腰部脊柱管狭窄症に対する小侵襲手術
夏山元伸/編
978-4-88117-141-7 C3047
2006年12月
mi0041
定価3,080円(税込み)
3営業日内ですぐに発送!
〈Editorial〉 | 夏山 元伸 |
顕微鏡による腰部脊柱管狭窄症の除圧手術―顕微鏡下片側進入両側腰椎部分椎弓切除術― | 西島雄一郎 |
腰部脊柱管狭窄症に対する顕微鏡下片側進入両側腰椎部分椎弓切除術,黄靱帯一期的除圧切除の術式の紹介と321例(うち250例は腰椎不安定性あり)の概要および平均22.4か月の予後成績を示す. | |
MEDによる腰部脊柱管狭窄症の除圧手術 | 中川 幸洋ほか |
腰部脊柱管狭窄症における内視鏡下除圧術の特徴は,低侵襲という点に加えて片側進入両側除の際に良好な視野確保ができ,椎間関節の最大限の温存が可能であるという点にある. | |
MEDによる腰部脊柱管狭窄症の除圧手術 | 佐藤 公治ほか |
METRxシステムによる腰部脊柱管狭窄症に対する除圧法を解説する.チューブレトラクターをワンダーリングすることにより片側進入両側除圧できる.MISSには専用の道具とスキルが必要である. | |
MEDによる腰部脊柱管狭窄症の除圧手術―特に対側除圧術について― | 三上 靖夫ほか |
腰部脊柱管狭窄症に対し,進入側の椎間関節の温存を目的に内視鏡下対側除圧術を考案した.本法で,外側型狭窄から中心型狭窄まで幅広く対応できる.本稿ではその術式と短期成績を紹介する. | |
椎間孔外狭窄に対する低侵襲後方除圧術 | 松本 守雄ほか |
L5-S1椎間孔外狭窄症に対する顕微鏡下あるいは内視鏡下後方除圧術は比較的良好な手術成績が得られる低侵襲手術として有用である. | |
低侵襲後方脊椎固定術(内視鏡手技を含めて) | 出沢 明 |
後方からのMISのTLIF,内視鏡椎弓切除棘突起間固定術,経皮的椎弓根スクリュー固定術について解説する. | |
X-Tubeを用いた腰部脊柱管狭窄症に対する小侵襲固定術 | 八木 省次 |
本術式は,MED法による椎弓切除のみでは対応できない不安定性を伴った症例に対して,低侵襲で固定術が可能である.すべての操作は,X-Tube内で行われ,反対側の組織は温存される利点がある. | |
腰部脊柱管狭窄症に対する小侵襲固定手術 | 渡辺 健一ほか |
Paraspinal approachを用いた腰椎椎体間固定術“Mini-PLIF, TLIF”はLIS less invasive surgery, MIS minimally invasive surgeryとして有効な術式である. | |
椎間孔外アプローチによる腰椎椎体間固定術 | 勝野雷二郎ほか |
本術式は,Over-the-toplaminoplastyを併用でき,これまでの腰椎椎体間固定術に比べて,神経組織や周囲軟部組織に対して低侵襲な手技である. | |
腰部脊柱管狭窄症の小侵襲手術におけるnavigationの有用性 | 岡 治道ほか |
本稿は,今後脊椎内視鏡手術を導入,または本術式の適応拡大を企る際に躊躇を感じられる諸先輩方に,我々のナビゲーション導入による適応拡大と,手術精度向上へ向けた取り組みを記した. |