ゼロからはじめる Non-Surgical 美容医療 宮田成章/著
ISBN:978-4-86519-827-0 C3047
定価:5,940円(税込み)
レーザー治療の専門医に聞く!皮膚科レーザー治療―基本手技と実臨床でのコツ―
長濱 通子/編
978-4-86519-660-3 C3047
2022年11月
de0328
定価2,750円(税込み)
3営業日内ですぐに発送!
レーザー専門医制度や医療安全について詳しく解説!
各疾患でのレーザー治療の基本手技と実臨床でのコツをまとめました。
レーザー治療における専門医について | 木村有太子 |
レーザー治療を行う臨床医はレーザーに関する正しい知識を持ち,正しい診断のもと安全で適切な治療を行うべきである.そのためにも,レーザー専門医と美容皮膚科・レーザー指導専門医は多くの皮膚科医に目指してほしい資格である. | |
レーザー治療における医療安全について | 大城 貴史ほか |
レーザー治療を行う際,公官庁からの各種通達や日本産業規格(JIS)のレーザー製品の安全基準に準じたレーザーに対する安全予防対策を講じることが求められている. | |
小児のレーザー治療について |
長濱 通子 |
小児においては,年齢(月齢),皮膚色,皮膚状態を考慮して,レーザー治療を行うことが重要であり,治療上の留意点を解説する. | |
Qスイッチレーザーによるカフェオレ斑(扁平母斑),太田母斑,真皮メラノサイトーシス,外傷性刺青の治療について | 秋田 浩孝 |
カフェオレ斑,太田母斑,真皮メラノサイトーシス,外傷性刺青(外傷性異物沈着症)に対するQスイッチレーザー治療について述べた. | |
色素レーザーによる体表血管性病変の治療―毛細血管拡張症と毛細血管奇形を中心に― | 野村 正 |
毛細血管拡張症ならびに毛細血管奇形における赤い紅色斑を改善させる手段として色素レーザーは第1選択である.実臨床での診断と治療法について概説する. | |
エキシマレーザーによる白斑や脱毛症の治療について | 上尾 礼子 |
皮膚科の新しい紫外線療法の1つである308nmエキシマレーザー治療を紹介し,白斑と円形脱毛症の治療効果と各々の疾患に対する治療の工夫について述べる. | |
ピコ秒レーザーによる老人性色素斑の治療について | 今川孝太郎ほか |
老人性色素斑に対するピコ秒レーザー治療について,ナノ秒レーザーとの比較に関するこれまでの報告について紹介し,治療の実際について解説する. | |
炭酸ガスレーザーによる皮膚良性腫瘍の治療について | 菊地 克子 |
炭酸ガスレーザーは小型の皮膚良性腫瘍や母斑の治療に汎用される.悪性を否定できないときは安易に行わない.コツをつかみ熟練するほどきれいに仕上がる. | |
レーザー・IPL(光)脱毛について | 尾見 徳弥 |
レーザーやIPLを用いた光脱毛は,手技が簡単で,侵襲が少なく,痛みも少ない一方で大きな効果が得られることが特徴で,医療機関の脱毛で最も高いシェアを占めている. | |
IPL治療器による美容皮膚医療について | 角田加奈子 |
IPLは広域波長を発振するため,加齢皮膚の諸症状の治療が可能である.本稿では,機器の特徴・メカニズム,基本的な照射方法,治療を成功に導く診療のポイントについて述べる. |