ホーム > 

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 54

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 54

実践 黄斑浮腫の診療

大谷倫裕/編

978-4-86519-054-0 C3047

2017年9月

ocu0054

定価3,300円(税込み)

3営業日内ですぐに発送!

黄斑浮腫の発症機序、病態、検査、診断をはじめ、さまざまな症例に対する最適な治療法をエキスパートが徹底解説。
日常診療のブラッシュアップに必ず役立つ1冊です。

目次

黄斑浮腫の病態機序
齋藤 理幸ほか
黄斑浮腫の病態として主たる原因は網膜血管の透過性亢進であり,近年では抗VEGF製剤の硝子体内投与が目覚ましい治療効果を挙げている.一方,生理学的に血管からの漿液漏出はStarlingの法則によって規定される部分もあり,血管透過性亢進以外の要素が黄斑浮腫に関与する症例も存在する.このStarlingの法則についての理解も,黄斑浮腫の病態を広い観点から俯瞰するうえで重要と考える.
眼循環と黄斑浮腫 長岡 泰司
眼循環測定法を理解し,これまでに得られた黄斑浮腫の病態に関する眼循環動態の知見を正しく解釈することが重要である.
黄斑浮腫のOCT所見 村上 智昭
OCTを用いた黄斑部網膜厚の定量的解析や断層像における形態的特徴を客観的に検討することで,黄斑浮腫診療の質が飛躍的に向上した.
硝子体と黄斑浮腫 下田 幸紀
硝子体はその特性から,糖尿病網膜症や網膜静脈閉塞症の黄斑浮腫を悪化させる一因となりうる.硝子体の黄斑浮腫への関わりや,黄斑浮腫への硝子体手術の必要性について解説する.
白内障手術と糖尿病黄斑浮腫 須藤 史子
糖尿病網膜症および糖尿病黄斑浮腫合併白内障手術において良好な術後成績を得るためには,糖尿病症例ならではの周術期の管理が必須となる.
黄斑浮腫へのレーザー治療 髙綱 陽子
黄斑浮腫(糖尿病網膜症・網膜静脈閉塞症)の治療で,レーザーは重要な役割を果たし続けている.毛細血管瘤への直接凝固,マイクロパルスレーザー閾値下凝固などについて解説する.
糖尿病黄斑浮腫への抗VEGF薬治療 平野 隆雄
糖尿病黄斑浮腫治療は,抗VEGF薬の登場により劇的に変化しつつある.本稿では抗VEGF薬に関してこれまでに得られた知見・治療の実際・網膜光凝固との併用療法などについて概説する.
網膜静脈閉塞症への抗VEGF薬治療 野間 英孝
網膜静脈閉塞症治療に対し早期の抗VEGF薬治療の介入は多くのメリットがあるため,できるだけ早期に抗VEGF薬を投与することが重要である.
黄斑浮腫への薬物治療(抗VEGF薬以外) 杉本 昌彦
抗VEGF薬は糖尿病黄斑浮腫の第一選択治療であるが,すべての症例に有効ではない.ステロイド製剤は抗VEGF薬をカバーする良いパートナーである.
黄斑浮腫への硝子体手術 志村 雅彦
黄斑浮腫に対する硝子体手術の是非については未だ議論の多いところであるが,有効な症例が存在することも事実である.今後の症例の積み重ねによって,適応が決定されていくであろう.

関連書籍

すぐに役立つ眼科日常診療のポイント―私はこうしている― 大橋裕一・村上 晶・高橋 浩/編
ISBN:978-4-86519-252-0 C3047
定価:10,450円(税込み)

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 48 眼科における薬物療法パーフェクトガイド<増大号>堀 裕一/編
ISBN:978-4-86519-048-9 C3047
定価:5,500円(税込み)

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 42 眼科手術後再発への対応石井 清/編
ISBN:978-4-86519-042-7 C3047
定価:3,300円(税込み)

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 41 網膜硝子体疾患の薬物療法―どこまでできるか?―岡田アナベルあやめ/編
ISBN:978-4-86519-041-0 C3047
定価:3,300円(税込み)

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 32 眼循環と眼病変池田 恒彦/編
ISBN:978-4-86519-032-8 C3047
定価:3,300円(税込み)

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 8 糖尿病網膜症の診療北野 滋彦/編
ISBN:978-4-86519-008-3 C3047
定価:3,300円(税込み)

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 6 網膜静脈閉塞症の診療マニュアル佐藤幸裕/編
ISBN:978-4-86519-006-9 C3047
定価:3,300円(税込み)

ページトップへ