こどもの足を知る・診る・守る! 田中康仁・高山かおる/編
ISBN:978-4-86519-828-7 C3047
定価:5,720円(税込み)
こどもの運動器 基本診察法
瀬川裕子/編
2025年2月
or3802
定価2,750円(税込み)
こどもの運動器をみる際、その特性や注意すべき臨床所見、画像所見、治療方針などについて各部位で網羅的にまとめた1冊。こどもの機嫌を損なわずにスムーズに診療を進めるためのちょっとしたヒントやコツも、たくさん詰まっています。
こどもの運動器診察 |
品川 知司 |
小児運動器の診察に関して,診察を円滑に進めるうえで大事な患児および保護者との関わり方から,鑑別疾患や注意すべき所見や疾患などについて概略する. | |
こどもの脊椎診察の基本 | 藤本 陽 |
小児脊椎疾患に対する診察方法として,脊柱側弯症,筋性斜頚,環軸椎回旋位固定,腰椎分離症それぞれについて特徴的所見と治療方針を解説する. | |
こどもの上肢(肩~肘)診察の基本 | 佐久間昭利 |
こどもの肩から肘関節に生じる疾患はさまざまである.本稿では各疾患について,特徴的な臨床所見や所見の取り方,画像所見を解説した. | |
こどもの上肢(前腕~手)診察の基本 | 安部 玲 |
日常診療で経験するこどもの上肢の疾患・外傷として,橈骨遠位部骨折・骨端線損傷と強剛母指,先天異常である先天性橈尺骨癒合症と握り母指症について述べる. | |
こどもの歩き方,下肢の変形,脚長不等の診かた | 松岡 夏子 |
子どもの跛行・アライメント異常では,適切な問診と診察で原因を特定し,必要な治療を行うことが重要である.診察のポイントと鑑別診断についてまとめた. | |
こどもの股関節診察の基本 | 都丸 洋平 |
小児関節疾患はこども特有なものが多い.主訴があいまいで診察が難しいことが多いので,筆者は画像診断を積極的に行い,症状が継続する際は繰り返し診察している. | |
こどもの膝関節診察の基本 | 塚越 祐太 |
小児の膝診察では,股関節疾患の除外をまず行い,年齢に応じた膝の生理的変化を考慮しながら,小児特有の膝疾患を想定して診断を進めることが重要である. | |
こどもの足部診察の基本 | 山中 理菜 |
足部診察の基本として身体所見と画像所見についてまとめ,小児の代表的な足部疾患について述べる. | |
こどもの神経疾患の診かた | 小松 繁允 |
麻痺性疾患でみられる神経学的所見のうち,乳児,幼児にも実施可能かつ診断的意味の大きい検査・所見について解説する. | |
こどもの関節炎・骨髄炎のみかた | 大庭 真俊 |
乳児の化膿性関節炎では,緊急手術の閾値を低く設定してよい.骨髄炎の診断確定のための生検術を行う際は,骨髄液の採取と,骨髄内組織の培養(抗酸菌も含め)を同時に提出する. |
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 37/9こどもの手・肘外来高木岳彦/編
定価:2,750円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 36/6こどもの肘周囲骨折の治療内藤聖人/編
定価:2,750円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 36/5大人とこどものスポーツ外来 上肢・体幹編<増大号>菅谷啓之/編
定価:5,720円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 35/12こどもの脚(足)の診かた落合達宏/編
定価:2,640円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 34/4こどもの背骨の診かた髙村 和幸/編
定価:2,640円(税込み)
図解 こどものあざとできもの―診断力を身につける― 林 礼人・大原國章/編
ISBN:978-4-86519-276-6 C3047
定価:6,160円(税込み)
Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 33/5こどもの骨折治療 pitfall攻略<増大号>佐藤 和毅/編
定価:5,170円(税込み)
2025年 年間購読 Monthly Book オルソペディクス 『MB Orthopaedics (月刊 オルソペディクス)』誌
2025年(Vol.38 No.1~13)年間購読承り中!
(2025年1月号~12月号+増刊号 計13冊発行)
年間購読料 税込¥42,570円(本体38,700円+税)
年間購読でお申し込みいただくと、毎号を送料当社負担でお届けいたします!定価:42,570円(税込み)