これでわかる!スポーツ損傷超音波診断 杉本勝正/著
ISBN:978-4-88117-068-7 C3047
定価:5,060円(税込み)
イチからはじめる超音波診断―X線のように使いこなすために―
熊井 司/編
2015年11月
or2812
定価2,530円(税込み)
超音波診断装置の基礎知識 | 石崎 一穂 |
超音波診断装置を正しく使いこなすためには,超音波の原理と装置の基礎を理解し,明瞭な画像を得るための調整と検査手技を身に付ける必要がある. | |
運動器の超音波画像―骨・軟骨― | 鈴江 直人 |
超音波画像で骨輪郭は線状高エコー,関節軟骨は低エコーで示される.特徴的な形状を示す骨・軟骨はオリエンテーションをつけるうえで重要なメルクマールとなる. | |
運動器の超音波画像―筋・腱・靱帯― | 高橋 周 |
運動器エコーを行う際に知っておくべき運動器構成体(筋・腱・靱帯)のエコー像を解説する. | |
超音波検査のABC―手指・手関節疾患― | 中島 祐子ほか |
手指・手関節疾患における超音波検査はもはや必須の検査法である.本稿では,特に手領域の腱・神経を中心に,正常とその病的所見について症例を呈示し解説する. | |
超音波診断のABC―肘関節疾患― | 渡邉 千聡 |
肘関節の超音波検査の基本となるプローブ走査方法と,代表的な肘関節疾患の超音波診断を小児期と青年期以降に分けて概説した. | |
超音波診断のABC―肩関節疾患― | 中井 大輔ほか |
肩関節の初期診断に相応しい超音波診断を自在に使いこなせば,MRI依存から解放され,超音波ガイド下ブロック注射での治療効果と患者の信頼性も増す. | |
超音波診断のABC―股関節・大腿の疾患― | 岩本 航 |
股関節痛や大【腿】部痛の原因は様々で,単純X線だけでは診断に苦慮することもある.超音波検査では,疼痛部位の軟部組織の状態が確認できるなど,初診時の診断の手がかりとして有用である. | |
超音波診断のABC―膝関節疾患― | 大内 洋ほか |
膝関節超音波検査では膝関節表層の靱帯,腱,軟骨,骨,関節包,滑液包,神経血管束などを評価することができる.本稿では日常診療で多く遭遇し,超音波検査での評価が可能な膝関節疾患を例に挙げて説明する. | |
超音波診断のABC―足部・足関節疾患― | 笹原 潤 |
内がえし捻挫によって生じる各損傷に対して,詳細にかつ動きの中でリアルタイムに評価することができる超音波検査は,足部・足関節疾患に対する必須の画像診断ツールになりつつある. | |
超音波診断のABC―リウマチ性疾患;関節リウマチの早期診断における役割― | 原 良太 |
近年の関節リウマチ診療において関節超音波検査は必要不可欠のツールとなりつつある.本稿ではその撮像法,早期診断における有用性,各関節ごとの撮像,評価ポイントについて詳解する. | |
入門;超音波ガイド下伝達麻酔 | 仲西 康顕 |
超音波ガイド下伝達麻酔は整形外科医にとって有用な手技であるが,安全に実施するためには,局所麻酔薬と超音波解剖についての基礎知識が必要である. |
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 26/5達人はこうみる 四肢関節画像診断<増刊号>金子和夫・佐志隆士/編
定価:6,270円(税込み)
Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 149臨床現場に必要な運動器画像診断入門<増刊号>皆川 洋至/編
ISBN:978-4-88117-694-8 C3047
定価:5,390円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 27/12足部疾患の画像診断―撮りかた・見かたのコツ―杉本 和也/編
定価:2,420円(税込み)
複合性局所疼痛症候群(CRPS)をもっと知ろう―病態・診断・治療から後遺障害診断まで― 堀内行雄/編
ISBN:978-4-86519-213-1 C3047
定価:4,950円(税込み)
こどものスポーツ外来‐親もナットク!このケア・この説明‐ 田中康仁・笠次良爾/編
ISBN:978-4-86519-211-7 C3047
定価:7,040円(税込み)