ホーム  > 

Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 35/6

Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 35/6

レジストリー(ビッグデータ)から見える整形外科の現在

種市 洋/編

2022年6月

or3506

定価2,640円(税込み)

3営業日内ですぐに発送!


日整会、各分科会が取り組むレジストリーの現状と今後の行方を、最新のデータをもとにまとめられています!

目次

運動器手術ナショナルレジストリーとしての日整会症例レジストリー(Japanese Orthopaedic Association National Registry:JOANR)の現況と展望 種市  洋
JOANRはわが国初の運動器手術の包括的ナショナルレジストリーで,高い情報セキュリティ,データクレンジング体制,自動化登録システムの導入など多くの強みを有する.
日本人工関節登録制度(JAR)―日本での人工関節ナショナルレジストリーを目指して― 秋山 治彦
ナショナルレジストリーとしての日本人工関節登録制度の設立から現状を紹介する.
JOSKAS eNOTE―関節鏡手術ビッグデータの活用を目指して― 前  達雄ほか
JOSKAS eNOTEは日本における関節鏡手術の実態調査を目的に2015年7月からweb登録を開始し,2020年4月よりJOANRへ移行し,月に6,000~7,000例の関節鏡手術症例が登録されている.
日本脊椎インストゥルメンテーション学会手術症例レジストリー~JSIS-DB~ 上田 明希
脊椎インストゥルメンテーション手術を対象とした学会主導の症例レジストリーである.脊椎インストゥルメンテーション手術が年間9,000件以上登録される本レジストリーにつき概説する.
日本脊椎脊髄病学会症例レジストリー(JSSR-DB) 金村 徳相ほか
2021年11月よりJOANRの専門学会レジストリーとしてJSSR-DBが開始された.JSSR-DBは,わが国の脊椎脊髄病治療ナショナルレジストリーを目指す.
全国骨・軟部腫瘍登録
小倉 浩一ほか
全国骨・軟部腫瘍登録の概要について述べ,実際に登録データを用いて実施された研究について解説する.
脊柱靱帯骨化症レジストリー症例登録 高橋  宏ほか
脊柱靱帯骨化症研究班として,JOANRと連携した悉皆性の高い難病症例レジストリー登録システムを構築した.蓄積した症例をもとに多施設研究を施行することで質の高いエビデンス構築が期待される.
日本脊椎脊髄病学会(JSSR)新技術レジストリー ―XLIF®-ACR®登録― 伊藤 研悠ほか
Anterior Column Realignmentの導入にあたり,レジストリーを用いて悉皆調査した.これにより新たな医療機器の安全性評価という役割を示せた.
JSSR新技術-OLIF51 折田 純久ほか
一般公開を前にプロクター施設で行われたOLIF51の手術症例登録レジストリーについて俯瞰した.
JSSR新技術-頚椎人工椎間板―学会主導のレジストリーシステムの導入― 吉井 俊貴ほか
頚椎人工椎間板レジストリーシステムは90%以上の高い登録率を保つ有効なシステムである.新技術導入に際し,安全性を担保しながら広く普及させるモデルケースとなりうる.

関連書籍

Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 35/5整形外科で使える画像診断の知識と知恵<増大号>白神伸之/編
定価:5,500円(税込み)

Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 35/4女性によくみる手疾患上里 涼子/編
定価:2,640円(税込み)

Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 35/3関節拘縮の予防と治療 私の流儀今井 晋二/編
定価:2,640円(税込み)

Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 35/2世代別肩の痛み―診療のポイントとアプローチ―山本 宣幸/編
定価:2,640円(税込み)

Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 35/1膝窩部・膝内側部痛の診療―すぐに役立つQ&A―古松 毅之/編
定価:2,640円(税込み)

ページトップへ