カラーアトラス 爪の診療実践ガイド 改訂第2版 安木良博・田村敦志/編
ISBN:978-4-86519-283-4 C3047
定価:7,920円(税込み)
皮膚科処置 基本の「キ」
門野 岳史/編
978-4-86519-643-6 C3047
2021年7月
de0311
定価2,750円(税込み)
局所麻酔のコツや切除マージンの取り方、切開・縫合といった皮膚外科の基本に加え、軟膏処置の基礎から実践までまとめた特集が登場!粉瘤に対するへそ抜き法や陥入爪に対する爪母温存爪甲側縁楔状切除術など、エキスパートによる治療の実際も必見です!
局所麻酔のコツ | 村上 佳恵ほか |
局所麻酔は皮膚科医が習得すべき手技の1つである.適切に行うことができれば,手術や処置を円滑に進めることができる.局所麻酔の基本からコツまでを解説する. | |
切除マージンの取り方 | 石井 貴之 |
良性および悪性腫瘍における切除マージンに対する考え方の違いについて述べ,悪性腫瘍においては腫瘍別に切除マージン設定のプロセスについて解説する. | |
切開,縫合 | 尾松 淳ほか |
すべての手術の基本となる皮膚切開,縫合法について,使用する道具,具体的な手順,保険点数に関して説明する.基本的ないくつかの縫合法についてもポイントを述べる. | |
凍結療法 | 菅 裕司 |
凍結療法の手技は,白く硬くなるまで疣贅を凍結させ,凍結と融解を4~5回繰り返す.副作用は,施術中および施術後数時間の疼痛,水疱化,色素沈着や色素脱失がある. | |
軟膏処置 | 端本 宇志ほか |
軟膏療法は皮膚科の治療の大事な柱である.本稿では主に湿疹病変を対象に,軟膏処置を上手にできるよう,理論と実践に分けて解説する. | |
粉瘤に対する処置 | 是枝 哲 |
粉瘤は炎症をしばしば起こすことがあるが,抗菌薬投与のみで処置がなされていないことが多い.粉瘤に対する適切な処置が必要である. | |
爪疾患に対する処置 | 齋藤 昌孝 |
陥入爪に対する爪母温存爪甲側縁楔状切除術,巻き爪による症状緩和のための処置,爪白癬治療の成功を後押しする処置などについて解説する. | |
疣贅,鶏眼に対する処置 | 清水 晶 |
疣贅と鶏眼の処置のポイントを解説する.特に疣贅は保険適用外の侵襲的な治療が多く,ガイドラインを参考に習熟する必要がある. | |
熱傷に対する処置 | 菅 崇暢 |
熱傷の処置には外用薬による保存的処置から植皮術などの外科的処置が含まれる.幅広い知識が必要であり,熱傷の程度,経過により適切な処置を選択することが重要である. | |
褥瘡,潰瘍に対する処置 | 伏間江貴之 |
褥瘡の分類・評価方法およびそれぞれの創面に適した治療法の選択(外用薬,ドレッシング材),保険適用について解説する. |
臨床実習で役立つ 形成外科診療・救急外来処置ビギナーズマニュアル―日医大形成外科ではこう学ぶ!― 小川 令/編
ISBN:978-4-86519-282-7 C3047
定価:7,150円(税込み)
足爪治療マスターBOOK 高山かおる・齋藤 昌孝・山口 健一/編
ISBN:978-4-86519-280-3 C3047
定価:6,600円(税込み)
図解 こどものあざとできもの―診断力を身につける― 林 礼人・大原國章/編
ISBN:978-4-86519-276-6 C3047
定価:6,160円(税込み)
そこが知りたい 達人が伝授する日常皮膚診療の極意と裏ワザ 宮地良樹/編
ISBN:978-4-86519-218-6 C3047
定価:13,200円(税込み)
アトラス きずのきれいな治し方 改訂第二版―外傷、褥瘡、足の壊疽からレーザー治療まで― 百束比古・小川 令/編
ISBN:978-4-88117-066-3 C3047
定価:5,500円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 288実践!皮膚外科小手術・皮弁術アトラス<増大号>田村 敦志/編
ISBN:978-4-86519-620-7 C3047
定価:5,280円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 249こんなとき困らない 皮膚科救急マニュアル<増大号>橋本 喜夫/編
ISBN:978-4-88117-912-3 C3047
定価:5,280円(税込み)
PEPARS(ペパーズ) 123実践!よくわかる縫合の基本講座<増大号>菅又 章/編
ISBN:978-4-86519-323-7 C3047
定価:5,720円(税込み)