PEPARS(ペパーズ) 72実践的局所麻酔―私のコツ―内田 満/編
ISBN:978-4-88117-521-7 C3047
定価:3,300円(税込み)
形成外科手術 麻酔パーフェクトガイド
渡辺克益/編
978-4-88117-503-3 C3047
2011年6月
pe0054
定価3,300円(税込み)
3営業日内ですぐに発送!
静脈麻酔 | 武田 純三 |
代謝の早いプロポフォールとレミフェンタニル,スガマデクスによる筋弛緩薬からの確実な回復. | |
吸入麻酔 | 松本 晶平ほか |
吸入麻酔は笑気が使われなくなり,ほとんどセボフルランが使用されている.手術の鎮痛には主に短時間作用性の麻薬レミフェンタニルが使われるようになった.その理由とは? | |
脊椎麻酔 | 岡部 格ほか |
脊椎麻酔の手技を習得すると同時に,禁忌と合併症について把握し,麻酔の専門医に依頼すべき症例を見極めることが安全性を高めると考える. | |
硬膜外麻酔 | 今町 憲貴ほか |
硬膜外麻酔は痛みを取り除くだけではなく,手術による侵襲を抑えることができる優れた麻酔法のひとつである.硬膜外麻酔の実際の方法について記述する. | |
伝達麻酔 | |
a) 手の手術に用いられる神経ブロック | 森谷 浩治ほか |
手の手術に対しては1つの神経ブロック法に固執せず,手術時間や部位,空気止血帯の装着部位を踏まえて各種神経ブロックの使い分けや併用を考慮する必要がある. | |
b) ランドマークによる腕神経叢麻酔 | 渡辺 克益 |
麻酔薬は神経叢を包む線維鞘内に一括投与する.特に斜角筋間アプローチでは体位が重要である.正しい体位と針の刺入を皮膚面から15㎜程度の深さまでにとどめることで合併症を避けることができる. | |
c) 超音波ガイド下に行う四肢の末梢神経ブロック | 堀田 訓久 |
超音波解剖の理解と適切な画像を描出することが重要である.画像ガイド下にブロック針を神経に近接させて,神経周囲に局所麻酔薬を浸潤させる. | |
限りなく無痛に近い局所麻酔―先端曲面23G横穴4穴60mmの局所麻酔用Micro-cannula― | 白壁 征夫ほか |
脂肪層での23G先端曲面針は瘢痕がない限り痛みなく挿入され,先端曲面のため無痛にて血管,神経を損傷することもなく注入できる. | |
小児麻酔 | 新井としみ |
麻酔科対診にあたり「これは知っておいてほしい」術前評価,麻酔科医以外の医師が手術室以外で鎮静を行う時の「必ず必要な準備・心構え」,手術室以外での鎮静・鎮痛薬の使用法. | |
周術期の麻酔合併症と対策,術後疼痛管理 | 小澤 拓郎 |
麻酔に起因する合併症は軽微なものから重篤なものまで様々である.局所麻酔法を施行することの多い形成外科医にも是非熟知して頂きたい.術後鎮痛法と併せて参照して頂ければ幸いである. |
PEPARS(ペパーズ) 51眼瞼の退行性疾患に対する眼形成外科手術<増大号>村上正洋・矢部比呂夫/編
ISBN:978-4-88117-500-2 C3047
定価:5,500円(税込み)
目で見る口唇裂手術 目で見る口唇裂手術
中島龍夫/著
ISBN:978-4-88117-050-2 C3047
定価:4,950円(税込み)
使える皮弁術-適応から挙上法まで-上巻 PEPARS(ペパーズ)誌5周年記念書籍!
使える皮弁術-適応から挙上法まで-上巻
中島龍夫・百束比古/編
ISBN:978-4-88117-051-9 C3047
定価:13,200円(税込み)