イチから知りたいアレルギー診療―領域を超えた総合対策― 大久保公裕/編
ISBN:978-4-88117-093-9 C3047
定価:5,500円(税込み)
口腔アレルギー症候群―診断と治療―
白崎英明/編
978-4-86519-548-4 C3047
2021年2月
en0254
定価2,750円(税込み)
近年増加傾向にある口腔アレルギー症候群。その臨床と基礎の両面から、診断と治療に有用な最新の内容が満載。エキスパートによりまとめられた渾身の一冊!!
口腔アレルギー症候群の発症機序 | 亀倉 隆太 |
口腔アレルギー症候群を含む食物アレルギーの発症機序に関して,経皮感作との関連性やアレルギーの病態に関与する上皮細胞,2型自然リンパ球,濾胞ヘルパーT細胞の役割について概説した. | |
口腔アレルギー症候群の臨床像 | 大澤 陽子 |
本邦の口腔アレルギー症候群の臨床像の特徴として,シラカンバ花粉・ハンノキ花粉・オオアワガエリ花粉の関係する花粉-食物アレルギー症候群が多い. | |
口腔アレルギー症候群:診断の進め方 | 猪又 直子 |
OASの診断では,その大半を占める花粉-食物アレルギー症候群のアレルゲンの特徴およびプリックテストやアレルゲンコンポーネント検査の活用法を理解することが大切である. | |
口腔アレルギー症候群:シラカバ(カバノキ科)花粉症に伴うもの | 山本 哲夫ほか |
シラカバ(カバノキ科)花粉症は半数程度にバラ科果物などのOASを伴い,シラカバの感作の強さとOASの有症率は比例する,果物は加熱で通常摂取可能であるが,豆乳は例外である. | |
口腔アレルギー症候群:カバノキ科以外の花粉症に伴うもの | 朝倉 光司ほか |
カバノキ科以外の花粉症に関連したOASについて,①原因抗原,②原因食物,③OAS症状,④地域特性,⑤polysensitizationについて述べた. | |
ラテックス-フルーツ症候群 | 矢上 晶子 |
ゴム手袋やゴム風船など天然ゴムラテックス製品に含まれるラテックスタンパク質と野菜や果物に含まれるタンパク質との交差反応性に基づいて発症するラテックス-フルーツ症候群について紹介する. | |
花粉症を伴わない果実アレルギー | 岸川 禮子ほか |
カバノキ科花粉(ハンノキ)に感作された症例で,花粉症症状に気づいていないでアナフィラキシーなどを主訴とした食物アレルギーについて紹介する. | |
コンポーネント解析 | 近藤 康人 |
アレルゲンコンポーネントについて概説し,測定意義と活用法についてわかりやすく解説した. | |
口腔アレルギーに対する免疫療法 | 鈴木 正宣ほか |
欧州を中心にリンゴPFSに対する免疫療法が報告されているが,有効性には一定の見解が得られていない.これまでの報告を概説し,近年の分子生物学的検討も紹介する. | |
口腔アレルギー症候群に対する薬物療法 | 杉浦 至郎ほか |
口腔アレルギー症候群に対する薬物療法は口腔症状に対しては必要性が低いが,全身症状に対しては必要であり,免疫療法施行時の併用は効果的である可能性がある. |
Monthly Book Derma(デルマ) 229日常皮膚診療に役立つアレルギー百科<増刊号>戸倉 新樹/編
ISBN:978-4-88117-892-8 C3047
定価:5,940円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 289知らぬと見逃す食物アレルギー矢上 晶子/編
ISBN:978-4-86519-621-4 C3047
定価:2,750円(税込み)
Monthly Book ENTONI(エントーニ) 237耳鼻咽喉科外来でみる小児アレルギー疾患和田弘太/編
ISBN:978-4-86519-531-6 C3047
定価:2,750円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 256こどもとおとなの食物アレルギー診療千貫 祐子/編
ISBN:978-4-88117-919-2 C3047
定価:2,750円(税込み)
Monthly Book ENTONI(エントーニ) 204小児のアレルギー性疾患update大久保公裕/編
ISBN:978-4-88117-995-6 C3047
定価:2,750円(税込み)