ホーム  > 

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 82

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 82

眼科手術の適応を考える

溝田 淳/編

978-4-86519-082-3 C3047

2020年1月

ocu0082

定価3,300円(税込み)

3営業日内ですぐに発送!

眼科手術の適応にクローズアップした特集号!適切な術式選択、手術時期の見極め、ガイドラインの理解や患者説明も含めて、各手術のエキスパートがわかりやすく解説します。

目次

白内障手術の適応 柴  琢也
白内障手術の適応は,視力,コントラスト感度,グレア,波面収差,細隙灯顕微鏡検査などを参考にするとともに,生活上の不便さなどの患者の訴えと不利益発生の可能性を考慮して決定する.
屈折矯正手術の適応 安田 明弘
国内承認されているエキシマレーザー手術と後房型有水晶体眼内レンズ(ICL)の適応判断は,日本眼科学会の屈折矯正手術ガイドラインを基準にして,患者の生活様式などを参考に術式を決定していく.
角膜移植の適応
横川 英明ほか
現在行われている角膜移植件数の過半数が角膜内皮移植である.術前に傷害されている層を見極めて,適切な角膜移植の術式を選択する.
緑内障濾過手術の適応 川瀬 和秀
濾過手術には,線維柱帯切除術と3種類のチューブ手術が選択可能である.利点・欠点を理解したうえで使い分けることが重要である.
緑内障その他の手術の適応 浪口 孝治
低侵襲緑内障手術(minimally invasive glaucoma surgery:MIGS)および経強膜的マイクロパルス毛様体光凝固術(MCP)について述べる.
裂孔原性網膜剝離の手術適応 加藤 寛彬ほか
裂孔原性網膜剝離に対する手術術式として,硝子体手術と強膜バックリングの大きく2つが挙げられる.症例ごとに病態も多様で,施行する術式を選択する必要がある.
糖尿病網膜症・網膜静脈閉塞症の手術適応 小山 雄太ほか
糖尿病網膜症,網膜静脈閉塞症の手術適応について,硝子体出血や牽引性網膜剝離,黄斑浮腫など,手術適応となる状態別に文献的考察を交えて述べた.
黄斑部手術の適応 平田  憲
網膜硝子体界面には様々な病変が生じる.正確な視機能評価と病態把握が治療時期を決定するうえで重要である.新しい手術手技の導入により,手術成績は向上している.
眼形成手術の適応 山中 行人ほか
眼形成疾患は眼瞼・眼窩・涙道と多岐にわたるため,その手術適応は内眼手術と大きく異なる.一般眼科医が遭遇することの多い疾患(眼瞼下垂・内反症・外反症・外傷・腫瘍・眼球突出)についてその手術適応をまとめた.
眼表面手術の適応 田  聖花
眼表面疾患の手術は,球結膜,結膜囊,角膜の解剖学的特性のみならず,涙液動態も含めてなるべく正常な状態に再建することと,視機能への影響を考慮して行う.
斜視手術の適応 根岸 貴志
斜視手術の適応となる病態について,機能異常,形態異常といった背景を整理し,どのようなベネフィットを患者に提供できるのかを解説する.

関連書籍

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 80令和の白内障手術小早川信一郎/編
ISBN:978-4-86519-080-9 C3047
定価:3,300円(税込み)

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 78眼瞼形成手術―形成外科医の大技・小技―村上正洋/編
ISBN:978-4-86519-078-6 C3047
定価:3,300円(税込み)

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 67老視のすべて神谷和孝/編
ISBN:978-4-86519-067-0 C3047
定価:3,300円(税込み)

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 63これでわかる眼内レンズ度数決定のコツ須藤史子/編
ISBN:978-4-86519-063-2 C3047
定価:3,300円(税込み)

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 62実践!白内障難症例手術に挑む徳田芳浩・松島博之/編
ISBN:978-4-86519-062-5 C3047
定価:3,300円(税込み)

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 47眼科外来 日帰り手術の実際竹内 忍/編
ISBN:978-4-86519-047-2 C3047
定価:3,300円(税込み)

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 42眼科手術後再発への対応石井 清/編
ISBN:978-4-86519-042-7 C3047
定価:3,300円(税込み)

ページトップへ