼻腔炎は粘膜への好中球浸潤が主体である.その結果,粘液分泌過剰となり上顎洞炎中心の副鼻腔炎の病態となる.一方,喘息では副鼻腔粘膜への好酸球浸潤が難治性の篩骨洞炎中心の副鼻腔炎の病態を作り出す. | |
副鼻腔気管支症候群と気管支喘息の下気道病変の違い | 臼杵 二郎ほか |
副鼻腔気管支症候群は,慢性気道感染と好中球炎症を特徴とするのに対し,気管支喘息は,好酸球性気道炎症により,気道過敏性亢進と気流制限を示す疾患である. | |
副鼻腔気管支症候群の咳症状 | 鈴木 直仁 |
副鼻腔気管支症候群による咳嗽は一般に湿性咳嗽であるが,痰の性状や量は様々である.咳というよりも,咳払いが主体となることもある.咳喘息のように夜間・早朝に好発する傾向は一般にみられない. | |
副鼻腔気管支症候群と鑑別すべき喉頭疾患 | 内藤 健晴 |
慢性咳嗽から副鼻腔気管支症候群(SBS)と喘息から鑑別を要する重要な喉頭疾患は喉頭アレルギーと咽喉頭逆流症(胃食道逆流症)である.また,耳鼻咽喉科医がSBSを経験することは少ないので,下気道疾患を合併しない副鼻腔炎による後鼻漏の咳についても紹介する. | |
原因不明の副鼻腔気管支症候群 | 藤村 政樹 |
副鼻腔気管支症候群は,上下気道の慢性好中球性炎症によって湿性咳嗽を呈し,14・15員環マクロライド系抗菌薬が奏効する疾患である. | |
副鼻腔気管支症候群と喘息の治療の違い | 鈴木 朋子ほか |
副鼻腔気管支症候群の主な治療はマクロライド少量長期投与である.この際のマクロライドに期待される作用は抗菌活性よりもむしろ同剤が持つ抗炎症作用など抗菌活性以外の作用にある. | |
線毛機能不全症候群の病態 | 梅田 啓ほか |
線毛機能不全症候群の診断においては気道線毛の電子顕微鏡検査および光学顕微鏡を用いた動きの高速撮影による解析が決定的な根拠となる. | |
副鼻腔気管支症候群に伴う副鼻腔病変と治療 | 松根 彰志 |
慢性副鼻腔炎患者の10~20%に鼻腔気管支症候群が認められる.一般的にマクロライド療法が有効とされているが,内視鏡下鼻内副鼻腔手術による副鼻腔炎の治療も有効と考えられる. | |
喘息に伴う慢性副鼻腔炎の病態と治療 | 竹野 幸夫ほか |
喘息に伴う慢性副鼻腔炎について,one airway one diseaseの概念を踏まえつつ,(1) 好酸球性副鼻腔炎について,(2) 疫学データの紹介,(3) 喘息症状への副鼻腔炎治療の効果,について概説する. |
Monthly Book ENTONI(エントーニ) 130耳鼻咽喉科と結核青柳 優/編
ISBN:978-4-88117-819-5 C3047
定価:2,750円(税込み)
小児の睡眠呼吸障害マニュアル 宮崎総一郎・千葉伸太郎・中田誠一/編
ISBN:978-4-88117-064-9 C3047
定価:7,700円(税込み)
耳鼻咽喉科診療 私のミニマム・エッセンシャル 耳鼻咽喉科診療 私のミニマム・エッセンシャル本庄 巖
市川銀一郎/編
ISBN:978-4-88117-057-1 C3047
定価:7,700円(税込み)
Monthly Book ENTONI(エントーニ) 118耳鼻咽喉科からみた喘鳴・喘息兵頭政光/編
ISBN:978-4-88117-807-2 C3047
定価:2,750円(税込み)