Monthly Book Derma(デルマ) 295皮膚科ではこう使う!漢方処方ガイド清水 忠道/編
ISBN:978-4-86519-627-6 C3047
定価:2,750円(税込み)

小川恵子/著
208
978-4-86519-275-9 C3047
2020年7月
0104

定価3,300円(税込み)
漢方医学の診断に必要な知識や、診察法について詳しく解説した実践書!
基本となる20処方については、巻末に生薬、基礎・臨床研究などをコンパクトにまとめています!
A5判で持ち運びにも便利です!
→正誤表はこちらです。
 
| 0.はじめに | 
| 0-1 漢方医学的診察とは | 
| 0-2 四診の順番 | 
| 0-3 知っておくべき漢方医学的概念 | 
| 1.望 診 | 
| 1-1 見た目が大切 | 
| 1-2 望診を構成する要素とその表現 | 
| 2.聞 診 | 
| 2-1 聞く,とは? | 
| 2-2 聞診の要素とその表現 | 
| 3.問 診 | 
| 3-1 何を尋ねるのか? | 
| 3-2 問診からわかること | 
| 4.切 診 | 
| 4-1 切診とは? | 
| 4-2 脈診 | 
| 4-3 腹診 | 
| column 短脈と胆気不足について | 
| 5.生 薬 | 
| 5-0 生薬の基礎知識 | 
| 5-1 四気 | 
| 5-2 五味 | 
| 5-3 気の生薬 | 
| 5-4 血水(津液)の生薬 | 
| 6.判断する:実際に処方してみよう | 
| 6-1 判断に必要なこと | 
| 6-2 経方医学的考え方 | 
| 6-3 判断の例 | 
| 7.漢方薬の副作用 | 
| 8.感染症の漢方治療―初期のかぜを中心に― | 
| column 『傷寒論』が書かれた時代の感染症 | 
| column COVID-19 | 
| column スペイン風邪 | 
| 巻末 基本の20処方 | 
| 001 葛根湯 | 
| 007 八味丸(八味丸料・八味地黄丸) | 
| 014 半夏瀉心湯 | 
| 017 五苓散(五苓散料) | 
| 019 小青竜湯 | 
| 020 防已黄耆湯 | 
| 023 当帰芍薬散(当帰芍薬散料) | 
| 024 加味逍遙散 | 
| 025 桂枝茯苓丸(桂枝茯苓丸料) | 
| 027 麻黄湯 | 
| 028 越婢加朮湯 | 
| 030 真武湯 | 
| 032 人参湯・理中丸 | 
| 041 補中益気湯 | 
| 043 六君子湯 | 
| 048 十全大補湯 | 
| 061 桃核承気湯 | 
| 083 抑肝散加陳皮半夏 | 
| 100 大建中湯 | 
| 108 人参養栄湯 | 
| 生薬および製剤一覧・索引 | 
                        Monthly Book Derma(デルマ) 211皮膚科漢方処方ベストマッチ22石井 正光/編
ISBN:978-4-88117-874-4 C3047
定価:2,750円(税込み)
                        Monthly Book ENTONI(エントーニ) 229耳鼻咽喉科と漢方薬―最新の知見―齋藤 晶/編
ISBN:978-4-86519-523-1 C3047
定価:2,750円(税込み)
                        Monthly Book ENTONI(エントーニ) 185耳鼻咽喉科漢方処方ベストマッチ<増大号>渡辺行雄/編
ISBN:978-4-88117-976-5 C3047
定価:5,280円(税込み)
                        Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 28/5整形外科漢方処方マニュアル<増大号>小林 弘幸/編
定価:4,730円(税込み)







