角膜テキスト臨床版―症例から紐解く角膜疾患の診断と治療― 西田輝夫・森重直行・近間泰一郎・福田 憲/著
ISBN:978-4-86519-826-3 C3047
定価:11,000円(税込み)
隠れた所見を見逃すな!眼科画像診断アトラス
三浦雅博/編
978-4-86519-138-7 C3047
2024年9月
ocu0138
定価3,300円(税込み)
3営業日内ですぐに発送!
日常診療で重要な判断となる、感染性なのか非感染性なのか? 悪性腫瘍なのか? 全身疾患と関係があるか? など様々な疑問を解決!
眼科外来の診療でしばしば困ることがある専門外の疾患の診断の助けとなる本特集は、「専門家の助けなしにある程度の診断をする必要がある」ときに備えた必読の書!豊富な画像を使って、直観的でわかりやすく解説されています!
感染性角膜炎の診断のポイント | 中川 迅 |
角膜浸潤病巣を把握するには強膜散乱法が有用である.特に非典型的な浸潤病巣を呈する角膜炎の場合には,この観察方法でないと把握できない.強膜散乱法を行うには顕微鏡支持部のリボルバーを最大限緩める必要がある. | |
角膜変性症の診断のポイント | 福岡 秀記 |
角膜ジストロフィは遺伝性の角膜変性疾患である.病変の主座により上皮性・上皮下,ボーマン層,実質性,内皮性の4つに大別される.角膜ジストロフィには再発性角膜びらんをきたす疾患が多く存在する. | |
前眼部悪性腫瘍を見逃さないためのポイント | 柚木 達也 |
眼瞼と結膜の悪性腫瘍を診断するうえで重要なポイントとその鑑別診断について解説する. | |
緑内障と紛らわしい疾患との鑑別 | 溝上 志朗 |
緑内障とよく似たOCT所見を示す他疾患との鑑別には,眼底所見や視野所見との相応性の確認が重要である. | |
視神経乳頭疾患を診察するときのポイント | 大久保真司ほか |
視神経乳頭は,大きさ,色調,形状,乳頭周囲所見に注意しながら観察する.乳頭の異常は頭蓋内疾患発見のきっかけになることが多く,重要である. | |
遺伝性疾患を見逃さないためのポイント | 中村奈津子ほか |
網膜ジストロフィの診療において,光干渉断層計と眼底自発蛍光を含む複数の網膜画像検査所見を組み合わせたマルチモーダルイメージング法の有用性とポイントを解説する. | |
感染性ぶどう膜炎の画像所見 | 内 翔平 |
感染性ぶどう膜炎の診断には問診・眼所見の観察・全身精査が必要である.本稿では画像所見からPCRや各種検査に踏み切るポイントを概説する. | |
非感染性ぶどう膜炎の画像所見 | 松宮 亘 |
非感染性ぶどう膜炎の画像診断では,複数の眼科画像機器を用いて多角的に評価するマルチモーダルイメージング技術が重要であり,本稿で実例を交えて解説する. | |
悪性リンパ腫を疑う画像所見 | 秋山 雅人 |
結膜,眼窩,硝子体網膜の画像検査について概説する. | |
涙腺の腫脹の画像所見 |
高比良雅之 |
涙腺の腫脹の治療に際しては,感染,炎症,腫瘍を鑑別する.両側涙腺が対称性に腫脹する代表的な病態はIgG4関連疾患である. |
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 122眼腫瘍診断テクニック―臨床所見と画像診断―臼井嘉彦/編
ISBN:978-4-86519-122-6 C3047
定価:3,300円(税込み)
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 131臨床直結!見直したい光凝固療法中尾新太郎/編
ISBN:978-4-86519-131-8 C3047
定価:3,300円(税込み)
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 132眼科検査機器はこう使う!<増大号>二宮欣彦/編
ISBN:978-4-86519-132-5 C3047
定価:5,500円(税込み)