ホーム > 

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 85

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 85

よくわかる屈折矯正手術

稗田 牧/編

978-4-86519-085-4 C3047

2020年4月

ocu0085

定価3,300円(税込み)

カートに追加

3営業日内ですぐに発送!

視機能の評価方法や検査所見、各種手術手技、合併症まで丁寧にまとめられています。術後の長期経過など最新の情報も盛り込んだ初学者にも「よくわかる」特集号です!

目次

屈折異常と屈折矯正手術
張  佑子ほか
角膜屈折矯正手術の術前には角膜前後面の形状を評価し,keratoectasiaの予防につとめるphakic IOLは中等度近視に対して慎重適応に緩和された.
視機能の評価方法 二宮さゆり
屈折矯正手術,多焦点IOL&CLは見え方に付加価値を与える治療方法でもあり,微細な違いを表現できる視機能検査が必要である.
屈折矯正手術の種類 福岡佐知子
屈折矯正手術は,レーザーや眼内レンズ,またそれを取り巻く生体計測機器や計算式の発達により,良好な裸眼視力を求めることができる時代となった.
屈折矯正手術決定の検査所見 福本 光樹
LASIKやICLだけでなく今後様々な屈折矯正手術が登場してくると予想される.それぞれの手術を熟知し,検査や診察に役立たせることがますます重要になるであろう.
角膜屈折矯正手術の手術手技,術中合併症 安田 明弘
レーザー角膜屈折矯正手術(PRK,LASEK,Epi-LASIK,LASIKおよびこれらの再手術)の手術手技と術中合併症対策を講じる.
眼内屈折矯正手術の手術手技,術中合併症 小島 隆司
ICL術中合併症はICLサイズに起因するもの,手技に起因するものがある.白内障手術に類似した手術であるが,術式について理解し低侵襲な手術を心がける必要がある.
レーシック,表面照射の術後診察と長期経過 五十嵐章史
・PRK後はhaze,レーシック後はフラップに伴う合併症に注意が必要である.
・レーシックは術後長期的に安全性が高いが,regressionをきたすため定期的な診察が重要である.
ICL挿入術の術後診察と長期経過 山村  陽
2019年にICL挿入術の適応基準が緩和された.今後も症例数の増加が見込まれるため,術後の長期経過について理解しておくことが重要である.
屈折矯正白内障手術とフェムトセカンドレーザー 岡  義隆
屈折矯正白内障手術のツールとして,フェムトセカンドレーザーの優れた機能を最大限に発揮するためには,術中だけでなく術前術後の対策も重要である.
円錐角膜の外科的治療 加藤 直子
円錐角膜が進行している症例にはまず角膜クロスリンキングを行って進行を停止させる.その後,重症度や矯正視力に応じて各症例に適した方法を提案する.

関連書籍

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 84 眼科鑑別診断の勘どころ<増大号>柳 靖雄/編
ISBN:978-4-86519-084-7 C3047
定価:5,500円(税込み)

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 82 眼科手術の適応を考える溝田 淳/編
ISBN:978-4-86519-082-3 C3047
定価:3,300円(税込み)

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 72 Brush up眼感染症―診断と治療の温故知新―<増大号>江口 洋/編
ISBN:978-4-86519-072-4 C3047
定価:5,500円(税込み)

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 64 日常診療で役立つ眼光学の知識川守田拓志/編
ISBN:978-4-86519-064-9 C3047
定価:3,300円(税込み)

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 63 これでわかる眼内レンズ度数決定のコツ須藤史子/編
ISBN:978-4-86519-063-2 C3047
定価:3,300円(税込み)

すぐに役立つ眼科日常診療のポイント―私はこうしている― 大橋裕一・村上 晶・高橋 浩/編
ISBN:978-4-86519-252-0 C3047
定価:10,450円(税込み)

ページトップへ