Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 235歩きと姿勢を科学する長谷公隆/編
ISBN:978-4-86519-437-1 C3047
定価:2,750円(税込み)
知っておきたい脳卒中下肢装具の知識
牧野健一郎/編
978-4-86519-427-2 C3047
2018年7月
mr0225
定価2,750円(税込み)
脳卒中患者に使用する下肢装具を装具の種類別に適応・症例を解説!
金属支柱付短下肢装具の知識 | 昆 恵介ほか |
金属支柱付短下肢装具は金属を用いていることもあり,強度の耐久性があると思われがちであるが,実際には耐久性が乏しいという実態について症例を交えながら解説する. | |
プラスチック短下肢装具(継手なし)の知識 | 高倉 朋和 |
後方板バネ式AFO(シューホーン型プラスチックAFO;SHB)を中心に,継手のないプラスチックAFOの基礎的な事項について解説した. | |
プラスチック短下肢装具(継手付)の知識 | 加藤 徳明 |
足継手は背屈・底屈方向の固定・遊動・制限・制動・補助の機能を組み合わせた働きを持っており,その特徴を理解し適切に選択することが重要である.写真付きで足継手を紹介した. | |
Gait Solutionの知識 | 山本 澄子ほか |
Gait Solutionは足関節まわりの自由度が大きい装具であり,対象者の歩容と筋緊張の評価が適応の判断には不可欠である. | |
オルトップ® AFOの知識 | 岩澤 里美ほか |
オルトップ型AFOの種類と特徴,適応基準,処方時の注意点について研究報告や症例報告,文献的考察を交えて紹介する. | |
調整機能付後方平板支柱型短下肢装具(APS-AFO;RAPS®)の知識 | 横田 元実 |
調整機能付後方平板支柱型AFOの機能特性について概説する.さらに自由度制約の概念に基づく脳卒中片麻痺者の歩行練習における本装具の調整例を示す. | |
湯之児式AFO(前方支柱式)の知識 | 浅山 滉 |
靴挿入式装具の開発を行ってきた.目的に合うまでいろいろなplasticデザインの装具を作成して,試行錯誤を重ねた結果,UD-AFOデザインにたどり着いた. | |
金属支柱付長下肢装具の知識 | 和田 太ほか |
金属支柱付長下肢装具は,高い安定性と耐久性をもつが重量や外見の点で劣るため,適応を十分検討する.重度麻痺での起立訓練,歩行訓練に有用だが代償的動作に配慮する. | |
脳卒中の3D下肢装具療法―重度片麻痺の歩行異常サインと対処法― | 森中 義広 |
重度片麻痺のあらゆる歩行異常サインをP. KAFO 3Dツールにより制御することで「歩行の単純化」(足を上げて下ろすだけ)をはかり,早歩き歩行の反復練習でimpairmentとactivityレベルの両立をはかっている. | |
Gait Solution付長下肢装具の知識 | 増田 知子 |
Gait Solution付長下肢装具は,足継手の持つ機能と装具の構造による作用を理解し,それらを生かすトレーニング手法と組み合わせて用いることが重要である. |
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 236脳卒中リハビリテーション医療update<増刊号>佐伯 覚/編
ISBN:978-4-86519-438-8 C3047
定価:5,500円(税込み)
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 254足のリハビリテーション診療パーフェクトガイド<増大号>和田郁雄/編
ISBN:978-4-86519-456-2 C3047
定価:4,400円(税込み)
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 223次のリハビリテーションに活きる!私の脳疾患評価<増刊号>石合純夫/編
ISBN:978-4-86519-425-8 C3047
定価:5,478円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 30/6治療効率をあげる運動器装具療法のコツ浅見 豊子/編
定価:2,530円(税込み)