Monthly Book ENTONI(エントーニ) 302第一線のエキスパートが教える 耳科・鼻科における術前プランニングと手術テクニック<増大号>田中康広/編
ISBN:978-4-86519-709-9 C3047
定価:5,390円(税込み)
頭頸部の処置・手技の基本を学ぼう!<増大号>
塚原清彰/編
978-4-86519-722-8 C3047
2025年10月
en0315
定価5,390円(税込み)
現場経験豊富な執筆陣により、頭頸部領域における基本手技から新しい技術、術後管理、合併症対策まで、実践で役立つ知識を体系的に整理し、紹介しています。
医療現場で「基本」の難しさに直面される際には、ぜひご一読いただきたい特集です。
Ⅰ.診 断 | |
見逃しをしない経口腔・経鼻での内視鏡診断 | 植木 雄志ほか |
見逃しをせず,適切な治療方針を決定するためには,内視鏡デバイスを含めた的確な診察により正確な局所所見を得て,腫瘍の進展範囲を把握することが重要である. | |
超音波ガイド下での穿刺細胞診 | 橋本 香里 |
視診や触診,各種の画像検査での診断が困難な場合に行う頻度の高い検査であるが,適応,具体的手順や注意点などを十分に理解し実施することが大切である. | |
Ⅱ.術中手技 | |
外切開切除の技術―古典的手技からエナジーデバイスまで― | 瓜生 英興ほか |
牽引張力の最適化と器具特性の理解により,神経血管を温存しつつ迅速確実な切離・止血を行う外切開手術の要点を解説する. | |
経口的切除の技術―経口的ロボット手術を中心に― | 黒瀬 誠ほか |
TORSは高精細3D画像と多関節鉗子で深部低侵襲手術を実現させる.安全導入には指導と予防策が重要と考える.機能温存と根治性両立,適応拡大が今後の課題である. | |
組織温存の技術―合併切除との境界線― | 向川 卓志 |
頸部郭清術では主要構造の温存が基本であるが,節外浸潤例では機能温存と根治性の両立に術前評価と術中判断が重要である. | |
口腔咽頭再建での粘膜・皮弁縫合 | 松木 崇 |
口腔咽頭再建における粘膜・皮弁の縫合において,迅速かつ術後合併症の少ない手技を身につけるためには,限られた症例から効率的に研鑽を積み重ねることが肝要である. | |
ボイスプロステーシス(プロヴォックス)の挿入と交換 | 神山 亮介 |
ボイスプロステーシス(プロヴォックス)の一期的・二期的挿入術,交換手技,トラブルシューティングについて,実臨床の場での手順,留意点についてまとめる. | |
センチネルリンパ節を探す | 塚本 康二ほか |
早期口腔癌に対してセンチネルリンパ節生検を行うことで,予防的頸部郭清術を省略できる可能性があり,より侵襲の低い手術を行うことができる. | |
診断に応える,合併症のないリンパ節生検術 | 鈴木 基之 |
頸部リンパ節生検の適応を判断するスキルや合併症を起こさないような手術手技の習得は,耳鼻咽喉科・頭頸部外科医にとって必須である. | |
Ⅲ.術後管理と対応 | |
上顎・下顎切除後の処置と管理 | 岡野 渉 |
上顎・下顎切除はノミ,電動鋸の使い方,骨の切り方が重要である.特に,上顎部分切除術とバイザーフラップ法の下顎辺縁切除術についてポイントを述べる. | |
ドレーン管理とリンパ漏・乳糜漏への対応 | 長岡 真人ほか |
術後のドレーン管理およびリンパ漏・乳糜漏に対する硬化療法と塞栓術に関する当教室の考え方を概説する.併せて,IVR科による硬化療法および塞栓術の実際についても説明する. | |
遊離・有茎皮弁の再建部位と採取部位の管理と処置 | 櫛橋 幸民 |
頭頸部癌の根治切除において,皮弁再建は不可欠な手技である.皮弁は主に機能障害と審美的な問題の改善に必要であり,皮弁採取部に術後合併症を起こさないことが重要である. | |
頭頸部アルミノックス治療後の管理と処置 | 西川 大輔 |
頭頸部アルミノックス治療の有害事象には疼痛,浮腫,壊死があり,適切な管理が必要である.有効性を高めるために治療スケジュール調整が重要である. | |
気管孔管理 |
岸本 曜ほか |
不適切な気管孔管理は重篤な合併症を引き起こす可能性があるため,気管切開術後には適切な創部管理と定期的な評価が不可欠である. | |
頭頸部癌術後の嚥下管理とリハビリテーション | 太田 淳 |
頭頸部癌患者の嚥下リハビリテーションにおいて癌治療による構造の変化を知る耳鼻咽喉科医が積極的に関与することで,より実効性の高いリハビリテーションが可能になる. | |
Ⅳ.トラブルシューティング | |
術後の出血への対応―経口切除と頸部外切開手術― | 佐野 大佑 |
経口切除と頸部外切開手術における術後出血に対する緊急時の対応で,まず念頭に置くべきは緊急気管切開による気道確保である. | |
縫合不全への対応 | 小村 豪 |
頭頸部手術後の縫合不全は,唾液の漏出による頸部感染や膿瘍,さらには大血管の破綻など致死的合併症を引き起こすおそれがある.これによる頸部膿瘍が疑われる場合には造影CTで評価し,必要に応じて開創・排膿を行う. | |
術後血腫と感染 | 齊藤 祐毅 |
・遊離組織移植を伴う頭頸部手術は口腔,咽頭を開放するため術後感染症発症のリスクが高い. ・漿液腫,膿腫に対しては開放ドレナージを速やかに行う必要がある. ・開放ドレナージに対しては,再建血管の位置,咽頭との交通があった場合には嚥下圧がかかる場所か否かなどの工夫が重要である. |
|
耳下腺術後合併症の対応―早期から遅発性合併症まで― | 東野 正明 |
耳下腺術後の特異的な合併症には,顔面神経麻痺,耳介感覚低下,唾液瘻,耳下腺腫脹,フライ症候群,ファーストバイト症候群,創部陥凹,腫瘍播種や再発などがある. | |
放射線合併症への対応―急性期粘膜炎から遅発性壊死まで― | 四宮 弘隆 |
頭頸部癌に対する放射線治療では,急性・晩期の多様な合併症が生じる.これらを的確に予防・評価・管理し,患者のQOLを維持するには,多職種連携による包括的な対応が重要である. | |
分子標的薬と免疫チェックポイント阻害薬の支持療法 | 上田 百合 |
セツキシマブの有害事象(主に皮膚障害),免疫チェックポイントの有害事象(irAE)とその対策についてまとめる. |
Monthly Book ENTONI(エントーニ) 309みみ・はな・のど 保存的治療 vs 手術治療―私の選択基準―<増刊号>堀 龍介/編
ISBN:978-4-86519-716-7 C3047
定価:6,050円(税込み)
Monthly Book ENTONI(エントーニ) 293みみ・はな・のど診療に内視鏡をどう活かすか?角田篤信/編
ISBN:978-4-86519-587-3 C3047
定価:2,860円(税込み)
Monthly Book ENTONI(エントーニ) 291頭頸部外科領域における鏡視下・ロボット支援下手術楯谷一郎/編
ISBN:978-4-86519-585-9 C3047
定価:2,860円(税込み)
Monthly Book ENTONI(エントーニ) 276耳鼻咽喉科頭頸部外科 見逃してはいけないこの疾患<増大号>吉崎智一/編
ISBN:978-4-86519-570-5 C3047
定価:5,280円(税込み)
Monthly Book ENTONI(エントーニ) 287頭頸部外来診療におけるエコー検査活用術古川まどか/編
ISBN:978-4-86519-581-1 C3047
定価:2,860円(税込み)
Monthly Book ENTONI(エントーニ) 296みみ・はな・のど 鑑別診断・治療法選択の勘どころ<増刊号>曾根三千彦/編
ISBN:978-4-86519-590-3 C3047
定価:6,050円(税込み)
Monthly Book ENTONI(エントーニ) 269耳鼻咽喉科頭頸部外科手術の危険部位と合併症―その対策と治療―鈴木幹男/編
ISBN:978-4-86519-563-7 C3047
定価:2,750円(税込み)
Monthly Book ENTONI(エントーニ) 285頭頸部癌治療の新しい道―免疫・薬物療法―三澤 清/編
ISBN:978-4-86519-579-8 C3047
定価:2,860円(税込み)