ホーム > 

PEPARS(ペパーズ) 89

PEPARS(ペパーズ) 89

口唇裂初回手術―最近の術式とその中期的結果―

杠 俊介/編

978-4-88117-538-5 C3047

2014年5月

pe0089

定価3,300円(税込み)

3営業日内ですぐに発送!

目次

片側口唇裂初回口唇形成術
Fisher法による片側唇裂初回口唇形成術 西関  修
Fisher法は,鼻腔底の対称性を得る点と,赤唇の連結点を求め,両者の結合線を解剖学的サブユニットの境界線上に作図し,組織要素(element)の合致までも考慮した術式である.
解剖学的サブユニットに最大限配慮した片側唇裂初回口唇形成術
小山 明彦ほか
我々は,Fisher法を基本にMillard法のコンセプトを融合することで内脚隆起と豊かな人中稜を表現するとともに,解剖学的サブユニットの境界に縫合線を最大限一致させるよう術式に改良を加えている.
解剖学的サブユニット理論に基づいたTop down法 須永  中ほか
我々の施行しているTop down法は,Fisherが報告した方法をベースとしているが,外側口唇のデザインを術前に決めず,外鼻と鼻腔底を形成した後に術中決定する点で異なる.
Discussion―Fisher法および関連する片側口唇裂初回手術について― 中島 龍夫
片側口唇裂初回外鼻形成術
片側唇裂初回手術における鼻腔底・鼻柱・鼻孔形成について 大山 知樹
片側唇顎口蓋裂症例の特に鼻腔底・鼻柱・鼻孔の形成についてそれぞれ術中写真とシェーマにて解説した.
Extended Mohler切開を利用したrotate down法による片側唇裂形成術 今井 啓道
Extended Mohler切開を利用したrotate down法は,健側唇の披裂側が低形成な症例でも,縫合線を直線的かつ人中稜に一致させながら効率的な披裂部での縦の延長が図れる術式である.
直線に近い縫合線を目指した片側唇裂初回手術における外鼻形成術 玉田 一敬
口唇裂初回手術時の外鼻形成術は,結果の安定性という点でいまだ改良の余地がある.自験例の中期経過を供覧し,典型的な術後変形について考察することで今後の課題を検討する.
Discussion 吉村 陽子
両側口唇裂初回口唇形成術・外鼻形成術
PNAM併用による両側口唇裂初回手術の中期結果 土佐 泰祥ほか
両側口唇裂に,PNAM法(術前鼻歯槽矯正法)を併用して,一期的手術法にて良好な経過を得ている.その意義と適応,手術の際に気を付けることなどについて,症例を呈示して述べる.
Cupid弓の形態を重視した両側唇裂初回手術 益岡  弘
DeHaan法に代表される両側唇裂一期的手術法において,Cupid弓を中心とする三次元的形態に配慮した手術術式について述べる.
術前顎矯正を組み合わせた両側口唇裂初回手術 小林 眞司ほか
両側裂に対して,術前顎矯正治療を併用した初回手術の方法を述べた.
術前顎矯正を行わない両側口唇裂初回外鼻形成 杠  俊介
中間顎が前方に突出した両側完全唇顎口蓋裂において,術前顎矯正や鋤骨骨切りによる中間顎の移動を行わずに,初回両側同時口唇外鼻形成術を行った場合に,学童期までに遂げる顔貌変化を述べた.
Discussion 中島 龍夫

関連書籍

目で見る口唇裂手術 目で見る口唇裂手術

中島龍夫/著
ISBN:978-4-88117-050-2 C3047
定価:4,950円(税込み)

PEPARS(ペパーズ) 65 美容外科的観点から考える口唇口蓋裂形成術百束比古/編
ISBN:978-4-88117-514-9 C3047
定価:3,300円(税込み)

PEPARS(ペパーズ) 63 日常形成外科診療における私の工夫―術前・術中編―<増大号>上田晃一/編
ISBN:978-4-88117-512-5 C3047
定価:5,500円(税込み)

ページトップへ