ホーム  > 

PEPARS(ペパーズ) 225

PEPARS(ペパーズ) 225

爪診療のvarious view

栄 由貴/編

978-4-86519-925-3 C3047

2025年9月

pe0225

定価3,300円(税込み)

3営業日内ですぐに発送!

★★★9月16日(火)発売予定!ご予約承ります!★★★

目次

爪の機能と解剖
平瀬 雄一
爪は後爪郭の爪裏面にある爪母から出て,爪床とともに成長する.つまり正常な爪の成長には爪母と爪床の両方が存在していることが重要であり,その再建については必要な部位だけを再建するminimum invasiveな再建法が選択されるべきである.
皮膚科医からみた爪診療 是枝  哲
皮膚科診療において,様々な爪疾患を診療するが,ここでは,爪白癬,陥入爪,巻き爪,爪甲鈎弯症,レトロニキア(後爪郭部爪刺し)などについて説明する.
巻き爪の外科手術(爪床形成手術) 上原  幸ほか
爪床,末節骨の変形がある場合の外科治療について,写真や図を用いて紹介した.手術手技の結果を保持するためには術後リハビリテーションが必要と考えるため,指導内容についても紹介する.
整形外科医からみた爪診療 塩之谷 香
爪の腫瘍・外傷・変形・陥入爪に対して,整形外科的視点から「患者本来の爪の形に戻す」ことを目指した診療の実際と工夫を,自験例をもとに紹介する.
看護における爪のケア 谷口 裕子
足や爪のトラブルが転倒リスクを高めるという報告もあり,日頃の生活習慣が引き起こすと言っても過言ではない.それらを予防するケアの方法と工夫,正しい爪の切り方などについて述べる.
病院の爪外来で診る炎症性爪疾患と巻き爪 川島 裕平
爪乾癬に代表される炎症性爪疾患の診断・治療のプロセスを3ステップで解説する.さらに,超高齢化とともに増加傾向にある巻き爪に対する最新の矯正治療も紹介する.
装具・靴から考える爪 上口 茂徳
一見,爪の治療には直結しないような足の動きや硬性のインソール型足装具の効果を紹介する.足の動きやバランスの改善に焦点を当てた,非侵襲的な爪への治療の一助として報告する.
爪のアピアランスケア 永田 明久
爪ケアはアピアランスケアの一環として重要であり,抗がん剤や精神疾患に伴う爪変化は患者のQoLに大きく影響するため,多職種連携による包括的支援が求められる.
医療におけるネイリストの役割
川上 愛子ほか
抗がん剤治療と並行して行うアピアランスネイルケアや糖尿病患者のフットケア,肥厚爪等,ネイルサロンと医療の連携が始まっている.ネイリストの技術と連携の現状を報告する.
爪甲剝離・爪床萎縮による爪変形 栄  由貴
2018年に当院の形成外科では唯一の「爪の専門外来」を開設した.症例を集計し,上位2疾患である「爪床萎縮による爪の変形」と「爪甲剝離」の病態と治療について概説する.

ページトップへ