ホーム > 

Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 21/13

Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 21/13

クラブ活動における上肢障害の管理

大久保衞/編

2008年12月

or2113

定価2,310円(税込み)

3営業日内ですぐに発送!

目次

肩関節(肩甲上腕関節)の外傷性脱臼,亜脱臼後の管理
皆川 洋至ほか
これまで若年者の肩関節脱臼に対する有効な手段は手術しかなかったが,初回脱臼に対する外旋位固定法,さらに脱臼予防装具の出現により,脱臼後管理に対する考え方が大きく変わってきた.
肩関節内の損傷,特にSLAP損傷の管理 山崎 哲也
投球障害肩における関節内組織損傷の内,頻度の高いSLAP損傷の病態,発生メカニズム,診断および治療方針に関し記述した.
投球による肩の障害(投球障害肩)の管理 池上 博泰
投球動作のバイオメカニクスと,投球動作の各相で生じやすい障害と発生部位について解説した.また,実際の投球障害肩の各病態について,その発症メカニズムと症状について解説した.
インピンジメント症候群の管理 伊藤 陽一ほか
インピンジメント症候群には,肩峰下,烏口下およびインターナルの3つがあり,オーバーヘッドスポーツに発症しやすい.本稿ではクラブ活動時のセルフチェックやコンディショニングの方法について紹介する.
青少年の野球肘障害―超音波検査を用いたフィールドワークの経験から― 渡辺 千聡ほか
実際の野球の現場で超音波を用いて肘検診を行うと,今までの報告以上に異常所見を有する選手が多い.今回,超音波検査の手技を紹介するとともに,日本野球の問題点についての私見を述べた.
野球肘の保存治療と予防 高原 政利ほか
野球肘のうち骨端線閉鎖前の透亮型で肘関節可動域制限がない離断性骨軟骨炎と骨端線閉鎖前の内上顆裂離は,保存療法(罹患側の投球禁止,非罹患側での投球,打撃守備練習,試合出場)にて治癒する.
野球肘の観血的療法(適応と限界) 松浦 健司ほか
野球肘,特に上腕骨小頭離断性骨軟骨炎,陳旧性内側側副靱帯損傷,リトルリーグ肘,肘頭骨端線離開・疲労骨折,後方衝突障害の手術治療に対して,その適応と限界について述べた.
テニス肘 安藤  亮ほか
肘外側部痛をきたす疾患の診断を行う際に最も重要なものは,圧痛点の部位を正確に判断することである.テニス肘の診断・治療と競技復帰までについて述べた.
変形性肘関節症 辻野 昭人ほか
変形性肘関節症は,オーバーユースによる一次性関節症と,離断性骨軟骨炎などの二次性関節症に分けられる.滑膜炎が主体の場合には保存療法が有効であるが,骨棘変形が強くなると手術が必要である.
手根不安定症 矢崎 尚哉ほか
手根不安定症は単純X線正面・側面像のみでは診断が困難な症例が多く,診断と治療には熟練を要し,専門医による治療が勧められる.
手関節周辺の腱鞘炎,腱炎 麻生 邦一
スポーツ活動に伴う腱鞘炎,腱炎は,overuse(使いすぎ)で生じる.ストレッチング,筋力訓練,単一の繰り返し練習を避けるなどで予防することが大事である.
手指の関節靱帯損傷 長尾 聡哉ほか
手指関節靱帯損傷のうち頻度の高い,(1)母指MP関節尺側側副靱帯損傷,(2)母指MP関節橈側側副靱帯損傷,(3)PIP関節側副靱帯損傷について概説する.診断には,(1)非外傷側との比較,(2)ストレスX線撮影,が重要である.現場での適切な診断および医療施設での適切な治療が競技復帰を左右するポイントとなる.
手指のスポーツ外傷―突き指,骨折など 日高 典昭
手指のスポーツ外傷に遭遇した選手・指導者・整形外科医を対象に,その診断・初期治療・後療法のポイントについて解説する.

関連書籍

優投生塾 投球障害攻略マスターガイド【Web動画付き】 森原 徹・松井知之/編著
ISBN:978-4-86519-823-2 C3047
定価:7,480円(税込み)

動画

Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 280 運動器の新しい治療法とリハビリテーション診療<増大号>平泉 裕/編
ISBN:978-4-86519-482-1 C3047
定価:4,400円(税込み)

ここが聞きたい!   スポーツ診療Q&A ここが聞きたい!スポーツ診療Q&A桜庭景植/編
ISBN:978-4-88117-058-8 C3047
定価:6,050円(税込み)

運動器リハビリテーション実践マニュアル 運動器リハビリテーション実践マニュアル

監修/日本整形外科学会・日本運動器リハビリテーション学会
編集/伊藤博元・岩本幸英・岩谷 力・越智光夫・立花新太郎・星野雄一

ISBN:978-4-88117-039-7 C3047
定価:8,800円(税込み)

Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 96 成長期のスポーツ障害とリハビリテーション辻野昭人/編
ISBN:978-4-88117-346-6 C3047
定価:2,640円(税込み)

実践 肩のこり・痛みの診かた治しかた 実践 肩のこり・痛みの診かた治しかた

菅谷啓之/編
ISBN:978-4-88117-045-8 C3047
定価:4,180円(税込み)

整形外科最小侵襲手術ジャーナル(J MIOS) 55 肩の鏡視下手術の基本手技望月 由/編
ISBN:978-4-88117-748-8 C3047
定価:3,190円(税込み)

老いを内包する膝~早期診断と早期治療~ 老いを内包する膝~早期診断と早期治療~

井原秀俊/編
ISBN:978-4-88117-053-3 C3047
定価:6,050円(税込み)

整形外科最小侵襲手術ジャーナル(J MIOS) 56 肘関節鏡視下クリーニングの適応柏口 新二/編
ISBN:978-4-88117-749-5 C3047
定価:3,190円(税込み)

Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 21/10 肩関節に対する実践的保存療法のコツ尾崎二郎/編
定価:2,310円(税込み)

Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 22/8 外傷性・反復性肩関節脱臼柴田陽三/編
定価:2,420円(税込み)

Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 110 肩関節疾患の診断からリハビリテーションまで筒井廣明/編
ISBN:978-4-88117-655-9 C3047
定価:2,750円(税込み)

Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 23/3 肩甲帯部痛の診療井手 淳二/編
定価:2,420円(税込み)

ページトップへ