ホーム  > 

PEPARS(ペパーズ) 131

PEPARS(ペパーズ) 131

成長に寄り添う私の唇裂手術

大久保文雄/編

978-4-86519-331-2 C3047

2017年11月

pe0131

定価3,300円(税込み)

3営業日内ですぐに発送!

いかに成長に伴う修正に選択肢を残すか、現在第一線で活躍するエキスパートの先生
方が考え方と手術戦略を伝術!
今行っている手術をブラッシュアップするヒントが満載の1冊です!!

目次

二次修正に配慮した片側口唇裂初回形成術 時岡一幸
Rotation advancement法を基本とした片側口唇裂初回手術について解説する.将来の二次修正を困難にしないために,「余計な切開・剝離はしない」,「組織・構造を温存する」ことが筆者のコンセプトである.
口唇裂初回形成術―両側唇裂を中心に― 小林眞司
両側裂に対して,口唇形成術と中間顎骨切り術と歯槽歯肉骨膜形成術(GPP)を同時に行う初回手術の方法を述べた.
長期経過を考慮した片側唇裂初回手術 玉田一敬
中期的に安定した結果を得るために片側唇裂初回手術で満たしておくべき点,ある程度の妥協を許容すべき点に関して筆者の考えを述べ,治療の詳細を紹介する.
就学前の口唇外鼻手術 杠 俊介
心と体が大きく成長する学童期を前にして,口唇外鼻の変形を外科的に修正するにあたり,やった方がよい手技と待機した方がよい手技についてよく考えながら読んでいただきたい.
就学期の口唇鼻形成術 今村禎伸ほか
就学期の口唇鼻形成術では,組織を温存し,成長を妨げない術式を選択する.顎裂骨移植術では,歯槽のみならず,梨状口縁を意識することで,最終的な鼻形成術のための土台を作るようにする.
思春期以降の口唇裂手術―鼻形成を中心に口唇の改善から顔貌の改善へ― 角谷徳芳
移植軟骨の弯曲防止はギリギリの大きさで骨膜下剝離を行い,軟骨の細工は芯を中心にできるだけ左右均等の密度で完成させるいわゆるbalanced cross-sectionを行う.
口唇裂の最終修正術
瀬﨑晃一郎ほか
口唇裂の修正術は多岐にわたる.最終手術までの瘢痕や残っている組織の量にも修正術式は大きく左右される.マイナーな修正から筋層再建を含めた口唇修正術を症例とともに紹介する.
肋軟骨移植による唇裂鼻形成術―最終手術として― 花井 潮ほか
最終手術の意義は,単なる左右対称性の獲得とは全く異なる.患者を社会に送り出す前に,いま一度患者の鼻を両親の鼻と見比べてほしい.患者の顔貌に「唇裂らしさ」が残るなら,迷わずこの手術を選択すべきである.
「唇裂顔」を改善する外科的顎矯正手術―LeFortIとAMDO― 今井啓道
唇顎口蓋裂症例への外科的顎矯正手術は上顎による顔面軟部組織のサポートを再建し「唇裂顔」を改善する.鼻咽腔閉鎖機能が境界域の症例にはAMDOが有用である.

関連書籍

目で見る口唇裂手術 目で見る口唇裂手術 中島龍夫/著
ISBN:978-4-88117-050-2 C3047
定価:4,950円(税込み)

PEPARS(ペパーズ) 123実践!よくわかる縫合の基本講座<増大号>菅又 章/編
ISBN:978-4-86519-323-7 C3047
定価:5,720円(税込み)

PEPARS(ペパーズ) 96口蓋裂の初回手術マニュアル―コツと工夫―土佐泰祥/編
ISBN:978-4-88117-545-3 C3047
定価:3,300円(税込み)

PEPARS(ペパーズ) 89口唇裂初回手術―最近の術式とその中期的結果―杠 俊介/編
ISBN:978-4-88117-538-5 C3047
定価:3,300円(税込み)

ページトップへ