Monthly Book ENTONI(エントーニ) 113耳鼻咽喉科外来診療-私の工夫-<増刊号>髙橋晴雄/編
ISBN:978-4-88117-802-7 C3047
定価:5,940円(税込み)
乳・幼児の耳鼻咽喉科疾患-外来診療のコツ-
新井寧子/編
978-4-88117-434-0 C3047
2008年3月
en0086
定価2,640円(税込み)
耳鼻咽喉科小児医療の問題点と特徴 | 新井 寧子 |
耳鼻科外来に占める就学前児の場合は,ばらつきが大きいとはいえ,平均20%もいる.本誌に示された乳・幼児外来診療のコツは,長年の診療行為の中から工夫されたスキルで,明日すぐに役立つであろう. | |
小児科との連携 | 木村 康子 |
小児で耳,鼻の症状があるとき,小児科,耳鼻咽喉科をどのように受診し分けているのか保護者に対してアンケート調査した.医療連携に不具合があったと思われる例を提示し,問題点を述べた. | |
緊急疾患の初期診断のコツ | 余田 敬子 |
意思疎通の難しい乳・幼児の緊急疾患,特に対応が遅れると致死的となりうる急性喉頭蓋炎,気道・食道異物,咽後膿瘍,扁桃周囲膿瘍では迅速かつ的確な対応が求められる. | |
治療が難しかった症例―いびきと睡眠時無呼吸を主訴に受診した幼児,慢性中耳炎の幼児から学ぶ― | 工藤 典代 |
既成概念にとらわれず症状と経過から丁寧に鑑別診断を行う.急激なSASを呈した幼児と慢性中耳炎の幼児の例から,頻度は多くないが悪性腫瘍や異物症について述べた. | |
多い疾患治療のコツ 急性中耳炎・滲出性中耳炎 |
野上兼一郎 |
鼓膜切開・換気チューブ挿入の適応や注意点,集団保育,耐性菌への対応,母親への説明,小児科医との連携等について述べた. | |
多い疾患治療のコツ 急性咽頭炎・扁桃炎 |
鈴鹿 有子 |
乳幼児の急性咽頭炎・扁桃炎の原因は成人とは違ってウイルス性であることが多い.経過の早い乳幼児にとっては迅速な診断とその対応がより重要である.最近の迅速診断キットを説明しながら,治療の選択を解説した. | |
多い疾患治療のコツ 異 物 |
平林 秀樹 |
お母さんたちは,異物症の危険性は認識している.子どもがピーナッツや石をくわえると,慌てて叫んで,驚いた子どもはこれを吸引する.異物症を啓蒙するだけでなく,その後の冷静な対応が必要. | |
長引く疾患治療のコツ 小児副鼻腔炎 |
駒崎 陽子 |
小児の鼻副鼻腔炎の症状を緩和するために効果的なProetz置換法,それに準じる鼻洗浄法を紹介する.小児と保護者が笑顔で通院できる工夫も提示した. | |
長引く疾患治療のコツ アレルギー |
野原 修 |
小児のアレルギー性鼻炎に対する抗原特異的減感作療法(免疫療法)の手技,副症状への対策,問題点などについて述べた. | |
長引く疾患治療のコツ 乳幼児のいびきと睡眠時無呼吸症候群(SAS) |
新谷 朋子ほか |
乳幼児期のいびき,SASの原因は鼻閉やアデノイド・扁桃肥大であり,長期の上気道狭窄によって顔面形態,全身の発育,多動や学習障害との関連が指摘されている. | |
長引く疾患治療のコツ 漢方治療 |
山本 千賀 |
長期化する症例,再発する症例には常に頭を悩まされる.漢方治療には,それらを解決する糸口が存在している.日常診療に漢方治療を取り入れ,効果をあげた症例を提示した. |
Monthly Book ENTONI(エントーニ) 100耳鼻咽喉科外来 薬の選び方・使い方・投与期間<増刊号>夜陣紘治/編
ISBN:978-4-88117-448-7 C3047
定価:5,940円(税込み)
すぐに役立つ外来耳鼻咽喉科疾患診療のコツ すぐに役立つ外来耳鼻咽喉科疾患診療のコツ
肥塚 泉/編
ISBN:978-4-88117-044-1 C3047
定価:11,000円(税込み)
Monthly Book ENTONI(エントーニ) 101中耳炎・いつ手術にふみきるか-私の決断-山本悦生/編
ISBN:978-4-88117-449-4 C3047
定価:2,750円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 164小児皮膚診療 パーフェクトガイド<増刊号>馬場 直子/編
ISBN:978-4-88117-613-9 C3047
定価:5,940円(税込み)
Monthly Book Derma(デルマ) 157外来でみる子どもの皮膚疾患診療のポイント日野 治子/編
ISBN:978-4-88117-606-1 C3047
定価:2,750円(税込み)