鼻の整容外科
谷野隆三郎/編
978-4-88117-461-6 C3047
2006年11月
pe0012
定価3,143円(税込み)
3営業日内ですぐに発送!
インプラントを用いた隆鼻術 | 出口 正巳 |
インプラントについては材質と硬度に注意し,安全性と造形効果を考えた形状,厚さに加工する.手術では鼻孔縁切開とポケットの作成を適切に行う. | |
骨移植による隆鼻術 | 尾崎 峰ほか |
隆鼻術において,インプラントで対応できない高度な鼻変形を認める場合には骨組織を用いた隆鼻術が奏効する.利用される骨組織として腸骨や頭蓋骨などがあるが,我々は細工が容易な腸骨を多用している. | |
肋軟骨移植を用いた隆鼻術 | 山崎 明久ほか |
シリコンインプラントなどの異物による隆鼻術が適さない症例における,自家肋軟骨移植を用いた隆鼻術につき,その採取法,作成法,移植法を解説する. | |
耳介および鼻中隔軟骨による隆鼻術 | 栗原 邦弘 |
整容的鼻形成術に移植組織として自家組織を用いている.この移植組織採取部に整容的問題を残さない手段として鼻中隔軟骨,耳介軟骨が選択される.採取に必要な解剖と手技,さらに隆鼻術のminimum requirementを述べる. | |
鼻尖形成術 | 石田 知良 |
鼻尖形成術を成功させるために重要と思われる事項を視診,触診などの術前検討,手術計画,基本手技,術後固定,術後経過に分けて述べ症例を供覧した. | |
鼻翼形成―鼻翼幅・鼻孔縮小術を中心に― | 古川 晴海 |
外鼻の重要な生理機能である呼吸機能を阻害しないように,またできるだけ外側に瘢痕を作らないように考案した術式を供覧する. | |
整鼻術 | 白壁 征夫ほか |
解剖学的な観点から日本人の整鼻術では鼻骨部のreductionの要素と鼻尖部のaugmentationの要素を兼ね備えた術式が必要である. | |
斜鼻変形の形成術 | 矢野 浩規ほか |
斜鼻変形には骨性と軟骨性および両者の合併した斜鼻があり,対称性の獲得と鼻呼吸の正常化のために,それぞれの病態で手術が選択されるが,時には鼻背へのon-lay graftも選択肢の一つとなりうる. | |
外鼻形成術後の合併症と後遺症(二次的外鼻形成術) | 大竹 尚之 |
外鼻形成術の合併症をインプラント,各種自己組織移植別に提示し,予防と対処について述べる.また二次的外鼻形成術の実例を供覧する. | |
培養軟骨移植法による隆鼻術 | 矢永 博子 |
培養軟骨移植は細胞を利用して生体組織を再生する治療として注目されている.ここでは培養軟骨を用いた隆鼻術を紹介する. | |
ヒアルロン酸による隆鼻術 | 白壁 征夫ほか |
ヒアルロン酸注入により単に鼻を高める方法のみならずBotox併用による鼻尖を持ち上げる方法,曲がった鼻に対する方法,鼻根部の皺を改善する方法. |