局所皮弁塾 あなたならこの顔の欠損をどう治す? 四ッ柳高敏/著
ISBN:978-4-86519-830-0 C3047
定価:12,100円(税込み)
イチから学ぶ!頭頸部再建の基本
橋川和信/編
978-4-86519-313-8 C3047
2016年5月
pe0113
定価3,300円(税込み)
3営業日内ですぐに発送!
頭頸部再建に必要な顎口腔機能の基本―顎口腔機能とFunctional unit reconstruction― | 横尾 聡ほか |
顎口腔機能再建,特に,咀嚼機能再建の考え方と嚥下機能との関連,顎関節機能からみた下顎運動再建について再確認し,顎口腔機能再建の最終目標設定における陥り易いpitfallについて,functional unit reconstructionの観点から検討した. | |
頭頸部再建に必要な鼻腔・副鼻腔・咽頭機能の基本 | 岩江 信法ほか |
術前機能評価は重要.喉頭挙上時に閉鎖する中咽頭は狭く再建し,喉頭挙上~下降期に開大する下咽頭は内腔に余裕を持たせて再建するのが原則. | |
頭頸部再建に必要な腫瘍切除の基本 | 丹生 健一 |
支配神経や栄養血管,皮弁の固定や裏縫いに役立つ組織の温存に努め,吻合血管を丁寧に扱い,乳糜瘻の予防と止血に細心の注意を払う. | |
頭頸部再建で用いられる皮弁の基本的な挙上法 | 櫻庭 実ほか |
頭頸部再建で用いられる代表的な皮弁に共通する皮弁挙上法の基礎,および代表的な皮弁におけるコツを取り上げ具体的な例を挙げて述べた. | |
穿通枝皮弁を頭頸部再建に用いる際の基本 | 飯田 拓也ほか |
穿通枝皮弁は皮弁採取部の犠牲を少なくすると同時に,様々な機能を付加することが可能である.頭頸部再建において今後,重要性を増すと考えられ,その適応,採取法,血管吻合の要点について詳述する. | |
頭頸部再建における血管吻合・神経縫合の基本 | 田中顕太郎ほか |
当たり前の手順を確実に行う! 頭頸部再建における血管吻合や神経縫合をどのように成功させるか.そこでは特殊な技術は必要ない.ごく当たり前の基本手順をさぼらずに確実に行うことが重要である. | |
頭蓋底・上顎再建の基本 | 松本 洋ほか |
頭蓋底・上顎再建は,現在のところ標準的な術式は確立されておらず,個々の症例に応じて再建法を検討する必要がある.本稿では頭蓋底・上顎再建における基本的事項について解説した. | |
舌・下顎・中咽頭再建の基本 | 寺尾 保信ほか |
舌,下顎,中咽頭の再建では,単に欠損を修復するのではなく,適した皮弁の選択,縫縮による口狭部の狭小化,残存筋の有効な利用などにより,術後機能を考慮した再建を行う. | |
下咽頭・頸部食道再建の基本 | 石田 勝大 |
下咽頭・食道の再建の基本である,腸管吻合方法に関して多く記載した.特に形成外科領域の先生に馴染みの浅い,腸管の器械吻合方法と手縫いによる様々な縫合方法に関してまとめた. | |
頭頸部再建における周術期管理の基本 | 赤澤 聡ほか |
当院で行っている頭頸部再建における術後合併症の予防と早期発見および早期離床による早期回復を目指した周術期管理について再建部位ごとの要点も含めて報告する. |